余熱館 ささおか
温浴施設 - 福井県 あわら市
温浴施設 - 福井県 あわら市
本日2件目。
夕方に外出して、富山方面遠征は時間的にもキビシーかな‥‥
あ、余熱館で買い物したいモノあった💡
って訳で、2ヶ月ぶりにコチラへ。
他の方の投稿だと水風呂かなりキンキン?
サウナも110℃以上なら、確かめたい😄
17時半過ぎは混雑してますと言われたが‥
サウナ利用者多いけど待ちが発生する感じではないから、すんなり入れました😄
内湯ジェットバスで肩ほぐして。
内湯も少し熱めでいいですな☺️
サウナ‥‥上段に座り、温度計を見る。
112℃、しかも多湿でアチーアチー🥵💦
下茹でしてるからすぐ玉汗出まくり😂
7分限界でした😵💫
すぐに水風呂。つ、冷たいっす🤤
前回来た時と全然違いますね〜😎
露天で休憩して‥冷たい風が気持ち良き。
再度、サウナ入り今度は下段で。
客層はお年寄りも多いが、あまり会話もなくマナーがいいですわ、ここは。
最後に水風呂入り終わり。
福井名物セットが夕飯。
そして、物販コーナーで水着を買い物。
この時期に海パン買えるのはプール併設の施設でしか買えませんよね‥‥
これからプライベートサウナとかデビューしたいんで、海パン必要かと。
男女共用みたいな所は‥行くかは分からん。
TVの街頭インタビューでよくある質問
冬のボーナス、アナタは何を買いましたか?
「海パンです🤣」
唯一無二の回答な気がする😅
男
物欲、無いんすよねぇ〜😅 去年までなら🏌用品イッパイ買ってましたが新しくしてもスコアが変わらないから(笑)🈂旅に出掛けるのも有りですかね😄
izumiさんフットワーク軽いから今ならサ旅ですね😁金曜日休めば福井からなら関西は楽勝ですよ~立ち回りさえ間違えなければ人気施設でも空いてるサ室を満喫できますよ😉肩は必ず治るので今はゴルフよりサ活です!👍😎キリッ✨
関西、フォロワーさんもしょっちゅう関西行ってますし、イイですよねぇ。⚡マッサージの力で「は~い🙋」挨拶しないとですね(笑)
安心してください😏👙履いてますよ❗️ができちゃいますね😆笑
横入りコメ失礼します🙇♂️"ささおか"是非とも来てください😊海パン買いに(笑)...水風呂 今なら キンキンに冷えてますよ🥶
ととのいワンコさんもボーナスで海パンを買いましょ〜🤣 余熱館の新たなキャッチフレーズにならんのかな‥‥😂
わー💞海パン買いたくなりましたー😍😍😍って、なる訳ないやん…😎お二人方、あざーす🫡ただ、ささおか要チェックで、イキタイ施設登録ですわ👍
広くて明るいし、清掃ずっとやってて綺麗ですよ。こちらは☺️ ごリラックスグッズもありますし、是非😄 ここでプール入るのも有りだから、やはり海パンはここで買う運命に😎
普段ボケ担当のくせに。。。🥺
TZさん🈂活を参考に再訪でした😎キリ✨ なお、海パンはユーフォリア千里浜行った方が近いよね?‥今気付きましたけどね😎✨キリ
🈂活参考になりました🙋「冬のボーナスで何を買いましたか?」「海パンです😎」ってインタビューで応える映像期待しますよ(笑)清掃抜け目なくやる姿勢は、しあ○せの湯と似てる気がしますョ☺️
本名アルファベット表記もハズいなぁと😂 ささおか、水風呂キンキンでしたよ☺️
じゃあ、「冬のボーナスで水着を買おう会」に参加ですね😆女性用👙の方が品数あったかな~って印象ですよ😄
女性用👙が品数多いのですね😳よ〜し!!ボーナス💴も出たし🤣
👙買ったら、余熱館⇒山中のアッチへとハシゴも出来ちゃいますね(笑)「水着買って山中へハシゴしよう会」作れますョ😅
いいですね〜🤣ソロ活1日掛かりフルコース🤭
ちゃんと余熱館も先に楽しんで下さい‥‥ね😄
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら