絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Yukio

2024.10.03

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

おんせん県でのサ活に天の川へ。

15人は入れる広いサ室が、大型のオリンピア製遠赤外線ストーブによって適温に保たれており秀逸なセッティング。

小雨降る中での外気浴でのひと時が心地良かった〜♬

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 17℃
518

Yukio

2024.09.30

17回目の訪問

たぬき湯

[ 鹿児島県 ]

洞窟サウナ:15分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

仕事終わりにたぬき湯へ。

低温多湿の洞窟サウナで長めに2セット!
山の木々と水の音を聴きながらの外気浴が最高でした〜♬

続きを読む

  • サウナ温度 65℃
  • 水風呂温度 18℃,18℃
539

Yukio

2024.09.29

114回目の訪問

みやこ温泉

[ 鹿児島県 ]

サウナ:12分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

日曜日の〆にみやこ温泉へ。

至近ながら久々の入泉!
終始貸切のサ室と水風呂を満喫でき、爽快なひと時でした〜♬

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
465

Yukio

2024.09.28

10回目の訪問

めいわ温泉

[ 鹿児島県 ]

サウナ:10分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

温泉仲間とめいわ温泉へ。

温泉やカランはガラガラながら、サ室だけは大賑わい。
ココのサ室と水風呂の素晴らしさが、サウナーにも拡散されてきた感があります。

以前はサウナハットを身に付けた方など皆無だったのですけどねぇ(^^)

皆さまも良い週末をお過ごしください。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
507

Yukio

2024.09.25

32回目の訪問

水曜サ活

薬師温泉

[ 鹿児島県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

会食後に薬師温泉へ。

オートロウリュによって保たれた湿度に、2台のストーブの熱が絡み合い抜群のセッティング。

居心地のゆい空間でのひと時が最高でした〜♬

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
488

Yukio

2024.09.23

19回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

朝活で北欧へ。

2連泊の〆として、サ室や水風呂、外気浴の雰囲気を噛みしめながらサクッと2セット!

気温も秋らしくなって、休憩のひと時が最高でした〜♬

また来よう。

目玉焼定食

¥480

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 15℃
570

Yukio

2024.09.22

18回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

2連チャンで北欧へ。

昨日に引き続き北欧でステイ!

106度を指すサ室でのロウリュは拷問のようでしたけど、これまでなかった刺激を得られて新鮮な感動もありました。

明朝も楽しもう。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 16℃
447

Yukio

2024.09.22

17回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 3
合計:2セット

朝活に北欧へ。

宿泊利用のメリットを最大限活用し、今日も朝から爽快な気分でスタート!

ココのサ室で10分耐えるようになりたいなぁ。

でも、サ室の時間より、外気浴の時間が長くなる施設はステキだと思います。

明日まで満喫しよう。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 17℃
445

Yukio

2024.09.21

16回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

東京での夜に北欧へ。

明後日まで2泊を過ごします!
9/1〜20までのメインサウナ改装工事が終了し、リニューアル後初日に入館できました。

新木の香り漂う高温のサ室は、ロウリュによる熱波で最高潮に。
雨降る中での外気浴が心地良すぎて、休憩の方が長くなってしまいました。

明朝も楽しもう。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,106℃
  • 水風呂温度 17℃
425

Yukio

2024.09.21

6回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

朝活でスカイスパYOKOHAMAへ。

宿泊利用の大きなメリットは、複数回愉しめるということ。

朝日の優しい光を浴び、港町の風景を眺めながら過ごすひと時が爽快でした〜♬

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,94℃
  • 水風呂温度 14℃
458

Yukio

2024.09.20

5回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:8分 × 5
合計:5セット

サ旅初日にスカイスパYOKOHAMAへ。

上京時にサウナ施設への宿泊が定番となってきました。
私的にはコスパ最強です。

21時の入館時は混み合っていたものの、22時を過ぎると贅沢な空間をマイペースに満喫できるひと時に。

特に4セット目は、窓際のインフィニティチェアにて夜景を眺めてながらステキな時間でした〜♬

皆さまも良い週末をお過ごしください。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,92℃
  • 水風呂温度 16℃
435

Yukio

2024.09.19

36回目の訪問

福助温泉

[ 鹿児島県 ]

サウナ:8分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

仕事終わりに福助温泉へ。

鹿児島王将で中華を食しライドオン!
明日からのサ旅に備えて、サクッと2セット。

今夜も水風呂が気持ち良かった〜♬

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃
430

Yukio

2024.09.18

17回目の訪問

芦刈温泉

[ 鹿児島県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

仕事終わりに芦刈温泉へ。
遅い終業となり、24時迄営業のココは貴重な存在。

サ室の温度がマイルドになって、昭和ストロング型から設定変更されたような印象を受けました。

水風呂はオーバーフロー豊かな地下水で、爽快感抜群!

残暑が厳しい1日の疲れが吹っ飛ぶひと時でした〜♬

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
430

Yukio

2024.09.16

31回目の訪問

薬師温泉

[ 鹿児島県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

連休の〆に薬師温泉へ。

今日も真夏日で蒸し暑い1日…
サ活で爽快な汗を流して、水風呂でリセッべく3セット!

ととのい椅子でのひと時が至福でした〜♬

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
497

Yukio

2024.09.15

55回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

休日の朝活にニューニシノへ。

11時のロウリュ&アウフグースを含めて、マイペースに5セット!

キンキンの水風呂からの外気浴が心地良かった〜♬

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
512

Yukio

2024.09.13

30回目の訪問

薬師温泉

[ 鹿児島県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

夕食後に薬師温泉へ。

まだまだ残暑が厳しい日が続いております…
昼間、外で過ごしたこともあって、熱った心身を癒すべく水風呂と休憩を長めに取って3セット!

もちろん、オートロウリュで適度な湿度のえるサ室でのひと時もステキでした〜♬

皆さまも良い週末をお過ごしください。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
467

Yukio

2024.09.12

18回目の訪問

春日温泉

[ 鹿児島県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

仕事終わりに春日温泉へ。

抜群のセッティングのサ室で蒸され、ぬるめの水風呂でまったり。

サ活の後の薬湯が心地良かった〜♬

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 21℃
424

Yukio

2024.09.11

16回目の訪問

たぬき湯

[ 鹿児島県 ]

遠赤外線サウナ:10分 × 1
洞窟サウナ:15分 × 2
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

仕事終わりにたぬき湯へ。

夕食を食堂で済ませて、じっくり3セット!
天然の地下水で満たされた水風呂でのひと時が爽快でした〜♬

続きを読む

  • サウナ温度 68℃,85℃
  • 水風呂温度 18℃,18℃
414

Yukio

2024.09.09

54回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:8分 × 5
合計:5セット

朝活にニューニシノへ。

疲労に伴う体調不良でサ活も滞っておりましたが、本日より通常モード!

11時のロウリュ&アウフグースも担当しながら、後半はほぼほぼ貸切で贅沢な空間を満喫できました。

水風呂から窓際での外気浴が心地良かった〜♬

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
520

Yukio

2024.09.06

35回目の訪問

福助温泉

[ 鹿児島県 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

仕事終わりに福助温泉へ。

終始貸切のサ室でマイペースに3セット!
1日を振り返りながら、明日の英気を養うステキなひと時でした〜♬

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 21℃
602