2019.10.28 登録
[ 東京都 ]
小雨の中、スパディオさんへ。
浴室も露天もスチームサウナ並みの霧。
どこも視界はホワイトアウト状態でした
雪予報の前だからか人は少なめ。
サウナも最初独占、嬉しい限り。
人が増えて来た辺りで
スチームへチェンジ。
こちらの良いところは
一人になれる場所が多いところ。
あつ湯と水風呂の交互浴も楽しみ
酒活も楽しみました。
昨日は5杯飲んでしまったので
今日は通常の3杯で〆
どっちがメインか分からないけど
サウナのアフターは止まらない🍺
楽しい連休でした♪
サウナ:9,9,9,10,10
水風呂: × 5
休憩: × 5
合計:5セット
女
[ 栃木県 ]
昨日見ていたサ活で
焼肉サ飯が多くて、脳内焼肉モード。
天気も良いので早起きして
初めて行って来ました☺️
◆サウナ
スチームは行き忘れ。
低温サウナもあったけど
タオルが干されてたりとイロイロ‥😈
なので私は高温サウナ一択。
初回から独占で嬉しい限り。
ドアを開けて、左右に三段・二段。
段差は高め。天井低め。
広い割にはストーブから離れた位置でも
熱くて良かった。
ストーブ前の三段目は
お尻も足もアチアチ🔥
カラカラで汗はじんわりでした
◆他
露天風呂が最高に気持ち良かった
内湯にはプール(33℃)もあったり
子供とか喜びそう。
2時間風呂→2時間焼肉飲み→
2時間昼寝→1時間風呂
サウナ:8,10,10,8
水風呂: × 4
休憩: × 4
合計:4セット
女
[ 東京都 ]
雪なので空いてると思い
久々に近くのお萩へ。
愛でたいでも紹介されてたし
すごく人気になってしまったり
混雑を避けて行ってなかった。
水風呂が深く広くなってたり
デッキチェアがあったり
何かと進化してました。
一番驚いたのは塩サウナ。
前より10℃もあがってて
芳香ハーブがあったり
お試し泥パックがあったり。
本当、スパ銭並み。
よく見かけるマダムもいたけど
サウナも少なめで今日は静か。
露天で雪を見ながらの休憩、
最高に良かった(´ー`).。*・゚゚
最後はあつ湯。
今宵はホットハーブ。
こちらも交互浴を楽しみました。
時間が足りなかったので
また近いうちに行けたらなー
イーサウナでした!
サウナ:8,9,塩
水風呂: × 3
休憩: × 3
合計:3セット
女
[ 東京都 ]
風呂の日。
巣鴨から板橋区役所まで徒歩。
遅く出てしまったので残り一駅は電車。
今日のサウナは独占もあったりと
人は少なめ。
そして変わらずの安定温度&湿度。
サウナは人が多くなれば
ミストに切り替えたり
露天のジェットに行ったりと
対処法も覚えたので快適でした。
ウキウキ風呂も変わらず良かった。
◆他
話はそれちゃいますが
巣鴨には安いドラッグストアーが
あるのです🤭
シュミテクトが今日は300円しなかった!
サウナ:9分 × 4
水風呂: × 4
休憩: × 4
合計:4セット
女
[ 埼玉県 ]
怒涛の1月も終わり、
一人勝手にお疲れさま会。
明日からまた頑張ればいいのです
今日は塩持ち込み。
手ぶらで行くと品切れなのですが
今日は家にあったskc塩を持参したら
売ってるという‥。
◆サウナ
何だか熱く感じる。
足先、指先、イタタタタ
温度計見ても何も変わらないので
壊れてるんじゃないか?と疑った程。
でも湿度も高く感じ
最高に気持ち良いのです~☺️
何度入っても汗かくのです
塩の後は違う汗が出て
つるつるの肌となりました🤭
◆水風呂
円やかでも何でもない、
直球でくる冷たさ。
だけどもキュッと締めてくれるので
芯は温かい(はず。)
◆休憩
草津と水風呂の音を聞きながら
外気浴。
目を瞑ると1セット目から
毛穴がプチプチと弾け
頭ぐにゃんと空っぽに(´ー`).。*・゚゚
あまり寒くなく心地よい風で
そのまま寝てしまいそうでした
◆他
お風呂も堪能し過ぎて
乗りたいバスまで限られた時間は30分。
会計考えたら20分ですが
ビールと梅ごのみ注入🍺
サウナ後のビールが止めれたら
少しは体重落ちるのになー😅
美味しいので飲まずにはいられない。
どうしたらアフター飲酒を
止めれるのか最近考えてますが
答えが出ない。笑
イーサウナでした♪
サウナ:5,6,6,塩,7,8,7
水風呂: × 7
休憩: × 7
合計:7セット
女
[ 東京都 ]
今日は巣鴨から歩いて
スパディオさんへ。
約6㎞、約1時間。
旧中歩いたりして
レトロなお店を見て萌えた🤭
今日のサウナは人が少し多め。
間隔開ければ快適なのに
皆さん定位置があるらしく
寄りがち。
空いてるのに前後でピッタリなのは
見ていても不思議😅
後半は常連らしき方が増えてきたので
お風呂へ移動。
ウキウキ風呂とジェットでほぐしたり
内湯の大浴場と水風呂の交互浴したりと
満喫しました🤭
今日もありがとうございました!
サウナ:8,9,9,9,10
水風呂: × 5
休憩: × 5
合計:5セット
歩いた距離 6km
女
[ 東京都 ]
今日もいろいろ安定の
スパディオさんへ。
サウナはmax3名程。
独占もあったのですが後半、
汗でマッサージする音が気になり終了。
静かなのは良いけどあの音は苦手です。
今回は3.5時間堪能。
スチームもお風呂も長めに楽しみました
サウナ:8,9,10,9,12
水風呂: 0.5分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
女
[ 埼玉県 ]
月火だけなのに疲れがすごく
頭スッキリさせたく草加へ。
静かで人も少なく
ほぼ独占サウナでした
水風呂は極寒!
休憩は風強めでした
寒暖差も激しく
あまみたっぷり出ました☺️
お土産は亀の子とコラボのmoku
また明日から頑張ります~
サウナ:6,8,8,塩10,7,8
水風呂:0.5分 × 5
休憩:5
合計:5セット
女
[ 東京都 ]
やっとアカスリが出来て
耐滑性抜群の肌となりました🤭
こちらのアカスリは日本の方でした。
仕上げの洗体時のほぐしが気持ち良かった
アカスリの後は汗の出も良く
休憩時の毛穴の開きも良くって
良い心地でした(´ー`).。*・゚゚
寝すぎて体がバキバキなので
ジェットでも寝ほぐしました。
上がりのビールもいつもより旨し。
サウナ上がりは胃が活発になりがち
癒されました♪
女
女
[ 東京都 ]
新年明けたので会員になってみました
今年はお世話になりそうです🤭
普段より混んでました
サウナも普段より混んでましたが
静かで良かったです
垢擦りも混んでいたので
近いうちにどこかで!☺️
女
[ 埼玉県 ]
明けました。
今年もサウナにお世話になります。
2022年は空が広い花咲から☺️
露天で暖まってから
サウナへ初回入った時、
ちょうどオートロウリュスタート。
何度もロウリュが起動し
程よい湿度と良い香りでした。
残念なのは雑談老婆がいたこと
老婆のレシピ、知り合いの年金話
ほんとどうでも良いけど
耳が澄んでしまって聞こえる聞こえる
注意したいけど関わりたくない
そんな老婆を避け露天エリアで満喫。
寝湯や壺湯、あつ湯もあるので
ここは老婆挽回。笑
視界には空以外何も入らないのが
こちらの良いところ。
また行きます☺️
[ 東京都 ]
投稿もせず
何度か利用もしてました。
今日はいつもより人が多かったけど
マイペースに楽しめました。
2021年もあまり行けず少なめでしたが
コメントくれた方
♥️くれる方
読んでくれた方
ありがとうございました。
良い酔いお年を!
女
[ 埼玉県 ]
約半年ぶりにskcへ。
何かグッズが増えてた👀‼️
受付がワイワイしてたけど
午後の女子サ室は多くても4~5人と
静かで快適でした。
熱くて湿度たっぷり。
普段乾燥気味の肌も
最後にはしっとりと。
そして、あまみたっぷり。
草津も薬湯も堪能し
芯まで暖まりました☺️
平日行けるのは年内多分最後なので
ビール&梅ごのみを楽しみ、
束子など買ったりして帰宅。
塩が売ってなかったのが残念😢
女
[ 東京都 ]
サウナは人少なめ。
独占もありました☺️
ジェットも露天も独占できて
営業大丈夫なのか心配になる程。笑
サウナ入って、水風呂浸かり
外で冷たい風を浴びるを繰り返し‥
サウナ愛好家には
気持ち良いセットに過ぎないけど
我に返り「何してんだろ」と
なった時がその日の私の終わり時。笑
頭も無事空っぽになりました
5セット。
女
[ 東京都 ]
年内最後の祝日🎌
今日は普段より少し賑やかでした。
サウナ利用者も少し多めだったので
ミストを多めに楽しみました☺️
お食事処もお気に入り。
楽しい休日となりました
女
[ 埼玉県 ]
たまにskcで見かける
謎のラッコタオルの販売先、
健美の湯さんへ行って来ました。
男女暖簾の前にフロント。
一度出てしまうと再入場不可。
脱衣場入るとすぐドライヤーゾーン
奥にロッカーと自販機有り。
親子連れ多いです。
◆サウナ
コの字、2段。中央に1段。
中央にマット2枚
各段に間隔空けて7枚程。
広めのサ室のわりに
オートロウリュが弱めなので
温度も湿度もほぼ変わらず。
「寝ないでください」と貼り紙
あるけど寝る方数名。
コロコロやカッサは良さそう。
マット持ち込む方も多め。
塩サウナにもTV有。6人。
ツルツルになりました。
◆水風呂
階段付きの広い水風呂、ひんやり。
◆休憩
水風呂前や露天エリアに
チェア数脚ずつ。
◆他
ずっと寝サウナされてた方が
汗を流さないでいた事を見てから
サ活ストップ。
いつもより念入りにカランで
洗って上がりました😅
バスも待たずに帰りも歩いて帰りました
雨に当たらなかったのだけ良かった
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。