2022.08.25 登録

  • サウナ歴 27年 5ヶ月
  • ホーム 佐賀の湯処 KOMOREBI
  • 好きなサウナ 水風呂は15℃がベスト❗
  • プロフィール 25年のブランクを経て再びサウナにハマり中 サウナ前の歯磨きがルーティン
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Curry炒飯

2025.02.13

12回目の訪問

11ー12ー14
今日は、空いてた☺
そして今日もアチアチロウリュウいただいて、しっかりアマミ出て、んー気持ち良き😁
今日は良いお天気だったし、お風呂短め、外気浴長めでした✌
このまま眠れたらサイコーだろうなーと思いつつ🚙💨

続きを読む
23

Curry炒飯

2025.02.07

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Curry炒飯

2025.02.04

10回目の訪問

雪やこんこん、あられやこんこん🎶
ってことで雪降る中の外気浴
溶岩プレートロウリュウ3発、14ー12ー12と自分の中では長めにしっかり喰らって、雪の外気浴
めっちゃアマミ出て、ふわ~っと
温泉もしっかりいただいて、ありがとうございます😀

サ室に黙浴って貼ってあるけど、地元のおじさん達はお構いなし。個人的には、それはそれでありかなーと思います。(私はおしゃべりしませんが)。こういう地元密着の施設はそういうのも個性かと。でも、わざわざ施設がサウナマット用意してくれてるのに使わない人は何でだろ?って思ってしまいます。若者に多いような気がする。今日もサ室のマット交換してくれた直後にびしょびしょでやってきた若者がサウナマット敷かずに座り3分くらいで出ていって、、

色々思いながらも、しっかり整わせていただきました✨
あー、お腹空いた

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 19℃
25

Curry炒飯

2025.01.28

1回目の訪問

会食前に短時間、マジで1時間
ゆるい方のサウナから、アヂアヂサウナ 1セットずつ
めちゃ整い、あざまーす!
とっても良き施設、サウナーのための
素晴らしき施設
あえてマイナス点を
・1時間は結構バタバタ、2セットしかできない
・水風呂2つともグルシン、どちらも水柔らかいけど、どちらかは15℃前後でお願いしたい
・もちょっと町の中心に、あったらなー

近くに行けば再訪はありです
サウナ自体はめちゃ良くて、整い良かったです

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,100℃
  • 水風呂温度 9.5℃,8.4℃
28

Curry炒飯

2025.01.21

1回目の訪問

銀座で会食があるので、前から気になってたコリドーの湯へ
時間ないので60分コース 1900円
必要なものな過不足なくあるコンパクトな施設
でもロッカーは割とゆったり目、サウナ東京のロッカーはスーツ厳しいけど、こちらは大丈夫。土地柄かな
オートロウリュで短時間2セット、しっかり汗かいて、ご飯を美味しく食べるためのサウナとしてバッチリ✌

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14.9℃
22

Curry炒飯

2025.01.16

9回目の訪問

今日もアヂアヂロウリュウいただきました
わけあって顔面にあまり刺激を受けないようにしてるので、サウナハットを顔前面にもってきての溶岩プレートロウリュウ
顔と頭は熱くないけど、首の後ろ!天井から背後に周って襲ってくる熱波
ギダーッ
滝汗からの優しめ水風呂に長めにふぅ~っと
トロトロお湯もいただきまして、お腹空いたー
今日も良きお湯、サウナでした😁

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃
26

Curry炒飯

2025.01.07

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Curry炒飯

2025.01.06

7回目の訪問

いつまでも正月休みじゃねーぞ‼️って言われてるんすか?
溶岩プレートロウリュウ、昨日までと打って変わって、強烈なんすけど😅(昨日までが不調だったのか)
アヂアヂでもう滝汗ダクダク
久しぶりにアマミMAX 3セット
いやー、良き😁

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃
23

Curry炒飯

2025.01.05

6回目の訪問

あけましておめでとうございます✨️
今年最初のサ活は湯の坂に♨
時間なくて、サクッと2セット朝ウナ
溶岩プレートロウリュウで
お正月の食べ過ぎ飲み過ぎをリセット
今年も1年よろしくサウナ〜

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
29

Curry炒飯

2024.12.31

31回目の訪問

サウナ飯

色んなことがあった2024年
大変なこともあったけど、サウナのおかげで心身を保てたような気がします
今年の厄を流し、来年が良い年になるように、周りの人たちやサウナ、お風呂に感謝を込めて、
蒸し納めはホームのこもれびにライドオン❗️
ドメさんのアウフグースを受け、充実の3セット💦
水風呂の温度15.4℃も丁度よく、暖かな小春日和にととのえました
壺湯も電気風呂も堪能😀
やっぱり良い施設です
今年も1年ありがとうございました🌟

鯵フライご飯セットとドライゼロ

今年は例年になく鯵フライを食べた気がする。美味い!ご飯は雑穀米に変更

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.4℃
29

Curry炒飯

2024.12.30

5回目の訪問

サクッと2セット
溶岩プレートのオートロウリュとお湯いいね

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
11

Curry炒飯

2024.12.28

4回目の訪問

会食多く、脂肪をたっぷりと蓄えた年末
多少なりともの抵抗で、朝からジョギング💨
からの湯の坂ライドオン❗️
10時過ぎにいき、ガラガラだったけど、程なく若者たちがやってきて、それなりの賑わい
完全黙浴ではなく若者はサ室でもおしゃべり。しかしそれもこのゆるい湯の坂では許容されるし、鳥のさえずりかのごとく気にせず1人集中、汗だく💦
オートロウリュウに合わせて3セット12分ずつ、しっかり整いました😀
外気浴は、お天気なのに小雨で、色づいたモミジと良くマッチしてヒンヤリ気持ち良かった
あー、お腹空いた(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃
24

Curry炒飯

2024.12.27

1回目の訪問

10年ぶりくらいかしら?
中洲で会食ということで、グリーンランド中洲店に久々のライドオン!
リニューアルされたということで、期待してましたが、90分1,600円
洗体後、まずはTV有りの遠赤サウナ10分、水風呂休憩後、フィンランドサウナ10分
まぁ、まぁです
中洲で飲み会ある時は利用してもいいかなー
個人的にはやっぱりキャビナスが好きかな
お風呂で倒れたおじさんいて、スタッフさんの対応は素早くて良かったです

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,92℃
  • 水風呂温度 15.7℃
19

Curry炒飯

2024.12.23

3回目の訪問

サウナ:11分 、12分、11分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:全てオートロウリュに合わせて3セット
色々アイデア湧いたり、体調整ったり、お湯も良いし、ほっこり😆

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃
22

Curry炒飯

2024.12.16

2回目の訪問

サウナ:7分、9分、10分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今日も気持ち良き

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 20℃
22

Curry炒飯

2024.12.13

1回目の訪問

んー

続きを読む
4

Curry炒飯

2024.12.12

1回目の訪問

もう何年になるのか
いつか行こうと思ってたラクーア、やっとチャンスが巡り、ライドオン!
なかなか再訪できないかなーと思って、岩盤浴ヒーリングバーデも含めて一通り堪能😀
いやー、究極のだらーっとするところですね
入場するのに3,230円払うなら、1100円追加してのヒーリングバーデは安く感じる😅
特に休憩スペースはだらーっとできちゃう。料金はむしろ都会でだらーっとするこのスペースの代金かも

言う事ないけど、強いて言えば、サウナはととのいにくいですかね。椅子の配置?動線?的に
でも、今日はお休み!って時はありかも。
夕方からは結構混み始めました、、、

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 22℃,15℃
22

Curry炒飯

2024.12.10

2回目の訪問

サウナ飯

ホテルフロントで宿泊者用60分500円のチケットを購入してライドオン!
アチアチサウナもいいんですが、ことらは何と言ってもシルキーシングル!優しい微小泡がシングルを感じさせず、ゆっくりと身体を沈めると来る来る、やっぱりシングルはシングル(笑)
会食前にサクッと2セット
しかし、サウナ単体としての料金はやはり田舎から出てくると高く感じます😅

しょうが焼きBaKa 赤坂見附店

生姜5倍ましまし!生姜焼き定食

金の亀じゃないのにサ飯はこちら フツーの生姜焼きの方が好みかな😅

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 7℃,17℃
15

Curry炒飯

2024.12.08

2回目の訪問

サウナ飯

OND HOTEL

[ 佐賀県 ]

友人に誘われて、2回目のOND
もう、サイコー過ぎるんですよ
全てが♥
BONA✕薪とSUMI、2回ずつの計4セットバッチリ決まりました✌
紅葉を愛でながら、小鳥のさえずりを聞きながら、冷えた空気を身体で感じる🍀🐦️🍁
しかし。グルシンの地下水150㌢はヤバいって❗️もう、足首から下痛いくらい
こんな最高なサウナ、お客さんも少ないし、また絶対行きます(笑)

OND CAFE

ダッチパンケーキ(生ハム、ブッラータ、メイプルシロップ)

おしゃれなカフェ 同じOND系列

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,85℃
  • 水風呂温度 9℃,14℃
22

Curry炒飯

2024.12.04

1回目の訪問

サウナ飯

存在は知っていたけど、皆さんのサ活見て、初めてのライドオン!
最近流行ってるサウナに慣れてると、施設の古さは否めないし、もうちょっと清掃や設備に気を配って欲しいとは思うけど、他のサウナーさんも書いてるように、サウナストーブとお湯がバツグンです!
サウナ入るとまぁ普通の遠赤かなーなんて感じでしたが、30分おきにくるオートロウリュウがサイコー!ジワジワ汗が出てきます✌溶岩プレート?を伝ってくる水がストーンにジュワ~って
水風呂も体感で20℃くらい、ゆっくり浸かる
外気浴も和風な感じでまったり
シャワーのお湯も温泉
pH9.5のアルカリ単純硫黄泉とのこと、つるつる✨️
派手さは全くないけど、サ室で普通におしゃべりしてる常連のおじさんいたりするけど、おばあちゃん家に来たような安心感のある施設でした
身も心もほっこりしました♡回数券買おうかな(笑)

からあげ定食

揚げたてアツアツ 1,000円税込

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 20℃
36