絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Curry炒飯

2024.11.25

2回目の訪問

サウナ飯

こもれびに向かってる途中、何だか最近乾燥してるし、ミストサウナに入りたくなって、ハンドル切ってぽかぽか温泉に🚙
洗体後、まずはドライサウナ11分、水風呂がナイスな冷たさ14.9℃、外気浴が気持ちの良い季節です😁そして、塩ミストサウナでたーっぷり蒸されて、温泉で茹でられて、ホクホクの身体をドライサウナに搬入し5分
今日の疲れがとれました✌

チキンアボカドトマトチーズ焼き

ぽかぽか温泉の食堂初めて😀 好きな物をワンプレートにしてくれてる感じ😋

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14.9℃
19

Curry炒飯

2024.11.20

2回目の訪問

サウナ飯

新千歳空港温泉

[ 北海道 ]

目が覚めると6時40分、寝ぼけながら、ホテルのフロントへ「お風呂券下さい」
Tシャツで靴下も履いてないおじさんが、ダウン着込んだ人達の中を歩く
サウナは7時30分まで、温泉も8時までなので、
洗髪・洗体→ドライ12分→水風呂→外気浴(北海道のひやっこい空気が気持ちいいっ!)→露天風呂→スチームサウナ→髭剃り→内風呂
1時間で満喫、すっきりお目々も覚めました!
ありがとう、北海道!

エアターミナルホテル

朝食ブッフェ

鮭クリームコロッケも海鮮粥も美味しかった😀

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
34

Curry炒飯

2024.11.19

1回目の訪問

サウナ飯

新千歳空港温泉

[ 北海道 ]

空港にサウナ、空港に温泉
施設として特筆すべきはまさにそれ
北海道のちめたい空気と露天風呂
良き良き

新千歳空港限定海鮮に知床チキンレッグ

今日オープン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
22

Curry炒飯

2024.11.18

1回目の訪問

サウナ飯

北海道はでっかいどー
ってことで、北海道旅行の一日をホテルエミシアに宿泊
もちろんスパ入り放題プラン(笑)
朝食会場もスパ内でという(笑)
サウナはガス遠赤外線とスチーム。どちらも個性あって、遠赤外線サウナは広いし、快適
今日から急に寒くなったのでぽかぽか温まるのに丁度良かった😀
やや施設の古さはあるけど、バスローブでご飯食べられるってここくらいしか知らない✌

五目あんかけ焼きそば&餃子

普通に美味い こういう施設にしてはフードが安いと感じます

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
22

Curry炒飯

2024.11.17

1回目の訪問

サウナ飯

士別市にきてお宿にチェックイン
会合まで1時間ちょこっとあるなー
あれ?このホテル、大浴場がある
では、ひとっ風呂いただきます😁
あれ?サウナがある
あれ?パドルがある
完全に貸切状態でととのいましたー
外気浴はないけど、水風呂もあり
グッド👍️

花の友

ジンギスカン

いやー、美味い!何とも言えないけど、とにかく美味い!美味い!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
5

Curry炒飯

2024.11.10

30回目の訪問

久しぶりの早朝こもれびライドオン😀
開店10分前に到着して、オープンを待つ
洗髪・洗体のあと、ぬるめの高濃度炭酸泉でじっくり下茹でして、2段目で12分、開店間もないからか温度は低めに感じるもスタートなのでちょうど良し
ゆっくり休んで、壺湯も入って2セット目は4段目で12分、途中オートロウリュウ、アチチ、良い感じで汗が吹いてくる💦
またゆっくり休んで、電気風呂入って3セットも4段目で12分、オートロウリュウいただき
仕上げに露天風呂入って、あースッキリ😁
流石、我がホーム。乾燥始まる季節、スチームサウナがあると言う事なしなんだけどなー(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15.2℃
31

Curry炒飯

2024.11.09

2回目の訪問

サウナ飯

朝、久留米に用事あったので、游心の湯へ
サウナはアロマの香りでリラックスでき、メディテーションサウナはセルフロウリュウでき、なかなかにアチくてグッド👍️最近のサウナのように特筆すべきところはないし、田舎にしてはやや手狭な感は否めないけど、何より泉質がトロトロだし、日常の中の癒しとしては良き良き😂癒されます

ミスタージョージ 安武店

ジョージハンバーグセット クリームコロッケ

安定の美味しさ。リンゴのドレッシングが好き

続きを読む

  • サウナ温度 91℃,90℃
  • 水風呂温度 18.1℃
22

Curry炒飯

2024.11.01

1回目の訪問

サウナ飯

お初の佐賀ぽかぽか温泉
岩盤浴付き1500円をチョイス
岩盤浴ってあんまり馴染みなかったけど、これはこれでとても良き。デトックスされそう😂漫画本を岩盤浴室に持ち込めたり、飲み物冷やす冷蔵庫あったり、身体冷やす部屋あったり、ずーっといれちゃう👍️
岩盤浴室の奥に、ikiストーブのある部屋も
サイコーです!
岩盤浴で汗かいたあと、温泉ゾーンのドライサウナへ、こちらはこちらで昔ながらの昭和サウナ、水風呂、外気浴のあと、壺湯で温まり、塩サウナへ
塩サウナも初体験で良かった
結局、サイコーでした
もっといたかった

とんかつ濵かつ モラージュ佐賀店

牡蠣フライとローツかつランチ

浜勝好き過ぎるw

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 16.7℃
20

Curry炒飯

2024.10.29

29回目の訪問

サウナ飯

久しぶりのホーム
体調イマイチなのと空腹のため1時間サクッと
しかし、良き季節になってきました。涼やかな風の中のこもれびは良きです❤

とんかつ濵かつ 佐賀南部バイパス店

チキンカツとアジフライのランチ

キャベツが食べたくて

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.9℃
23

Curry炒飯

2024.06.23

1回目の訪問

サウナ飯

OND HOTEL

[ 佐賀県 ]

見つけてしまった。。。
最高すぎます。
緑をみながら薪サウナもメディテーションサウナも、水風呂も、温泉も、もうサイコー
みんなに知られたくないけど教えたいけど知られたくない、そんなサウナでした

ハンバーグ

お腹すき過ぎて写真撮り忘れた

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,90℃
  • 水風呂温度 10℃,15℃
22

Curry炒飯

2024.02.06

28回目の訪問

今日はイマイチ決まらない
お客さんは少ないけど、若者の話し声が気になったり、サ室の温度が低く感じたり
15(3段目)ー15(4段目)の2セットのみ
アウフグースもこんな日は避けようと、生姜湯に10分浸かってフィニッシュ❗
まだまだ修行が足りないのか、そんな日だったのか。
ま、こんな日もあるさ

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.5℃
16

Curry炒飯

2024.02.01

27回目の訪問

隙あらば、こもれびへ!
ということで、充実の5セット
10ー12ー9ー10ー11
高濃度炭酸泉、電気風呂、竹見の湯も満喫しつつサウナ
外は霧雨でちょっと肌寒いので、屋外リクライニングチェア、軒下のイス、室内のイスで、こまめに温度調節
最後は4段目でアウフグース受けアチアチに、長めに水風呂からの壺湯で完成
あー、サイコー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.6℃
16

Curry炒飯

2024.01.20

1回目の訪問

Mifune Terrace

[ 熊本県 ]

友人とコストコ&ミフネテラス
混んでるのを覚悟しつつ行くもそれほど混んでない。フロント&脱衣所の小ささから、期待値ダウン。入ってみれば、ただの楽園でしたー✌
洗体後、下茹で無しでロウリュウサウナ、アチアチであっという間に汗だく
水風呂がまたサイコー❗グルシンと17℃冷冷浴
露天の高濃度炭酸泉、整いスペース、内湯の電気風呂、スチームサウナも全部サイコーでした😁
あっという間の2時間。また来たい。

続きを読む

  • サウナ温度 43℃,100℃,100℃
  • 水風呂温度 7℃,17℃
17

Curry炒飯

2024.01.16

1回目の訪問

新宿歌舞伎町
むかーしむかし、良く歩いてた町ではあるけど、何となく怖いかなーなんて思いながら、テルマー湯へ
何かと話題の吉本のすぐご近所さん

入ってみたらびっくり(@_@;)
めちゃめちゃキレイ✨
女子受けしそうな内装
サウナは100℃でバチバチ
7ー10ー12の3セット
お風呂も色々あって大満足ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。

リラックスルームも居心地の良く、帰りたくなかった。
もっと時間ある時にリピしたい施設でしたー

続きを読む

  • サウナ温度 54℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃
19

Curry炒飯

2024.01.08

26回目の訪問

ヒザが痛くて目覚めた朝😣
急な運動はダメなお年頃と痛感
ということで、朝ウナ
多少の痛みはサウナと電気風呂で治せるかなーなんて
4セット❗
外気が冷たくて気持ち良し
高濃度炭酸泉は松竹梅とか、いつもより温度高めでGoodでした✨

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 17.2℃
22

Curry炒飯

2024.01.03

25回目の訪問

水曜サ活

蒸し初めはホームのこもれび❗
早朝ライドオン
洗体後、本日限定で招福万来湯となってる高濃度炭酸湯で10分しっかり下茹で
11(2段目)ー11(3段目)ー9(4段目)の3セット
もちろん壺湯も電気風呂もしっかり堪能😀

今年もたっぷりお世話になります♨
あー、夜も来たい(笑)

続きを読む
26

Curry炒飯

2023.12.24

24回目の訪問

久しぶりのホーム❗
いや、来るたびにサ活投稿してるわけではないので、いつ以来か分からないけど、まぁまぁ久しぶり
やっぱりこもれびサイコーですな
日曜日夕方だから多いかなと思ってきたけど、クリスマスイブだからか割と空いてました✌
14ー12(アウフグース込み)ー8
水風呂は16℃台で寒い季節にはちょうど良き

ハット忘れたので、買おうとしたらラスイチでした
お腹空いたー

続きを読む
26

Curry炒飯

2023.12.22

2回目の訪問

んー、やっぱり良い施設だなー
洗体から高濃度炭酸湯
蒸喜乱舞で10分、水風呂は冷(12.8℃)
畳でフラットに、ポカリとデトックスの飲み放題
続いて昭和遠赤8分、涼(23℃)、休憩挟まず
戸棚蒸風呂アチチ、凍(9℃)→冷
畳、ポカリ
蒸喜乱舞でアウフグース👍
幸せ😀

続きを読む
31

Curry炒飯

2023.11.07

1回目の訪問

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

こんなところ(大東京のど真ん中)に、こんな銭湯が!
サ室は決して広くないけど、水風呂も気持ちよく。
全体的にコンパクトだけど、表参道駅からも近く、雰囲気サイコー!
いつかまた行きたい

続きを読む
1

Curry炒飯

2023.09.18

23回目の訪問

今夜は4セット
祝日だからか子ども多かったなぁ
相変わらず若い人たち多いね
サウナはしっかりアチアチでGOOD

続きを読む
17