2019.10.22 登録
[ 東京都 ]
疲れが溜まり気持ちがささくれだってきてしまった。サウナに行く気力もないけどここは一回リセットをかけるべきと夜のコアへ。
安定の空き具合。
なんかすごく久々に熱気に包まれた気分だったが、前回から10日も経っていなかった。やはり週一くらいでは通いたい。
サウナに通いたての頃のように悟ったような気分にはならないが、心のイガイガは少しは取れたようだ。
3セット。帰ってスーパードライのジョッキ缶を飲んでみよう。
[ 東京都 ]
昨日は夜9時には寝てしまい、起きたのが3時半。十分に寝ているのでゴロゴロ過ごして、5時になったら朝サウナへ行くことにした。
セントラルと思いきや、今日はまねきへ。炭酸泉に浸かりたくなったので。
朝風呂はものすごくお得だけど、お得な分それなりに混んでいる。マイルドに3セット。
美人の湯と薬草湯に入り、炭酸泉は混んでいたので結局ちょっとだけでお風呂を出た。
露天で空を眺めてすごく良い感じの気分になった。
まだ40分くらい余裕があるので、少しのんびりしたらお仕事へ向かおう。今日も1日穏やかでありますよう、、。
[ 東京都 ]
4時半起床。
たぶん10時半くらいに寝落ちしていたので睡眠時間は十分だろう。あと2時間寝るか、サウナ行くかでサウナに軍配が上がった。いつも通り、秋葉原の神社で幸えたまえとルーティン祈祷を終えて歩いてセントラルへ。6時でもずいぶん明るい。桜がきれいに咲いていた。
最近熱耐性が下がったのかあまり長居できない。攻めきれないので水風呂もサッと入って済ませてしまう。去年より3キロくらい痩せたからだろうか。ともあれ3セット、爽やかな気分でお店を出た。
富士そばのカレーカツ丼が美味しかった。
お仕事頑張ろう。
[ 東京都 ]
休日出勤帰りにひどい雨に降られたが、9時前にはきれいな星空が見えていた。
子供もさっさと寝付いてくれたので、サウナへ。気持ちの良い空気が流れていたのと、すごく好きな雰囲気の曲を見つけたので聴きながらゆっくり歩いて駅まで向かった。昼の駅前は川のようになっていたが、すっかり落ち着いていた。
混んでるかな、と思いきやそこそこ空いている。快適な3セットと思いきや、お昼に食べたスタ丼が急に暴れだして胃もたれと戦いながらのサウナ。気持ちよいけど苦しいなんだか良くわからない気持ちになった。
ビール飲もうかな、でも飲んだらまたお腹張って苦しいかな。悩ましい。
[ 東京都 ]
気分もフィジカル面も低下していたが、今日の仕事も何とかなった。
一旦リセットをかけなくてはと思いコアへ。
幸運にも空いている。サウナの日の後だからかな。
ほとんど貸切状態で3セット。
何も考えたくないときにテレビでくだらないバラエティがやっているのはありがたい。だいぶ気分が上向いてきた。
yoasobiの夜を駆けるのライブ映像が流れていていい歌詞だなって思った。
できる限りの事だけを一生懸命していきたい。そう思ったサウナでした。
[ 東京都 ]
有給消化で半休。別に用事無いし、それほど休みたくも無いのでいっそ必要な人にシェアしてあげたいくらいだ。
さてサウナだ。
新しい所も気になるけれど、混んでたら嫌なので安定のセントラルへ。予想通り空いていた。
瞑想気分で3セット。
イヤホンが壊れたので、秋葉原のヨドバシで買って帰ろう。
[ 東京都 ]
今週の仕事も終わった。足やら腰やらなかなかにやられているので、疲労回復祈願にコアへ。
相変わらずの空き具合で穏やかに3セット。バイブラに浸かって締めた。
ペトロールズというバンドの雨という曲がすごく気に入って朝からずっと聴いていたせいか、サウナで一人でいると頭の中でギターの特徴的な音色が流れて来た。なんだか切ない気持ちになってお風呂場を後にする。
歯を磨いたら帰ってすぐ寝よう。
[ 千葉県 ]
休日出勤帰り、焚き火の映像を眺めながらサウナ。
うんと熱いところに行きたいと思って来たものの、サウナ室が微妙に混んでいたので以前は低温と銘打ってあった瞑想サウナへ。低温とは名ばかりで、十分高温だ。超高温と高温サウナと言った感じじゃないだろうか。
激熱を求めてきたものの、なかなかどうして瞑想サウナよいではありませんか。スローモーションっぽい焚き火の映像を眺めてと霊体が飛び出たような気分になった。
水風呂は前より少し高めのようだけど、わたしには丁度良い温度だ。
瞑想の余韻に浸ってリクライニングに寝転ぶ。サーキュレーターが置いてあって微妙に風が来たり、寝転んだ上に青空の布が広げてあったり、色々良い感じに工夫を凝らしているのを感じた。青空の布は風で揺れていて、ちょっと本物っぽくて良かった。
超高温サウナは130℃後半を差していた。
誰も3段目に座っていなかったのでしめしめと座ったが、30秒くらいで背中を炙られているような熱気。これを求めて来たんじゃないかと堪え忍んだけど、間も無く撃沈した。2段目でもだんだん背中が熱くなって撤退。痛いくらい熱いけどそれが良かった。。
超高温3セット、瞑想2セットを楽しんでお風呂を出た。湯船に浸かる気力もなくすほど燃え尽きた。来て良かった。。
ビール飲んで帰りたいけど、もうすぐお夕飯の時間だし、一服したら帰ろう。
[ 東京都 ]
サウナに入るとテレビでケンミンショーかなんかがやっていて、沖縄の方言についての特集がやっていた。猫のことはマヤーと言うらしい。なかなか可愛い響きではないかと思い、蒸しネッコ改めて蒸しマヤーに転生した自分を想像した。でもいくら沖縄テイストな顔立ちとはいえ母が沖縄なだけだし、神奈川生まれ神奈川育ちだし、沖縄3回くらいしか行った覚えなくて殆ど知らないし思い直した。
マヤーのイントネーションが如何なるものか気になったので、明日沖縄っ子の後輩に聞いてみようかな。でも彼女も生まれは神奈川と言ってたっけ、、。
そんな1セット目で迎えた久々の乙女湯サウナ。最近は子供とお風呂だけだったので、久々のサウナゾーン突入にちょっと嬉しかった。
近頃銭湯サウナはいつも混んでて敬遠していた気がするが、今日は比較的空いていた。閉店一時間半前だからだろうか。
3段目に座って3セット、黒水風呂も普通の水風呂もさむいせいか冷たくて気持ち良かった。
椅子に座って休んでいると久々に深めの浮遊感。最近は目を開けて休んでばかりだったが、目を閉じていた方が私はいい気持ちになれるのかもしれない。
なんやかんや閉店時間になり、色々と細かい悩みごとは置いてなんくるないさー精神でいこうと思うに至ったサウナだった。
とりあえず今度野良猫見かけたら、「あっマヤーだ!」と言ってみたい。
[ 東京都 ]
おれは疲れた。
誰もかれもが疲れていた……
と、炎の匂いがしみついてむせそうな気分だった。
このところお仕事も面倒事が増えて少しやさぐれている。どうにも晴れない気分が続いて限界を感じ、招きの湯へ。ほんとは昨日サウナへ行くつもりが、また寝落ちしてしまったので今日こそはと意気込んでいた。夜9時入店。
身体を洗って金曜からほうっておいたままだった髭を落とす。これだけでもずいぶん生気が戻った顔つきにはなった。
サウナに入る。右側のベストポジションも難なく座ることができた。空いていて快適だ。水風呂もほどよく冷たくて生き返る気持ちにさせてくれた。
露天の椅子も空いていたので、座ってぼんやりする。ささやかなリラックスを感じて3セットを終え、館内でだらだら過ごした。
だらだら後にもう一風呂浴びる。炭酸泉が身体に染みる。。
すっかり元気になった。1時前退館でずいぶんのんびり過ごしたな。。帰ってすぐ寝て明日も頑張ろう。
[ 東京都 ]
11時寝の4時起き。睡眠時間はまぁ十分だろう。外は相変わらず風が強く吹いていて網戸が左右に動く音がしていた。
寒いのをこらえて着替えを済ませ。5時前に家を出る。
北欧が朝は予約なしでいけるらしいから迷ったけど、混んでたら嫌だから結局セントラルへ。柳森神社で朝のルーティンのおまいりを済ませて歩いて向かう。
やはり空いていて快適だった。
3段目の熱さが自分にはぴったりのようだ。
なんだか久しぶりな気分で3セット。
休憩中に自分の体を見て、以前より体つきが締まった、というか痩せたように思った。腹筋もちょっとだけ割れていた。
プロテインを飲んでるせいか、あるいは妻が3才児に合わせた献立メニューにしているからか、いずれにせよ良いことだ。
双子の兄弟は太って現在体重77kgになったという。私は59kgなので20kg近く差がついていて驚いた。兄弟には近年腕相撲では瞬殺されていたので、今後はスマートさで勝っていきたいと思った。
仕事までまだまだ時間に余裕があるので、少し休んだら一服して向かうとしよう。
[ 東京都 ]
このところ眠りにはすぐつくが必ず夜中に起きてしまう。どうにも心身が優れない。
これは不味いと空いてるサウナを求めてコアへ。
久々のサウナ。およそ半月ぶりか。
やはり空いていた。集団の方もいたがタイミングがずれていたので特に危険もないだろう。
若いうちは友達とつるんで遊びたいししょうがないよね。ひそひそ話なら飛沫も飛ばないし個人的には気にしない。
あっという間の3セット。特に感慨深いものはないが、気持ちがスッキリしたのは確かだった。
歯を磨いて帰ったらすぐ寝よう。
[ 東京都 ]
夜10時に眠りについて夜中の2時に目が覚めた。
最近は眠りがどうも浅い。それでも身体はなんともないし、それ以上眠りを必要としていない感じさえある。
5時前までゴロゴロしても睡魔は再びやってこなかったため、朝サウナのお世話になることにした。セントラル。
朝はいつもの通り空いている。3人くらい浴室にいたが、サウナではマンツーマン。快適だ。
瞑想するように3セット。結局は雑念だらけではあるが、心のざわめきに耳を澄ますだけでも今はヨシだ。
富士そばでたぬきそばを食べて強烈な眠気がやってきた。やっぱり寝足りないじゃないか。
電車で少しうとうとして過ごすか、悩ましいところ。
今日も頑張ろう。
[ 東京都 ]
今日は休日出勤。サウナへ行こうと決めていたが、たまたま会社の先輩も出勤だったので、上野で待ち合わせる。
久しぶりと思いきや、思い返せば前にあってから20日程しか経っていなかった。
はじめてのオリエンタル3へ。
新年のご挨拶もほどほどに浴室へ。なかなか空いている。身体を洗ってお風呂でちょこっと暖まってからサウナへ。
マイルドな温度で会話は控えて思い思いに2セットをこなして16時のロウリュサービスを迎えた。
途中で退室した人がいて3人でのアウフグース、ミャンマーから来たらしいお兄さんがおっきなうちわで仰いでくれた。これは気持ちいい。。思えば昨年夏以来のロウリュサービスだった。
もうワンセットして、ラジウム泉に浸かってお風呂を出る。
缶ビールを買って喫煙所で人がいない時にちょこっとお話してお店を後にした。先輩は久々にベースを触っているらしい。私もお話を読んだり書いたり、楽器を弾いたりをもっと楽しみたいと思った。楽器は録音機材がなぁ、、昔処分しなければ良かった。
もっと色々話したいこととかあった気もするが、このご時世だし顔を合わせられただけでも十分だと思おう。
いつもの台詞で駅で別れる。
またいずれ、どこかのサウナで。
[ 東京都 ]
仕事が始まって正月の穏やかさは夢だったのかと思うほど時間の流れが変わったように感じる。
今日はいつもより気持ち早く家に着いた。
なんだか無性にあけぼの湯へ行きたくなったので、9時過ぎにギリギリを攻めることにした。
10時20分終了だったので、一時間ちょい。身体を洗ってスチーム、ドライ、ドライの3セットが私にとってのゴールデンルール。座風呂と牛乳酵素風呂で身体をうんと暖めて最後は水シャワーで締めた。
椅子で休んでいる時にここ最近で最も深い穏やかな感覚が舞い降りてきた。寒い冬には優しい水風呂の温度がちょうど良かったのかもしれない。
帰り道の余韻も心地よかった。
暑すぎず冷たすぎず、無理なくリラックスできる感じが好きなのかな、と思った。
またいずれ帰ってきます。
[ 東京都 ]
サウナ初めはまねきの湯へ。
2日は特になにもせず寝正月だったので、夕食後子供が寝てからイン。
さすがに正月は結構混んでいたので、ワンセットで一度上がりだらだらと過ごす。
レモンサワーも買っちゃう。
気がつけば日付を跨いでいた。
もう一度浴場へ向かうももうワンセットで後はお風呂を楽しみ終了した。
こういう過ごし方も悪くないな。正月だから出来ることだし。
のんびりほっこりした気持ちでお店をあとにする。
今年も良いことがありますように。
[ 東京都 ]
仕事も納めランチも済ませ、最後にサウナを納めに。熱いサウナ本八幡と迷ったが、いつものコアで納めることにした。
それなりに盛況のようだったが、広いサウナと水風呂でのびのびと過ごすことが出来た。
今年は色々あった。色々あったけど、すごくいい一年だった。とぼんやり思って3セット。そんなに具体的に色々は思い出せなかったけども。
来年はもっといい一年になるといいな。
瓶ビールを飲んだら家へ帰ろう。
[ 東京都 ]
午前中で仕事が片付いた。
これはチャンスとセントラルへサウナ納めに。サウナ納めと言いつつまだチャンスはあるので納め直しもあるかもしれない。
3時前に入って無心の3セット。
今年の振り返りとか、特に感慨深い事はなにもなく過ぎていった。やっぱり今年はあと一回くらい行くだろう。
しっかり暖まっていい気持ち。
缶ビールも買って飲んでみた。これはいい。
富士そばのカツ丼カレーみたいなのがすごい食べたいが、夕飯が待っているので我慢して帰ろう。
今日みたいに明日も明後日も早く帰れたらいいな。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。