2022.08.16 登録
[ 福岡県 ]
旅行で疲れきった体に最高だった。21時ごろチェックインした。受付で女湯ちょっと混んでますと言われてまじかと思ったけど、サウナ利用してる人は全然おらず空いてて、足も伸ばせてよかった!
水風呂が冷たすぎず100点!初めて水風呂で心臓がドクドク早まった感覚を感じた。
休憩スペースがないので、脱衣所のベビーチェア横の一角に椅子を移動させて整う。ちょうど扇風機も真上にあって、心地よい風が送られて着て飛んだ。
女
女
[ 東京都 ]
リニューアル後、初訪問。
期待しながら向かい、ドアを開けるとあれ?変わってない??
いや、シャワーヘッドが全てリファになってる!!それだけ?!いやいや、いざサウナへ!オートローリュ!!!!良いーー!!!
前よりも少し広くなっており、安定のジャズ。上段は半端ないぐらい熱く、1段目も少し高めの設置で足をぶらんとさせても床につかない!良い!
今日もしっかりとバイブラガンガンで冷え冷えの水風呂。温度14℃ー!!
3セット。ふぅ〜気持ちよかった〜と着替えていると。あれ?なにここ?とトイレ横に前までなかった休憩室。開けてみると、暗闇に椅子が4つほど、そして壁には扇風機。えぇええ!!!内気浴できるようになってるやーーん!!これはショックがでかい。体験したかった。リサーチ不足反省。
また早く行って、味わいたい。
女
女
女
女
女
女
女
[ 東京都 ]
3時50分ごろにチェックイン!
番頭のおばちゃんにサウナ1人よと嬉しいお言葉を。
1セット目広々1人で優雅に、水風呂もキンキンで最高〜。さぁ、2セット目に行こうと思ったら「おねぇちゃんマスクは?」と後ろからおばちゃんに声をかけられて、え?と戸惑う。
ここ、駒の湯はサウナにはマスク必須らしい。知らなかった。
けど、サウナ室内そのおばちゃんと2人。シーン。喋るわけないマスクいる!?!!
なんなら、大浴場にいる婆ちゃんたちの方が喋ってますけど?って思った。
あと、整いスペースがないのが残念って感じ。あとはサウナ温度も程よく、水風呂キンキンでよかった。
女
女
女
女
女
[ 鳥取県 ]
鳥取サウナで調べて、気になっていたので当日予約で行ってみた。
前日に雨が降ってサウナの準備に少し時間が掛かっている間に、キャンプ場を探索。ヤマメ釣りもできるらしく、他の方が塩焼きにして食べていてそれを横目にいいな〜と匂いだけでお腹が減った。
いざ、サウナへ。
会話しながら長く居れる感じ。ポカポカと気持ちよかった。セルフロウリュもあり、一気に熱くすることも出来た!
その後、川にダイブ!水量はそんなになかったがプカプカ浮いて自然の水最高!休憩スペースはリクライニングチェアもあり、自然の中で、川の音、蝉や鳥の鳴き声を聴きながらリラックスできて最高の時間でした。
終わった後にSNSに投稿してくれる方にはと、キンキンに冷えたジョッキで特製ドリンクオレンジレモネードを頂いた!美味しかった。
自然の中でのサウナ、最高の一言。またイキタイ!
共用
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。