2022.08.09 登録
[ 北海道 ]
#サウナ
温度未確認。100℃くらい。オートローリュがあって、アウフがなくてもかなり熱くなる。頻度は30分に1度くらいか。ロウリュスケジュール表が貼ってある。
サウナ室前には、ペットボトルなどを冷やすことができる氷の桶が置いてある。
#水風呂
前日夜に8.8℃。本日朝は7.8度。
一気に水浴びをするためのものと思われる、大型の空バケツが置いてある。名前は「ナーマクサーマンダーバケツ」。
また、水風呂の脇に氷水が入ったのバケツ「霧氷・睡蓮菩薩」が設置されていて、そこから冷水をすくい、頭を冷やすことができる。
水風呂のへのこだわりが伺える。
#休憩スペース
水風呂の横にイスが2つ。
浴室に1つ。
また、かつてサウナ室だった?ようなスペースを改造したような薄暗い休憩スペースに2つ+腰掛けられるスロープみたいなものがある。
スロープは詰めれば2人座れるか。
こちらのスペースは直接外は見えないものの、どこかに通気口があるのか、建物の外から冷気がやってくる半外気浴のような感じ。
温度計がかかっていて、室温は13度だった。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。