2022.08.07 登録
[ 北海道 ]
寿都の牡蠣小屋に行った帰りに初訪問。
日曜日だったけど牡蠣小屋は待たずに入れ
ました〜。
もう全部美味しかった!
しらす丼は生と茹でのハーフアンドハーフが
至高。
そこからしばらく走って素敵な名前の
温泉へ。
古いけど、手入れが行き届いた綺麗な旅館風
で床がぴかぴかだった。
温泉は硫黄の香りが強く、温度も高め。
地元の高齢の方が多く、とても静かなのが
良かった。
露天風呂が前はあったみたいなんだが、
今は閉鎖されているようだった。
そしてサウナはロウリュ可の熱々!
予想よりかなり良かった。
こじんまりしてるから熱さがダイレクトに
来る。テレビなしで静かで集中するには
もってこい。
サウナ室出たらすぐキリッと冷えた水風呂、
かなり水質良さそう。
ここまでは文句なし。
でも休憩するとこがないんだよ…
脱衣所に椅子が1つあるのみ。
その椅子もいいんだけど、外にプラ椅子
何個か置けば最高なのに。
サウナと水風呂が凄く良いだけに非常に
惜しい…!
ただここは地元の方が静かに楽しむ温泉
という感じでなので、サウナー人気は求めて
ない気がした。
これでいいのかもしれない。
サウナーではない友人達と来ていたので
2セットで切り上げたが、しばらく体が
心地よくフワフワとしていた。
[ 北海道 ]
会員の中から抽選で選ばれし者にのみ送られて
くるというお食事付きのお得な葉書を入手したので
のんびりドライブがてら行ってきた。
サウナがぬるめなので(本当に惜しい)冬の寒い
時期は足が遠のいていた。
だがやっと外気浴で快適に整える季節になった。
風が強かったけど4セット!
ご飯は醤油つけ麺。
ビールはなし。
[ 北海道 ]
なんと5ヶ月ぶりの小金湯。
ずっと来たかったんだけど、最近はいつも
混んでいる上に
マナーの悪い人たちが増えた
という話を
聞いて足が遠のいていた。
恐る恐る来てみたのだが…
ポイントカードが全部溜まった!
ポイントの使用期限が4月5日だったんだけど、
受付の方がなんと期限を延ばして下さった。
すぐに来るのは大変でしょう、と。
ありがとうございます、必ず期限内にまた来ます!
お風呂もサウナもとても空いていて、治安も大丈夫でしたw
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。