saintjust

2024.05.26

1回目の訪問

サウナ飯

寿都の牡蠣小屋に行った帰りに初訪問。
日曜日だったけど牡蠣小屋は待たずに入れ
ました〜。
もう全部美味しかった!
しらす丼は生と茹でのハーフアンドハーフが
至高。
そこからしばらく走って素敵な名前の
温泉へ。
古いけど、手入れが行き届いた綺麗な旅館風
で床がぴかぴかだった。
温泉は硫黄の香りが強く、温度も高め。
地元の高齢の方が多く、とても静かなのが
良かった。
露天風呂が前はあったみたいなんだが、
今は閉鎖されているようだった。
そしてサウナはロウリュ可の熱々!
予想よりかなり良かった。
こじんまりしてるから熱さがダイレクトに
来る。テレビなしで静かで集中するには
もってこい。
サウナ室出たらすぐキリッと冷えた水風呂、
かなり水質良さそう。
ここまでは文句なし。
でも休憩するとこがないんだよ…
脱衣所に椅子が1つあるのみ。
その椅子もいいんだけど、外にプラ椅子
何個か置けば最高なのに。
サウナと水風呂が凄く良いだけに非常に
惜しい…!
ただここは地元の方が静かに楽しむ温泉
という感じでなので、サウナー人気は求めて
ない気がした。
これでいいのかもしれない。
サウナーではない友人達と来ていたので
2セットで切り上げたが、しばらく体が
心地よくフワフワとしていた。

寿都湾かき小屋 スッツ・オイスタービレッジ (旧:吉野かき小屋)

寿牡蠣、しらす丼、などなど

もう「うまい」しか出てこなかった。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!