2022.08.05 登録
[ 神奈川県 ]
またまた遠征して、初のヨコスパへ☺️
最寄り駅から1時間半、ドアtoドアで2時間半。。笑
正直、そこまで期待してなかったのですが、ロウリュが良かった!!
毎時00分と30分に行われてて、ロウリュと同時にブォーッとサ室内の空気を掻き回す感じ?
ちゃんと全体的に熱い空気になって良いなと思った!
横に広くて、それはとても良いんだけど、もう少し高さが欲しいなぁ🤔
外気浴スペースのイスはいっぱいあって絶対に座れる☺️
露天の床(木目調のところ)に床暖入ってるのかな?あったかかった!!
普通のトトノイイスにも、足裏が冷たくならないように台が置かれてるのも感動🥹
〆に塩サウナに入ったら、なかなか熱くてビックリ😳
発汗も良くて、塩が溶けるの早かった🤣
久しぶりに塩サウナ気持ちいいと感じた!!
ラベンダーとユーカリの香りもGood💜💚
コスパ良いし、サウナも良いんだけど、なんせ家から遠いからなぁ😅
でも、遠征したかいのあるサウナでした🧖♀️✨
ありがとう、ヨコスパ😇
女
[ 埼玉県 ]
今日はちょっと遠征して、念願のラッコちゃん🦦💚に会えましたー🥰
ずっと行きたかったけど、うちからアクセスがイマイチだったのでなかなか行けず。。
車で行こうか迷ったけど、電車を乗り継ぎ無料のシャトルで🚌
まずは、草津の湯に♨️
ほんのり硫黄の匂いが良きです(*ˊᵕˋ*)
お肌がスベスベになった!
サ室は広々4段!!
ガランガランで、場所は選び放題でした🥹✨
下の方が人気みたいなので、上段は終始独り占め出来ました🥰
いつもは水風呂のバイブラは少し苦手だったけど、ここのはちょうど良かった☺️
今日はあったかかったので、外気浴も最高!!
花粉が無ければなおのこと良しでしたが😭
薬草のお風呂も匂いが独特だったけど、それが何となく効いてるーって感じで良かったです笑
今日はシャトルの時間があるからスチームサウナは断念しましたが、次回はもっとお風呂とサウナを堪能しようと思います😇
絶対また来まーす(∩´∀`∩)💕
女
[ 東京都 ]
ほんとは神奈川の竜泉寺に行こうと思ったけど、のんびりしてたら時間が無くなったので、諦めて渋谷?恵比寿?の改良湯行ったら女湯は入れたけど男湯が12人待ちと言われ、安定のおふろの王様に決定🥹
ここはサウナ激アツで好き🫰💕
そんで、最上段も空いてる確率高いのも嬉しい!
水風呂は、青リンゴの入浴剤入りでした🍏
外もそんなに寒くなかったので、気持ち良く外気浴出来たー🍃
大好き、おふろの王様👑✨
女
[ 埼玉県 ]
久しぶりの2回目!!
前回が石の湯だったから、木の湯を狙って行きました☺️
今日は風が強くて、外気浴は5分が限界🥶
サ室は広くて🙆♀️
30分毎のオートロウリュに合わせて入ったつもりが2分程早く始まってました💦しかも、ロウリュの音がちょっとビックリする😂
激アツではないものの、ちょうどいい熱さでしっかり12分🧖♀️
ここに来てる方たちは、皆さん黙浴されててゆっくり入れました。
(そもそも1人で来てる人ばっかだったってのもある笑)
塩サウナは80℃だったけど、同じ80℃でもKASHIBAのドライサウナは激アツなんだよなー🤔不思議🤣笑
外気浴だけじゃなくて、内風呂の方にもイスがあったらなお良しです。今日みたいな寒い日は特に🍃
うちからKASHIBAの方が近いからあんまり来ないけど、たまには違うところに来るのも良いもんだ☺️
いいサウナをありがとうございました🫰
また来まーす!
女
女
[ 福岡県 ]
公式サイトで9日から女湯のサウナが故障してて使えないとアナウンスがあり、嘘でしょーと思いながらチェックイン。
ダメ元でフロントに女湯のサウナはまだ故障中なのか聞いたら直ってるってー🥹
福岡旅行で1番嬉しかったー笑
女湯に本格的なサウナが付いてるのあんまりないから選んだのに、やってないは辛いー😭間に合って良かったー😭
浴室には1.2人居たけど、サウナは完全貸切!!
確かに、あんまり使う人いないから、女湯のサウナがあるホテル少ないかしょぼいんだよなー
露天?のスペースには椅子が一脚あり、独り占めできる扇風機が🥰
サウナ入る人が被ってたら、争奪戦になるな😅
サ室はヒノキの香りで癒されました💜
女湯の方にはテレビは付いてないです。
温度は98〜103℃を行ったり来たりで、結構ドライです。
ロウリュあるか、もう少し湿度あったらなお良かったけど、全然しっかりととのえました🫠
入浴後のアイスも嬉しい☺️
また福岡来たら、ドーミーイン一択です😇
また来ます!!
女
[ 埼玉県 ]
どこに行こうか迷ったけど、近いしいつものKASHIBAへ🥰
今日は珍しくサ室が混んでいる😳
とは言っても、全然座るとこはありますが。
今日は天気も良く、気温も暖かくて気持ち良く外気浴が出来ました!
インフィニティチェアが復活してるー!と思ったけど、クタクタの1脚のみで、座るとギシギシいって使い物にならない😑
これだったらなくていいな😅
なんで、なくなったり復活したりするんだろうか?🤔
サウナはいつもより熱く感じましたー!
ありがとうー🫠
また来まーす٩(・∀・)٩
女
[ 東京都 ]
初めて平日に来ましたー☺️
休日より空いてるし、自分勝手な人も居なかったし、ゆっくり入れました!
前回混んでて入らなかった塩サウナにも今回入ったけど、スチームサウナってイマイチどのタイミングで出たらいいのか分かんない( ´•ω•` )
外気浴は寒くてあんまり長く座ってられないけど、この寒暖差が気持ちいいね☺️
また来まーす(¯ᴗ¯)
女
[ 埼玉県 ]
今日はいつもより遅くに行ったからか、珍しくお風呂が混み合ってました😳
そして、女湯のインフィニティチェアが無くなっててビックリ((((;゚Д゚))))
でも、意外と普通のイスの方が整えたりするんだけどね😅
サ室のテレビで、警視庁アウトサイダーがやってて、まだ見てないから違う番組が良かったなー笑
見ないように己と向き合いながら入りました。
温度は78〜82℃を行ったり来たりでした!
欲を言えば、85℃くらい欲しいなぁ🥺
今日の四季の湯はW保湿の湯だったけど、はじめは透明だったのに、途中から濃い紫になってた( ¯•ω•¯ )
途中から色が変わるのってなんでだー?笑
女
[ 東京都 ]
ここのサウナが1番ととのえるかもしれない🥰
女湯のサウナは入口付近が人気みたいで、最上段が空いてることが多いので私的にはラッキー😇
男湯の方は結構混んでたみたいだけど、女湯は1回タイミングが重なった時だけ混んでたけど、それ以外はそこまでではなかったかな。
そいえば私の隣に居た韓国人がうるさくてスタッフに注意されてたっけ😅
外気浴、いつもはすぐに寒くなってギブするけど、今日は軽く10分行けた😂不思議😂
あーここが近くにあったらなー
あと、もう少し安かったらなー
そして、みんなじゃないけどもう少し譲り合いの精神を持って欲しい笑
女
初海外サウナ🧖♀️
まずは館内着に着替えて、汗蒸幕へ!!
韓国ではみんなタオルをヒツジ巻きにして被ってるので、私も真似してやってみました🐑笑
1番熱い汗蒸幕が100℃くらいだったけど、あんまり発汗せず。
一通り館内を見て回ってから、温泉へ♨
サウナは温度湿度🙆♀️✨️
スチームサウナは休止中。
水風呂がぬるい。。
ちなみに、男湯はスチームサウナが激アツ。
ドライサウナもいいけど、椅子がなくて床にそのまま座ろうとしたけど熱すぎて立ってたそう笑
ただ、水風呂はキンキンだったみたいです🥶
他の人も書いているように、日本のスパ銭がいかに良いか再確認できました🥹💕笑
あ、料金が1200₩で、少し値上がりしてました。
あと、女の人は館内着の下にスポブラとか着ないと気まづい感じになるので忘れずにー笑
女
[ 埼玉県 ]
今日は風が強くて外気浴はなかなか辛かったー😭
でも、サ室は熱くて🙆♀️
今日は始業式だけだったからか、学生さんが多かったな!
久しぶりにゆっくりサウナ満喫出来て良かったー😊
いつも安定の熱々KASHIBA大好き😉
また来まーす(*ˊᵕˋ*)
女
[ 埼玉県 ]
今年初のサウナ🧖♀️
Happy new SAUNA💜
土曜日だったけど、空いてて良かったー☺️
みんな、初詣に行ってたのかな?🤔
女湯の外気浴のインフィニティチェアが1脚復活してて、2脚になってた!
使ってる人があんまり居なかったから使い放題😇
サ室の温度がもうちょっと安定してくれればなー。
KASHIBAさん、今年もよろしくお願いします🥰
女
[ 埼玉県 ]
風が強くて、外気浴は5分が限界(´× ×`)
寒くていつもより長く温泉入ってたらのぼせた🥵笑
サウナーになって初めての冬なので、ルーティンのコツを掴むのが難しい。
年内もう1回行けたらいいな(*ˊᵕˋ*)
女
[ 埼玉県 ]
初熊谷😇
キレイだし、広いし、めちゃめちゃ良かったー!
内風呂が全体的に寒かったけど(´・ω・`)
風吹いてたけど、どっから吹いてたんだ?🍃🤨
珍しく女風呂の方に2つサウナがあって、男風呂は1つ。
特にスチームサウナが熱くて🙆♀️🙆♀️
ドライサウナは入りやすく、オートロウリュも頻繁にありました。(パンチは弱めかな)
普段スパ銭に行ってもそんなにお風呂に入らない私ですが、ここはお風呂の種類が多くて、たっぷり楽しめました🙃
100%源泉掛け流し最高❤
ただ、この時期は寒いので、露天風呂もう少し密集させて欲しい🤣
良いサウナありがとうございました😚
女
[ 埼玉県 ]
仕事が早く終わったので、久々のご褒美サウナ🥹✨
セルフロウリュ出来るのが🙆♀️
プライベートサウナだから高いのは仕方ないけど、その価値あり!!
なのになのに、、今日入った部屋のサウナが調子悪く、途中から温度が下がってきちゃって、ロウリュもバチバチ言わなくなっちゃった( ߹꒳߹ )
私、バシャバシャ水掛けてないし、ちゃんと掛けちゃダメなとこ掛けてないよー( т т )
しかも、10分前のコールも20分前になるし。。
え、何で??😑
付いてないなー
今日はちょっとしょっぱい贅沢サウナでした。
次は来年かな!
また来まーす🐼
女
[ 埼玉県 ]
気付けば1ヶ月も来てなかったーーー😭
わーん、久しぶりのKASHIBA🥺💗
他のスパ銭に行ってたのと、流行病に掛かってしまい、だいぶ久しぶりになってしまいました。
久しぶりに来て実感。
ホームに帰ってきたと。
オートロウリュは当たり外れがあるのか、最初の方はあんまりだったけど、15時半のと16時のは強烈でした🤣激熱🔥
空いてるし、外気浴も気持ち良くて、 久しぶりのKASHIBAを楽しませて頂きました🥰
また、来週行けたら行きます( •ᴗ•)*♪
女
[ 東京都 ]
行ってみたかったテルマー湯😍
ちょっと高いだけあって、館内綺麗だし、アメニティも揃ってました!!
個人的には、ストレートアイロンが置いてあるのが🙆♀️
サ室は90℃くらいを行ったり来たり。
オートロウリュも割と頻繁にあるけど、もうちょっと熱くてもいいかなー🤔
悪くないけど、もうちょっとガツンと来てもいいのになー感はありました。
塩サウナは残念。全然物足りない。
男湯の方は結構アツアツだったらしいけど🙁この差って。。
今日はヨーグルトの湯があって、香りも良く、お肌もツルツルになった感じするー!!
外もそんなに寒くなかったので、外気浴もとても気持ちよかったです😇
久しぶりのサウナだったので、めちゃめちゃととのいました!!
ありがとう😭💓
女
[ 東京都 ]
久しぶりに来ました😊
実は、おふろの王様大井町店は私のサウナデビューの場所。
当時は、サウナってこんなに熱いんだー😫って出入口付近でへばってました笑
久しぶりに来たけど、めちゃめちゃ熱い!!
よくサウナ初めてで挑んだなーと感心😂
外は激寒&雨だったので外気浴はなし🙅♀️
中の浴室にリクライニングチェアがあるのは嬉しい☺️
でも、浴室内が暑すぎて、なかなか火照りが引かない😅
水風呂は12℃の表示よりぬるく感じました。
大井町はあんまり来る事ないけど、やっぱりサウナが良いなーと思いました!
ちょっと値段がするけどね😭笑
また来ます(∩´∀`∩)💕
女
[ 埼玉県 ]
ついこないだ来たばっかなのに来てしまった😂
今日はめちゃめちゃ静かで快適🥹
テレビも面白くて見入ってしまった。
仕事終わりの20時頃にin🧖♀️
土曜日なのに、空いててビックリ😲
整いスペースも使い放題!
寒いの苦手なので、外気浴は今日はなし😑
でも、内湯のベンチも壁にもたれかかれるから🙆♀️
21時のスタッフさんによるロウリュはオレンジ?🍊
掛ける時に何か言って貰えるとありがたいなぁ。
今日はシルクの湯が変わってて、芳醇ワインの湯になってました!
香りがめっちゃ好みで、そればっか入ってた笑
露天の方は寒すぎて、1回あつ湯に入ったっきり出ませんでした。
あつ湯も、もはや熱くなかった😅
サ室の内側のドアが開けっ放しになる事が多いので、直して欲しいなぁー
毎回閉めて下さいって言うのもだし、閉めに行くのもなー(いつも閉めてくれる方居ましたm(*_ _)m)
あと、上段と下段の差がほとんどないのもなー
でも、また来ます🤣
帰りのシャトルバスでソニック前で降りる時に、電車の遅延情報など言ってくれてほっこり☺️
外は寒いのでお気を付けてとか、ホスピタリティの良さを感じました☺️
夜遅くまで、ご苦労さまです🐼
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。