月形温泉ゆりかご
温浴施設 - 北海道 樺戸郡月形町
温浴施設 - 北海道 樺戸郡月形町
6℃との情報をアキネクト様から頂き
我慢できず
真っ白道を1時間30向かう
勿論、下準備は車の窓開け
外気チャージ
冷ためのシャワーで身体洗い
水通し。体感10℃
サウナ入ると水風呂大好き人間さんと
初遭遇5.9℃でしたと
そんなに冷たかったかと
サウナ10分入ってから水風呂入ると
あれ痛いぞ!このまま1分過ぎた辺りで
南郷の水風呂では感覚無くなるが
これはムリなやつだ。だいぶ慣れては
くるが少しして出る
美味しい蛇口の水ガブガブ飲んでから
またサウナに行くと最高に気持ち良い
感覚来た
京極温泉の水とここの冬時期は美味しいです
あまみが凄かったゼーット
さぎり湯行くゼーット
激しい水風呂スタートだったゼーット
玉木んちぎれるであーる!
やべえ。行こっかなー。
あのホワイトアウトさえなければ 通いたいですよ
お湯に入る下茹でじゃなく 窓開けで下冷ましですよ
通訳すると冷たい水風呂に入る前に外気の冷たさで体を慣らすという意味です
笑
街中でマイナス気温の中Tシャツの人を 見かけたらニコラスおじさんなので ダウン着れない呪いにかかります
そうまでしないといきなり6℃は しんどいですよ( ´∀`)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら