2022.07.16 登録
[ 大阪府 ]
一年ぶりのなにけん!
古豪サウナだけあって、とっても健康になりました!
セルフロウリュが中止になってたのだけ残念。。。11℃の寒い日だったのでアチアチサウナしたかった。。。
整わせていただきました🙇🏻♂️
[ 大阪府 ]
やっぱりサウナのワンダーランド。
いつも他のサウナだと3セット80分くらいなんですが、知らない間に110分。そそくさと出て2Hコースに収まりました。
平日夜でも適度に空いてて大満足!!
[ 大阪府 ]
サウナ&スパ健康アドバイザー施設に加入してたので、なんと2階も3階もそれぞれ200円引き!これは激アツ!!
3階も2階も良くて、毎回「総合点だなあ」という感想になります。
スタッフアウフグースはまだまだ勉強中といったところでしょうか。
3階はゆったりサウナ&サイコー外気浴、2階はアチアチ。使い分けましょう。
整わせていただきました🙇🏻♂️
[ 大阪府 ]
確実に関西ナンバーワン。
夜も気温が落ち着いてきて最高。
ただ金夜だからか、若い人が多すぎて、
こんだけ広いノベハでも密集してました。
収容力。
整わせていただきました🙇🏻♂️
[ 大阪府 ]
住みたいほど最強施設。
2階の普通のサウナエリアはアッツアツのサウナが2つ。片方はセルフロウリュも。トトノイイスも十分。
3階の男女共同水着サウナエリア(追加料金要)はジンワリの熱さ。水風呂もしっかり冷たくて、外気浴スペースも十分。
さらに追加で払えば貸切サウナも。
家族で入れるので、今後これが温浴施設スタンダードになりそう。
あと1階の飲食スペースは3階エリアに付属のサウナポンチョでも入れる。ちゃんと美味しいし、〜8/10まではオープンセールで格安!!
3階サウナ→1階飯→2階サウナが黄金コースかなあと思いました。
東京ならこの施設で金額なら40分コースですよね???
フリータイム??しかも駐車場も???
確実に超人気サウナになりそう。
パチ屋がやってる温浴施設はハズレがないなあ。。。
絶対また行きます。住みたい。。。
羽曳野の延羽の湯に行くカロリー考えたらkukkaで100点叩き出せる気もします。
外気浴大好きマンとしては満点の施設でした。
あ、よくあるビート板みたいなサウナマットが両階無いので、気になる方は持って行ったほうがいいかも。
最高に整わせていただきました🙇🏻♂️
[ 大阪府 ]
確実にサウナが育ってアチアチになってました。
ただでさえアチアチなのに、オートロウリュの追い討ち!えぐい!
客層は夏休みからか、若い人でめちゃくちゃ賑わってました。いやはやサウナブーム。
[ 大阪府 ]
やっぱりサウナのワンダーランド。
初めてメンズデーで全部試しましたが、レディース側もしっかりアチアチサウナ。
全体的に多湿サウナもしっかりあるのが特徴かなあ。
キタにも早く作ってほしい!最高!
平日昼間は20人くらいしかお客さんいないのでオススメ。
[ 大阪府 ]
初アムザ!
サウナスパ割引よりポイントカード割引の方が安くなるのは解せませんが、
外気浴はちゃんと外で涼しくてサイコー。
サウナもしっかり熱くて2種類あって整いました。
難波きたらまた行こ。
[ 大阪府 ]
延羽のサウナは、熱すぎる〜〜ッ!!
我が家から微妙な距離にあることもあって、帯に短し襷に流しだと思って長らく行ってなかったんですが、いつの間にかアッチアチに。
湿度が低いのか、アウフグースとセルフロウリュが熱すぎる!!
祝日の21時〜22時くらいに行ったら学生さんで溢れかえってました、笑
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。