スッカマ 源氏の湯
温浴施設 - 京都府 相楽郡精華町
温浴施設 - 京都府 相楽郡精華町
帰りにこちらへ
ホウソノ…読めなかった
祝園駅からバスで10分くらい揺られて辿り着くと国立国会図書館とその向かいに複合型商業施設がどどーんと現れその裏側にひっそりスッカマ
まずは露天エリアにある普通のサウナへ
すごい高いストーブ(3メートルくらい?ありそう)がお出迎え
オートロウリュもあっていいね😊
水深1mの水風呂
露天風呂に深湯が!!
1.2mの結構広めでした。
スッカマへ
スプソク漢方ランドさながらの窯が3つ
ありその目の前に休憩できる台がおいてあります。外もいけるので外気浴できます☺️
中温高温は麻みたいなのが敷いてなく
入口横にあるサンダルと小さなイスを持って入室(立って入ってもOK)
火入れ中の窯を待って低温と高温をいったりきたり
火入れ直後の窯はなんと130℃
熱くて5分で退出😂
最後に岩盤浴も少しだけ🤏
ここの施設オススメのスンドゥブを食べたかったところですが時間の都合で断念…
休憩スペースもあるので1日ゆっくりできる施設です👍
京都に別れを告げ東京へ🚄💨
セルフロウリュできない高さでした😂 うさぎの肉は鶏肉みたいで少しクセがあるようです!(私はあまり気になりませんでした)
去年韓国に連れてってもらったお陰でスッカマ楽しめました😊 土日だとスッカマ入口で整理券をもらって入るみたいです!
ちょっと舐めてました…熱いです😂 スプソク漢方ランド思い出してゆで卵食べたくなりました🥚
どちらも良い施設でした🥰 夫人たちはすぐにワープしそうですね🤭
ラパンと聞くと車しか出てこないです😂
他のサ活みてたら150℃になった時もあるようです😳 ピザ気分ですね🍕
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら