2022.07.12 登録
[ 千葉県 ]
海から山へ30分くらいかな
紅葉に彩られた養老渓谷に、ごりやくの湯はありました。紅葉シーズンは無定休みたい。
浴室は内風呂と露天岩風呂のみというシンプルな造り。風通しの良い木造建築でこれでもかというほど、木がふんだんに使われていて贅沢です。。
泉質はしっとりつるんと柔らかい感じ。じんわり温まってとっても良いんです。
露天スペースに年季の入ったサウナ小屋があります。人数制限で3人まで。
唯一ある温度計は90℃を指し、サウナストーブは電熱式。
上でストーンがノッています♬
出入りで温度が下がってもズンズンズンズンズンズン上昇してくれてすぐに熱気で包んでくれる。
ほとんど貸切状態でパラダイス!
ストーブガードが半壊しててケイカル板も割れまくりで危険ですが、まだまだ頑張って欲しいです。
水風呂が無いのでシャワーと、桶に水をためて
掛水してひんやりしました。露天の横が縁側の様になっていて、椅子が置いてあります。
森に囲まれた絶景
今日はしとしと雨降りですが、霧に蒸された山の紅葉を見ていると、とっても穏やかな気持ちになれました。
インフィニティチェアもなく木製の椅子は半壊してましたが、ここの外気浴はなかなか出会えない素晴らしさです。
12分計もロウリュも黄金風呂もないけど、ここにしかないものがあるんだよー
心も体もととのって、ゆっくりまったりたっぷりできました。
ご利益がありますように!
[ 東京都 ]
環状線とナンチャラ通りの近くに井草湯はありました。
黄色い電車がゆったり走ルンです
秋なので枯れ葉もありましたので義務的にサニーデイを聴きながら訪れました。
辺りはしっとり暗いんてすが、パッと明るくて、オアシスみたいな銭湯です。
キッズルームもあったりクラフトビールもあったり、なんだか良いんです。
露天の炭酸泉もジェットバイブラやらこども風呂にはししおどしもあったりして、歓声もBGMなんだ。
80度ちょい位のコンフォートサウナ、水風呂はバイブラありで充分冷えます。露天炭酸泉のとこにイスが置いてあり、
夜風に包まれて…と…との…って……星空…
ゆったりまったりたっぷりできました。
注意文が貼ってあったのですが、サウナ室のセンサーにタオルをかけたり、水タオルを絞ってかけたりさせちゃダメです。
誤作動させて温度上げたいんだろうけど
接続部がショートしたりストーブの寿命が短くなります。ストーブもセンサーもエレメントも配線のLKGBだって高価です。
壊れたからってすぐ直せるモノじゃないんだからやっている人がいたら本当にやめてほしいな。井草湯はこの温度だから良いんだよう
[ 東京都 ]
今日寒い!サウナサウナギャー
心のままにこちらの施設に来ました。
源泉掛け流し、温泉炭酸泉、寝湯いっぱい
ジェット、バイブラ、壺湯etc
楽しいアトラクションがいっぱい!
サウナ室はドライストーブのタワーサウナ、上に行くほど熱い、下段でまったりするのも良い感じです。90度程でそこまで熱くないので最上段でも辛くないんです。
結構混んでいたのですが、水風呂はキリっとしていました。体感だと15.6℃位かなあ。
多分温度計壊れてる?
これといった外気浴スペースはなく、露天のベンチで座れます。屋内だと水盤が流れる椅子がじんわり温かく素敵な、整いスポットでした。
外の塩サウナも壁にサンゴが、散りばめられていて素敵です。時折スチームが吹き出すのですが、付近のタイル目地からも吹き出てて。
多分蒸気配管漏れてるだけだろうけど、地獄谷みたいだね。那須とか登別が恋しくなった。
掛け流しの源泉は凄い!この匂いの香水が欲しい!
なんて贅沢なんだろう
もうだめだ!
溺死したい!
て、くらい最高でした。
[ 千葉県 ]
祝日の昼頃にインしました。
建物自体は古いですが、浴室、露天はリノベーションされてなかなか良いです。
海岸沿いにあるので、ロケーションは最高でした。
内風呂は温泉浴槽、広いアトラクション風呂と贅沢な感じでしたが、ジェットバイブラ等は動いていません。
僕が好きなシルキーは稼働しており、とてもサッパリできました。
発生装置が浴室内に見当たらなかったので、nikumi社等ではなく静岡のFinland社製かな。
サ室は100℃以上のドライで四人が限界。ベンチは低いので体感はそれなりですが、汗はとめどなく出ます!
水風呂は恐らく屋上もしくは上階辺りに貯水タンクがあるのか、少しぬるめでした。22℃?24℃?
塩素臭はしなかったので恐らく掛け流しスタイル、バルブを開けたらドドドドド!と滝の様に出ます。これはこれで羽衣ぶち壊しで冷えました。
少し歩いた露天スペースにて外気浴ができます。寝そべれるベッドに岩盤浴が三つ。
サウナも充分汗が出る→もう一段上にイキタイ
水風呂も夏は分からんが結構冷えた→配管露出でもいいから循環してチラーで安定させてくれ
など個人的なツイートありますが、それをぶん投げといてもこんな素晴らしい外気浴エリアはなかなかありません。
波で脳がスムージーで、
太平洋の海風が柔らかくて、とても幸せでした。
レンタルタオルも込みだし、給水器もあります。ゆったりたっぷりのんびりできました。
海、空、風も
サウナも刺身も天ぷらも外房は最高でした。
[ 千葉県 ]
平日の昼下りに入りました。
道の駅に併設されている温泉施設で新しくて綺麗です。
週ごとの男女入替えらしく、今週はミストサウナでした。
水風呂は無くシャワーで冷やします。
白子温泉に似たナトリウム濃いめのヨード温泉で暖まってからのミストサウナ。現在塩の設置はお休みです。暗めですが、かわいいledが仕込んでありマッタリ出来ます。
瞑想しながらしっとりまったりゆ~っくりしてシャワー浴びて露天で外気浴です。
里山の空と風を浴びながら整いました。夜も星が見えて良さそうです☆
道の駅の中の施設なのでむつざわの地のものがいっぱい。
芋とか葉物とかキノコとか!
果物、野菜、里山パラダイス!
一番はどこまでも続く道!広い空!自由!フリーダム!パワー!←間違い
住んでる人の暖かさが何よりも良かったです。
しかも、ゲゲゲの源泉掛け流しです♨
[ 東京都 ]
環状線と京王線が交わる高井戸駅近くにこちらの施設はあります。
武蔵野方面から迷いながら炎天下の中、インしました。
アスファルトの照り返しを浴びながらたまたま見つけた向日葵畑が美しの湯の看板の方に一斉に首を向けていました。
夏なんだな 体温超える気温だね。
乾サ室は90℃程のガス遠赤タイプ
平成時代のドライサウナ王道です。
圧倒される熱源と輻射熱
これだけのサイズを日々暖めて頑張っています。
カラっとしているけど、壁面の浴室からの給気換気で湿度のベースが出来ている感じでした。
三段目だと天井が近いため、天井材のソーラトンストライプタイプに頭をぶつける方がいるようでボロっとしていました。ストーブ、テレビに向かってストライプが流れているため、自然と視線の流れを促して、何だか乗せられているような気分になりました。
サウナマットは全体的に湿っている感があり、少々残念でした。代わりにビート板が配布されていたので、そこまで不快ではないです。
ビート板を流してから使用するから必然的にこうなるのかな。
マット交換するの大変ですものね。
水風呂は入浴時は体感的19℃、人が多く出入りしてるタイミングでは20℃程でした。
ゆったりしちゃいそう。
循環水流と補給の水の流れでハマらずに適度に羽衣を剥がし外気浴へ促してくれました。
露天スペースに整いイスが設置されています。温泉は二層あり、上の湯から下の湯へ高低差を利用して流れています。温泉のせせらぎかな。
周りは高い木の板で囲まれ、所々には屋敷林があり、自然の中にいるみたいです。
環状線の喧騒の中、突然現れたエアーポケットみたいな空間にストンと
だけど蝉時雨ならぬ蝉シュプレヒコールが熱気へと戻れと騒いでる
そんなこんなで4セット楽しめました。
露天エリアには縄文式サウナがあり、小さめの遠赤ガスストーブとストーンへのオートロウリュでした。ミストとは違い息苦しくなりそうなトゥーマッチな感じではなくストーンから立ち昇る適度な蒸し度
ミストでバスリブから落ちる水滴があまり好きではないのですが、ここの天井には水滴がついていませんでした。コンクリートの窯の中だからかな。
最近よくセットの合間にジェットでマッサージするのがマイブームなのですが、ここの施設の立ちジェットは最強レベルでした。
常にかめはめ波とオラオララッシュを浴びているみたい
某少年誌とコラボが叶えばなどと思いながらマッサージってレベルじゃねえぞ!
下のスーパーには美登利寿司があります。
サ飯美登利寿司だなんて美しの湯だけだよね
贅沢だなあ
[ 埼玉県 ]
久々の快晴、朝食は軽めにして長距離自転車飛ばして朝の王様にインしました。
海の日ということでなかなかの混雑ぶり。
海にも行きたかったのですが、古代海水で妥協です。
広めのサウナ、ストーブは奥、ストーンへの定時オートロウリュ。
しっかりとした湿度、三段目だとかなりの体感で満足です。セットを重ねるとキツめに感じたので後半は二段目でまったりしました。
入口にビニールカーテンが出来てたのは出入りの多さにより手前が下がるからかな。
触ると熱い!
水風呂
温泉水を冷却した贅沢な水風呂でした。湧出温度が30℃ちょいなので、大分キンキンに冷やしている模様。
出入りが多いが温度のブレは少ない様子なので、熱交でバッチリ温度管理
一点残念なのはオーバフローから多少の臭気が感じられました。オーバー処理槽への辺りではなく、オーバーのオーバー排水目皿だった為、合流した排水からの匂いなのかな。
表示温度よりはかなりの冷感を感じたので、これも黒湯の持つ効果なのだろうか、ミントかも。このタイプの温泉は床面の滑りがあったりするのですが、タイル等滑りにくい素材を選定しており、誠にありがたいなと思いました。
オーバーを排水と勘違いしていてツバを吐いている人が…。
パウチをはるか…確かに周知は難しいかもしれませんが、オーバーのグリル部分にステンレスのプレートで王様の意匠を設置すれば…もしや
王様にはツバを吐けませんもの
ともかく贅沢な施設でした。