へむ

2023.06.25

1回目の訪問

今日は松の湯に行こうと思っていたのだけど松乃湯の状況も気になっててどうしようかなと思いながら松の湯のスチームも浴びたかったんだけど北陸八王子千葉の松の湯を調べながら道に迷いまくって松の湯に来ました

松の湯の看板を見ながら松の湯に入る
脱衣場の天井を松の湯しながら浴室に松した

八角の湯気抜きと中島絵師の男女に跨る見事な赤富士に松られた

サウナ室はサンエンジニアのガスストーブ
室温計は100℃を表示していた
体感はコンフォートだった
ガードの中の床面が少し濡れていた
ストーブ下部にはスケールが発生している

浴室から流れているのだろうか
空気中に水分を感じる特殊な熱さ
偶然なのかも知れないが凄く良かった

隣の水風呂で壁に埋め込まれたライオン
まぁ!IRONの蛇口からもダバダバしていてZIONの様な

露天風呂には椅子が2つ 窓があるだけで露天ではないんだけど外の駐輪場からは丸見えで変な開放感(そういう趣味は無い)

屋号に松を付けるだけのことはある
何もかもが誇り高い銭湯だった

セラミックの湯…と書いてあった気がする…
品番を抑えられなかったので概要はつかめずだったシャモットを使用しているのだろうか
 
仲の良さそうな素敵なお姉さま二人にご挨拶して次の松にへむへむと向かった

場所は落合 ラッキーキャットが僕をガイドしてくれた
錆びついたコクピットのような打たせ湯から瞳でシャッターを切った

段々の浴槽
謎の手摺 磁石が入っているアレだろうか
アワビやホタテの貝殻で彩られた水風呂
薬湯に浮かぶ昆布
1代でこれを造ったか…

サウナの入口には昔はサウナでしたという貼り紙があり、布で塞がれていた

初恋みたいな感情だったがそれはやがて塗替えられる
今井さんがこれから爆撃リニューアルする
大分変わる
少し名残惜しい感情もある
でも35年だ、機械設備は必ずガタが来る

無くなる意匠もあるはずだ

それでも新しい松の湯が出来て新しい湯が沸かされる
それをきっかけに色んな場所から新しい人達が訪れるだろう
だから先代は改修を続けたのだろう
そして世代を超えて今に至る

帰り際、女将さんと銭湯話やあるある話で色々と盛り上がってしまい長居してしまった
いつだって松の湯は楽しいね
今の所例外は無い 何処の松の湯でも
色んな松の湯行きたいな
このまま松り続けよう 何処までも
情けはいらぬ

薄い月明かりを頼りに中井駅まで帰った
迷う事無く直進

ハイヨー! まっすぐだ
ハイヨー! ふりむくな

へむさんの松の湯のサ活写真
へむさんの松の湯のサ活写真
へむさんの松の湯のサ活写真
へむさんの松の湯のサ活写真
14
141

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他3件のコメントを表示
2023.06.26 08:15
1
へむ へむさんに25ギフトントゥ

きゃ〜ちょっと松が松られ大変なことに😆都内1多い松、千葉も松だらけで混乱。きっと全国1多い松。板橋松ノーチェックだったなぁ。文京大黒の他にここにも八角湯抜きが!赤富士好き。落合松にも行って下さり🙇‍♀️ハードに造詣深いへむ様に見ておいて頂きたかったので感無量です。店主曰くやはり見えない部分がガタが来てしまい決断したそうです。女将さんとのあるある話気になる!写真に霞がかかってるのは瞳のシャッターゆえ?今年は花火大会イキタイ!昨日は半月だった気がしますがwもう言及しきれません!一緒に松り続けましょう?!笑
2023.06.26 12:27
1
ありがニャントゥです!レンズにニベアがついたらしく半月も丸くなりました笑)落松も最高でした!秘密基地みたいな水風呂も!お話好きの女将さんで色んな事聞かせてもらいましたよー今井さんも昔からよく来られてたみたいですね。松ろう松ろう!!
2023.06.26 20:24
1
へむさんのコメントに返信

今井さんなるほど、お客として利用なさっていたというご縁もあったのですね!クアパレス藤にもよく行かれてたそうだし。ニベアに半月を満月にするパワーがあったとは!笑)改めて、松繋がりでとても素敵な文章を書いて下さり本当にありがとうございました✨
2023.06.26 21:30
1
まねきさんのコメントに返信

やたら来たみたいですよ笑)先代と仲良かったみたいで。最近は打合せもありますからねえ。とはいえ歯に衣着せぬ女将さん、あまりここには書けないことだったり猫さんにもお話したいこといっぱいあるのだ笑)ニベアは拭き取りました
2023.06.27 01:14
1
へむさんのコメントに返信

書けないヤバイお話?伺いたい!むちゃお聞きしたい〜‼️猫のくせに犬なみにしっぽブンブン振っております!笑
返信2件をすべて見る
2023.06.26 20:33
1
リニューアル前を見れるのは貴重ですねぇ。どこがどう変わるのか、そう来たかぁみたいなリニューアルがされるんでしょうね。楽しそう😄
2023.06.26 21:25
2
BAT64さんのコメントに返信

そうなんですよー✨僕が都内でリニューアルされて驚愕した設計は今井さんとCBさん(松本湯さんや巣鴨湯さんで設備施工が全国の銭湯一と僕は思います✨)ここは今井さんです。地域性をデザインに落とし込んでくれるのでとっても楽しくなりそうな予感がします!
2023.06.27 14:05
1
へむさん、お疲れ松です😊 ホントにコチラの松乃湯はどうなっているんでしょうね😅 板橋の松の湯は又、雰囲気のある松構えですねぇ。 秘密基地の様な水風呂、気になります・・・😁
2023.06.27 18:09
1
ちんすけさんのコメントに返信

先日組合の方にも聞いたのですが、我々の松乃湯はあまり良いニュースは得られませんでした…ショボン松です。落合駅からすぐの松の湯はなかなかのカオスっぷりで楽しかったです✨
2023.06.27 23:01
1
武蔵関、松乃湯の情報ありがとうございます😊6月末の営業再開を楽しみにしていたのですが、先日「当分の間」に更新されており、がっかりしたものです。最初に行った銭湯サウナがこちらなので、再開を信じて待ち続けたいと思います。
2023.06.28 11:34
1
サ郎さんのコメントに返信

6月末から当分の間にレベルアップしてましたね笑)当分の間…トウブン…久しぶりに独り言かましてしまいました。おお、サ郎さんの思い出の地でもありましたか!僕は去年引越する時ここに近いのも決めるポイントだったのですよん
2023.06.28 15:22
1
へむさんのコメントに返信

へむさん、返信ありがとうございます。いつか松乃湯で偶然偶然するかもしれませんね。待ちに待った再開時は最高にととのいたいところです😁
返信1件をすべて見る
2023.06.28 12:43
1
へむ へむさんに37ギフトントゥ

松乃湯情報ありがとうございます。 そろそろ再開かな?と、ちょうど様子見に行こうと思ってたところでした。ショボン… 近場では第二亀の湯にもお世話になってます。 サウナはないけどここのあつ湯でかなりスッキリします。
2023.06.28 19:49
1
yomomaruさんのコメントに返信

yomomaruさん、トントゥありがとうございます!亀の湯も大分熱いですよね!何だかタイルの色も熱さをブーストしている気がします。富良野感も僕はとても好きですよー💐そして帰りにはアキダイの横でヤキトリ買うのも好きでございます笑)
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!