2022.07.12 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 春日井温泉
  • 好きなサウナ 飛騨高山「臥龍の郷」の真清水風呂と、夜の外気浴。 愛知県「春日井温泉」の冷水風呂。 岐阜県「恵みの湯」の水風呂と生ハーブ。
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

NO.10

2023.12.01

32回目の訪問

サウナ飯

LINEのポイントカードが貯まったので、無料券で、ここへ。

サウナ12分、水風呂、外気浴。

サウナ12分、水風呂、外気浴、眠り湯、温浴から、水風呂でおしまい。

最近来れてなかったので、久々ハーブの香りが素敵で、ここの水風呂は、本当に素敵ですw

三ツ矢サイダー¥180

瓶だと美味しく感じる?

続きを読む
29

NO.10

2023.11.29

23回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

春日井温泉

[ 愛知県 ]

回数券で、ここへ。1枚¥520。
今まで、回数券は無くしそうなので避けてましたが、そうでも無いので、折角なので20枚購入しました。

サウナ12分、冷水風呂、水風呂、外気浴。

高温蒸し風呂、冷水風呂、サウナ12分、冷水風呂、水風呂、外気浴。

高温風呂、じっこう湯、冷水風呂でおしまい。

オープン直後なので、空いてましたので、水風呂渋滞とも無く快適でした。
相変わらず、冷水風呂が最高ですw

関フルーツ牛乳¥130

久々のフルーツ牛乳美味しいのか、懐かしいのかw

続きを読む
22

NO.10

2023.11.26

20回目の訪問

天然温泉 三峰

[ 岐阜県 ]

回数券で、ここへ。

まずは、いい風呂の日で、まるごとりんご湯から、たくさんのりんご湯舟に浮かんでいましたw

遠赤高温サウナ15分、権現の水、オートロウリュに合わせ森のロウリュ、上段埋まっていたのでその下で21分、森の泉(水風呂)、外気浴。

森の深美泡泉から、権現の水でおしまい。

今日は、空き時間にサクッと。

続きを読む
20

NO.10

2023.11.24

19回目の訪問

天然温泉 三峰

[ 岐阜県 ]

回数券で、ここへ。
会員限定で、カレンダー貰いました。

遠赤高温サウナ18分、権現の水、外気浴から、深美泡泉。

オートロウリュに合わせ、ロウリュの森12分、森の泉(水風呂)から、深美泡泉、権現の水でおしまい。

外気浴は、空気がひんやりしてきて、月と星がきれいで、最高ですー
ここのサウナは、長くゆったり蒸される感じで、水風呂もずっと入っていられる感じが、良いですね。
最近は、サウナに合わせた楽しみ方ができるようになった気がしますねw

続きを読む
22

NO.10

2023.11.22

3回目の訪問

サウナ飯

天光の湯

[ 岐阜県 ]

¥850で、ここへ。
3週連続で、水曜日はここになってしまっているw

オートロウリュの時間調整で、まずは、バレルから、10分ぐらいで、露天水風呂からグルシン。オートロウリュに合わせ12分、グルシン、対流水風呂、グルシン、外気浴は、久々にととのい過ぎて酔いそうな状態になりましたw

折角なので、水曜サ活でリアポが付くセットがあるので、休憩。
リアルゴールド✕ポカリは、お初です。

サウナ、オートロウリュに少し遅れて10分ぐらい、グルシン、対流水風呂、グルシンで、外気浴。
バレル12分くらい、露天水風呂、外気浴から、露天風呂、グルシンでおしまい。

今回は、リベンジ成功で、オートロウリュ耐えれました。
入口奥の上段だと風が弱いので、手前の上段がベスポジですねw
いやー、本当に気持ち良い施設ですねー

ホルモンラーメン¥1,030

水曜サ活で、リアポ無料のセット。

続きを読む
29

NO.10

2023.11.20

31回目の訪問

サウナ飯

回数券で、ここへ。
LINEのショップカードが30個貯まりましたので、次回は無料券でw

今日の気分は、まずお湯でゆったりから水風呂、サウナ12分、内気浴で汗を出しきってからの水風呂、星を観ながらの外気浴、眠りの湯で意識が何処かに行きましたw

他人の意見に流されず、自分の強い意志と考えで必要、不必要を見極めれるようになりたいので、明日からもサウナイキタイですねw

焼きそば¥710

鉄板なので、おコゲありましたw

続きを読む
32

NO.10

2023.11.17

56回目の訪問

風呂の日の無料券で、ここへ。

サウナ12分、水風呂、サウナ12分、水風呂、外気浴から、美人の湯、水風呂でおしまい。

今日は、野球がやっていたので、楽しかったのと、早く帰って家で見たいなと思ったので、早めに帰りましたw

イルミネーションで、外気浴は何か良いですねー

続きを読む
21

NO.10

2023.11.15

2回目の訪問

サウナ飯

天光の湯

[ 岐阜県 ]

¥550で、ここへ。
LINEの初回¥300割引を使用して。

本日は、男女入れ替えイベントと、熱波のイベントも。

まずは、全体を視察。さすがに女性用にグルシンは無いですねw
スチームサウナ有で、本日はよもぎ。

サウナのオートロウリュの時間があるので、とりあえず6分、水風呂、スチームサウナ5分ぐらい、水風呂で、オートロウリュサウナ12分、女性用ですけど思ったより激しめでした。天井のアールが良い仕事してますw
水風呂から、外気浴。

バレルサウナは、セルフロウリュさせて頂き15分、露天の水風呂、外気浴。

一旦、休憩でオロポ。

イベントの行列に並べて何とか確保。
それまで、サウナ、バレル、各種お風呂を楽しみいざイベントへ。
並び遅れ2段目確保。
口上が長く、よく分からないですがサウナストーンに水かけただけで、ここまで熱くなる❔みたいな不思議な空間になってましたw
また機会があれば、最上段で体験してみたいですね。

ますますオロポ¥600

飲み方の正解がイマイチ分からなかったw

続きを読む
37

NO.10

2023.11.12

30回目の訪問

サウナ飯

回数券で、ここへ。

サウナ、上段隅っこで何を考えるでもなく、いや色々と考えていたのかもという感覚で12分、水風呂、外気浴、ラムネの湯、眠りの湯。

サウナ、ハーブ近くで何となくテレビに目がいき9分、水風呂でおしまい。

食堂で、ソフトクリームの特典使えました。
美味しかったw

ソフトクリーム

来店ポイントの特典で。 待ちに待ってましたw

続きを読む
35

NO.10

2023.11.10

22回目の訪問

サウナ飯

春日井温泉

[ 愛知県 ]

¥650で、ここへ。
本日、リニューアルオープン。
入浴料変わらず。いいんですか?と確認はしませんがw

サウナ12分、サウナ室全面張替え席も増え木の香り、水シャワーは、リニューアルシャワー切替タイプ。冷水風呂、水風呂、外気浴には、インフィニティチェア、ととのい椅子有り。

ミストサウナが、高温蒸し風呂と名称変更になり、中に水シャワーがありました。
冷水風呂、水風呂、内気浴は、ベンチとととのい椅子。

サウナ12分、冷水風呂、水風呂、外気浴、水風呂、冷水風呂でおしまい。

リニューアルオープンの粗品でティッシュ1箱頂きました。
相変わらずのサウナの熱さと、冷水風呂の気持ち良さ、本当に最高でした。
ありがとうございます。

ラムネ¥200

久々に飲むと懐かしい味というやつですねw

続きを読む
26

NO.10

2023.11.09

18回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 三峰

[ 岐阜県 ]

回数券で、ここへ。

まずは、18周年祭の宝くじチェック。
全てハズレ。5枚で金券100円頂きました。

まずは、オートロウリュの時間調整で源泉掛け流しを珍しく独り占め。
オートロウリュに合わせ、森のロウリュサウナ12分、水風呂、外気浴、森の深美泡泉。

遠赤高温サウナ12分、権現の水風呂は15℃設定、外気浴から、岩風呂、源泉掛け流し、賀権現の水風呂でおしまい。

改めて、改装してサウナ特化にして頂いて、本当に感謝です。
外気浴が最高に気持ち良い。

ソフトクリームバニラ¥300

金券100円使いました。

続きを読む
23

NO.10

2023.11.08

1回目の訪問

サウナ飯

天光の湯

[ 岐阜県 ]

¥850で、ここへ。
久々、リニューアル後は初です。

ロウリュサウナ9分、グルシン水風呂、激流水風呂、外気浴。

バレルサウナ15分、露天水風呂、外気浴。

ロウリュサウナ、オートロウリュにあわせましたが、最後まで耐えられず途中棄権から、グルシン水風呂、激流水風呂、外気浴。

バレルサウナ12分、露天水風呂、外気浴。

ロウリュサウナ6分、グルシン水風呂、激流水風呂、外気浴、源泉掛け流し、グルシン水風呂でおしまい。 

リニューアル前は、外気浴が広いぐらいの印象しかなかったのですが、サウナ特化型になったのかな。

ロウリュサウナ90℃、バレルサウナ95℃。
グルシン8℃、激流16℃、露天14℃。

ロウリュサウナは、次回リベンジですね。

関牛乳¥170

久々、物価高騰w

続きを読む
33

NO.10

2023.11.05

29回目の訪問

サウナ飯

回数券で、ここへ。1枚¥700。

本日は、反省だらけなので、人が多いのは承知できました。

サウナ人だらけで、唯一空いていたのが、テレビ下の最下段のストーブ近くだけ。
ストーブの熱が直に感じられる特等席。
サウナ6分ぐらい、水風呂、外気浴も人だらけから、露天の炭酸泉が、本日は、カミツレブレンドの炭酸泉になっていました。

サウナ、また下段ストーブ近くの特等席しか空いていなく、多分12分ぐらい、水風呂、外気浴、カミツレブレンドの炭酸泉、水風呂でおしまい。

カミツレブレンドの炭酸泉は、良い香りで気持ち良かった。
ストーブの直熱は、火傷注意なのであまり近づかない方が良いですねw

唐揚げハーブ¥450

ノンアル¥400 グラス、冷たくしてくれてます。

続きを読む
35

NO.10

2023.11.04

17回目の訪問

天然温泉 三峰

[ 岐阜県 ]

回数券で、ここへ。

18周年祭のイベントで、いわゆる、チンチロがあるのですが、一度もゾロ目が揃うことなく何が貰えたのか不明でしたw

サッカーを観ながら下段のドア近くで、遠赤高温サウナ12分、権現の水、遠赤高温サウナ15分、権現の水、外気浴。

オートロウリュに合わせて、ロウリュの森サウナ12分、水風呂、外気浴、深美泡泉から、権現の水でおしまい。

今日は、遠赤高温サウナがほぼ満席で、下段しか空いていなく下段にいたのですが、ドアの開閉で、冷たい空気が入って来て、自分の身体を通り抜ける感覚が最高に気持ち良いことに気づきました。
下段なので、汗の量は少ないですが、あの通り抜ける感覚は新鮮でした。

今日は、日本シリーズを堪能ですねー

続きを読む
24

NO.10

2023.11.02

16回目の訪問

天然温泉 三峰

[ 岐阜県 ]

回数券で、ここへ。1枚¥700。

18周年祭イベント実施中で、回数券¥7,000で販売していたので、購入。

ロウリュの森サウナ、オートロウリュに合わせて12分、水風呂、外気浴。

遠赤高温サウナ5分、権現の水は15℃設定で、おしまい。

何故か、テレビが日本シリーズではなかったので、素早く帰りましたw

続きを読む
27

NO.10

2023.11.01

1回目の訪問

水曜サ活 のんあるサ飯

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

¥1,500で、ここへ。
お初です。やっと来れました。

昨日のサウナイーグルからの小旅行。

到着が13時過ぎ、お食事の昼営業が14時までなので、とりあえず1セット。

フィンランドサウナ6分、水風呂、薬草サウナ6分、水風呂で、食事休憩。

薬草サウナ6分、水風呂、休憩。
フィンランドサウナ12分、水風呂、外気浴。

薬草風呂、水風呂でおしまい。

良きサウナと水風呂でした。
タオルとか、薬草茶とかお土産も買いましたw
15時ぐらいに、人が増えますね。さすが、人気施設ですねw

焼肉定食¥900

カレイの唐揚げ¥450 お味噌汁が美味しかった。

続きを読む
19

NO.10

2023.11.01

2回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

宿泊したので、朝サウナ。
と、思いきや、8:30から清掃。
朝ルーティンの朝ドラを見て、なんだかんだで、8時15分w

速攻サウナで、サウナ5分、水風呂の冷冷浴、外気浴を8時25分までに終えましたw

今日は、少し遠征で東に行ってきます。

続きを読む
30

NO.10

2023.11.01

1回目の訪問

サウナ飯

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

会員価格、入泉料¥2,680、深夜料金¥1,100、宿泊ルーム¥1,210、合計¥4,990で、ここへ。

高山に行こうかなと思っていたのですが、宿泊先が満室でしたので、折角会員になったので、今年の2月に以来の2回目です。

高速の事故渋滞で、なんとか21時のスーパーロウリュに間に合い、堪能しました。
ストーブ正面上段の特等席で、おかわり30回でギブ。次回は、限界突破したいですね。
水風呂の冷冷交代浴、外気浴から食事休憩。

宿泊者の特権なので、ハイボール呑みながらの日本シリーズ最終回だけでしたが面白かったー

後半戦は、サウナ12分、水風呂の冷冷浴、外気浴で、お風呂各種で、水風呂の冷冷浴でおしまい。
明日の朝サウナ楽しみですねー

最近は、お酒よりもオロポ飲む人が多いのですねー

ビフカツ¥1,000

豚しゃぶ冷奴¥480 レモンサワー¥520 黒烏龍ハイ¥520

続きを読む
39

NO.10

2023.10.30

55回目の訪問

LINE割引¥700で、ここへ。

今日は、若干腰に違和感があったので、マッサージ風呂で腰を刺激し、美人の湯で身体を温めて、水風呂、外気浴。

シルキー風呂、水風呂、サウナ9分、水風呂、外気浴、水風呂で、おしまい。

改めて、サウナ、お風呂の温まり方の違いを感じた日でしたー
明日は、どこに行こうかなw

続きを読む
18

NO.10

2023.10.29

28回目の訪問

サウナ飯

回数券で、ここへ。
1回あたりおよそ¥720。

本日は、キャンドルナイト。

まずは、ラムネ湯。
サウナ12分、水風呂、外気浴、水風呂でおしまい。

日本シリーズもあるので、本当にサクッと。
外気浴しながらのキャンドルの灯りは、幻想的で、良いですねー
本当、ここの水風呂はずっと入って入れますねw

唐揚げさっぱりレモン¥450

ノンアル¥400 何か最近、ノンアルで良いような気がしますw

続きを読む
18