絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

アマダー

2024.03.15

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アマダー

2024.03.13

4回目の訪問

水曜サ活

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

「浴室内会話厳禁となっております」と注意してくれるスタッフがいる。

これはなかなかレア。
先日行ったかるまるでも目の前で会話しててもスルーしてた。
やはりここは黙浴黙蒸派の天国。
ここが至高のサウナかもしれない。

アウフグースからの水を挟まず高温サウナ3段目のオートロウリュをハシゴした結果、具合悪くなりましたがウィルキンソンで20分くらい体を冷ましたら治りました。
欲張っても碌なことないですね。
まあ最高に気持ちよかったですが…

続きを読む
25

アマダー

2024.03.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アマダー

2024.03.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アマダー

2024.03.05

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アマダー

2024.03.03

3回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

アマダー

2024.03.03

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アマダー

2024.02.20

1回目の訪問

久しぶりに来るとレベルの違いがわかる。
強制整い施設。

続きを読む
14

アマダー

2024.02.20

2回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

オートロウリュが呼吸できないレベルで熱い。
静かで気持ちいい

続きを読む
43

アマダー

2024.02.17

1回目の訪問

割とよかった。

整い椅子があれば最高なんだけどな

続きを読む
5

アマダー

2024.02.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アマダー

2024.02.15

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アマダー

2024.02.12

1回目の訪問

前々から気になっていたので行ってみました。

18:45くらいに着きましたが待ちあり。
大型ショッピングセンターのフードコートでしかみたことがない順番がくると音が出て震えて光るやつを渡される。
案外10分程度で順番が来る。
サウナは2時間、風呂のみは70分らしい。

サウナは素晴らしい。
100℃の3段。3-4-4の11人に対してストーブ2つ。
高頻度で行われるオートロウリュは暑すぎず心地よい感じ。

熱めの天然温泉があるのもこの時期にはありがたい。

サ室内はしっかり黙蒸。素晴らしい。

水は15℃くらいのバイブラ。
長居はできない。

外気はノーマルの整い椅子のみですが、数が多いので整い難民にはならなさそう。
足置きがあるのもいい。

サウナハットかけがない。
水飲み場がない。
外気浴でおしゃべりしてる。
のが残念。

それでも結構いい。
リピします。

関係ないけど吹き抜けの非常に高い天井付近に窓があって鍵がかかってたけど、どうやって開けるんだろ…

駐車場は400円分だけサービスしてくれます。

続きを読む
11

アマダー

2024.02.11

1回目の訪問

サウナ始めた頃に1回きただけでそれ以来の極楽湯。

サ室入った瞬間、ヌルすぎて整うのか不安になる。
85℃…
なかなか至難の道と思いながら12分。
意外と良い心拍音に。

掛け水後誰もいない水風呂にダイブし整い椅子へ。

ん?意外と悪くないぞ…

3セットやりましたが割としっかり整えました。

子どもはサウナNGと書いているのに、一緒に入る親がいたり、個人的にサウナ内の最悪の行為であるタオルシボリストがいたりで民度は低い。
子連れ以外はサ室内で喋らないのは素晴らしいと思いました。

続きを読む
11

アマダー

2024.02.10

1回目の訪問

サ道見てたら来たくなったので、早起きして朝サウナ。
やっぱり外気浴最高。

チラーの調子が悪いらしく水が20℃くらいだったのが残念。

また早起きしてこよう

続きを読む
27

アマダー

2024.02.08

1回目の訪問

サウナ:20分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

サウナがヌルい以外は完璧。
普段7分で蒸し上がる私も余裕で20分入れるヌルさ。
あと10℃欲しい。
ヌルいせいで行列できてる。

水は17℃と及第点。
冬だからいいかなと。

外気は文句なし。
デッキチェアも10脚くらいあるし、整い椅子も多い。
整い難民にはならなさそう。
意外とお喋りしてる人も少ないかな。

サ室の前室もあったかいのが嬉しい。
お風呂の種類が多い。


800円なら文句は言えないか…

続きを読む
9

アマダー

2024.02.04

1回目の訪問

箱根湯寮

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

アマダー

2024.02.04

2回目の訪問

サウナ飯

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

静寂。

最高すぎる。

本当に川崎か?
山奥の旅館の様な静寂。

最高すぎる。

カレー?

思ったより辛い

続きを読む
25

アマダー

2024.02.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アマダー

2024.01.06

1回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

イキタイがしきじに追いつきそう。
なにがそんなにいいのだろうと思い突撃。
土曜日はウェブ予約ができないようで店頭で予約。
約90分待ち。
錦糸町の街をふらふらしてるとあっという間に時間は経ちます。

サウナ自体はそんなに混んでいなく、サウナ待ちも整い難民にもならず。
人数を限定してるだけありますね。

ここはマナーが最強クラスにいい。
だれも喋らないし、喋りたい人は内風呂へ行く。
内風呂の声が全く聞こえないのも素晴らしい。


ただサウナも水風呂も外気も特筆するほど良いかと言われるとそうでもない。

なにがこんなに人気なんだろう…

ただマナー重視の私は再訪するとは思います。

続きを読む
12