絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する
saunaGARAGEayase

[ 神奈川県 ]

元々アウトドアショップとしても好きだったNORMOさんのサウナ事業。
『sauna garage ayase』
名前もナイスです。
 
知らない方も多いかもしれないので、少し説明しておくと、ガレージ型の倉庫にアウトドア用品やアパレルを販売していて、その横でカフェも運営しています。
もちろんサ飯も。
またカーシェアやキャンプギアのレンタルもやっている幅広い提案の仕方をしているお店です。

個人的にキャンプ×カフェ×車×サウナは最強だと思っております。
 

#サウナ

バレルサウナ1つとテントサウナが2つ。
ロシアのアウトドアメーカー、EX-PRO(エクスプロ)。(約14万円)
国産の I am SAUNAを利用できます。(約17万円)
バレルサウナもお店で貸してもらったりするとかなり高くつく印象です。(1万以上〜)
これが3000円(90分)で味わえるのは最強じゃないですか。
テントサウナは自分で薪を入れたり、ロウリュし放題。
バレルの方はロウリュできませんが、じっとりと良い汗が出てきます。
 
入るまでは気づかなかったのですが、無料アロマサービスもあります。まじですか。


#水風呂
 
サウナからのお洒落なドイツ製のシャワーを浴びて、水風呂プールへ飛び込み。
この動線が最高でした。

水温はぬるめですが、そこまで不満はありませんでした。女性で水風呂苦手な方はいいかもしれません。
氷投入サービスなどもあるので、気持ちよく入れます。

#休憩スペース
 
コールマン インフィニティチェアが2脚置いてます。
流石アウトドアショップ。
分かってます。


詳しくはブログにも画像付きで記載しますので是非。

魯肉飯(ルーローハン)

サラダ、スープ、漬物付き。 サウナ後の体にしょっぱめの味付けが染み渡りました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 28℃
7

みくゆう @キャンプ×サウナ

2022.08.18

1回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

神奈川のnormo garageのテントサウナに予定があった為、前日21時ごろにチェックイン。
ビルの上とは感じさせない、高級感のある作りと広さ。
 
10時間以上滞在の場合カプセルホテル利用の方が安いので、1カ所だけ余っていてなんとか予約をする方ができました。
 
まぁそれでもスカイスパは値段は割高だなと。
 
夜は3セットで利用
8分→1分→8分
10分→1分→30分 塩サウナ
9分→1分→8分 アウフグース



#サウナ
テルマーレというスチーム塩サウナが最高に良かった。
今まで一番だったかとしれないくらい最高。
アロマの匂いとBGMと濃度の高い蒸気で気持ちいい。
 
フィンランド式ドライサウナも普通に良かったが、塩にやられました。

ロウリュのやる時間が多く24:00の台に参加。
人もそこまでまだ混んでいなかったので、ストレスなく楽しめました。
 

#水風呂
15度で水流もあり痺れました。
1分入らないくらいキンキンに冷えます。
広さは充分。


#休憩スペース
リクライニングが3席あり、そこでととのい爆睡をしてしまいました。
 
他はチェアが多めに置かれていて、
ミストを浴びながら、整える場所も3席ほど。
顔がびちゃびちゃになるので、あまり好きではなかった。

8:30までやってるみたいなので、
また朝サウナもしようと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃
21

みくゆう @キャンプ×サウナ

2022.08.15

1回目の訪問

大人気で混んでいる印象の通称スパジャポへ。
流石にもう落ち着いているかなと思ったが、まだまだ大人気施設でした。
特に若いカップルやグループがたくさんいる印象なので、好みはかなり分かれる印象。
 
温泉内でしゃべったりしている方も多数。
綺麗な作りだけど、汚くしている人が多く、ウケは良さそうなのに少し残念。
個人的にはもう2回目は良いかなーという感じ。
 
ただ岩盤浴施設はかなり充実しているので、岩盤浴ユーザにはおすすめかも。

7-1-10 蒸気サウナ
15-1-8 塩サウナ
10-1-10 蒸気サウナ


#サウナ ★★☆☆☆
混みすぎて空き待ちが発生。
サウナマットもなかなか交換がなく、汚い印象。
塩サウナは清潔で、室温も匂いも割と良かったです。

#水風呂 ★★☆☆☆

電気の水風呂と
通常の2種類
 
電気はいろいろと痛すぎて入れなかった。
温度は17度ほどで冷たくもなく普通といって印象。
真ん中から氷が出てくる機会があり、少し面白い。


#休憩スペース ★★☆☆☆

 
椅子やベッドのととのい場所が少ない印象
椅子が中に4つと外に4つ。
後はベンチみたいなところが多いが固く座りずらい。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
12

みくゆう @キャンプ×サウナ

2022.08.11

2回目の訪問

サウナを始めた原点の場所へ作業ついでに利用。
祝日利用できたが昼頃は結構空いてました。


#サウナ ★★★☆☆

4セット (全て上段利用)

5-1-12
9-1-8
8-1-10
6-1-5

1回目はロウリュと同時に上段で入ってしまい、体が焼けるように熱くなった。

30分毎のオートロウリュなので、もう少し間隔が短いと嬉しい。
 
サウナ内は席数も多く混んでも比較的座りやすい。



#水風呂 ★★★☆ ☆
 
4人くらいしか入れないので狭い。
水温は17度。
4回目で水風呂が埋まってしまい、入らない事件が。

#休憩スペース ★★★★☆

休憩スペースはかなり広いが、土日祝日は埋まっていてあまり使えない。
Wi-Fi環境もあり、テーブル席もあるので作業も可能なのは嬉しい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
19

仕事終わりに癒しを求め。utataneへ。
23時半にチェックインし、深夜4時まで利用しました。
 

夏休みで若い子が少し多い印象もあり、あまり清潔なイメージはそこまでないが、
やはり深夜2時までサウナに入れるのは有難い。 

しっかりリフレッシュできたので、
そのまま仕事へ直行します。
 
8→1→6
10→1→10

2set 利用
 
コールマン チェアが3台あるので◎

#サウナ
サウナコタ・・・5名程度の利用のみ、セルフロウリュ可
室温は低いかと思ったが、上段で5分毎にロウリュを行うとかなり体感温度は高く、10分はいられなかった。
アロマもガチャガチャで販売していたので、次は使ってみたい。

イズネスサウナ・・・かなり広い。
20名以上は入れる印象。
じわっと暑く、慣れている方にはオススメ。

#水風呂
3人ほど入れて、水温も20℃以下なので嬉しい

#休憩スペース

多数の休憩スペース有。
仮眠室が少ない印象なので、もう少し暗くて静かな場所があると良い

続きを読む
12

地元所沢の名店ザベッド&スパは作業がてら初参戦。
 
素晴らしすぎるじゃないか。
 
サウナの広さも温度も丁度いい。
水風呂は14度で埼玉1冷たい。
特に最高だったのは、露天風呂にリクライニングチェアがあり、そこでととのえること。
気づいたら20分も記憶を失っていました。
アメニティもほとんど揃っていて、シャンプーの質も良かったですよ。
 
食事スペース、漫画スペース、作業スペース全て快適で清潔感もあり◎
 
3セット利用 全てケロサウナ上段

8分→1分→6分 

10分→1分→6分 外気浴からの露天バイブラ

10分→1分→20分 外気浴露天バイブラ

 
また利用します。
ホームサウナになりそうだ。
 
#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

武蔵野肉汁うどん

うどんのコシと量は最高。 ただ味が濃すぎる

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
22

みくゆう @キャンプ×サウナ

2022.07.25

1回目の訪問

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

優待割引券を使い、初の庭の湯へ。
通常は平日2000円なのでやや割高なので行きづらい。
どうやら中学生以下が入店できないらしいので、客の質は高く、ガヤガヤした印象は少なかったのでとても良かった。
 
館内着とタオルはセットで受付で渡される。
 
男女共用スペースもあるので、水着を持って参加。

初めに共用スペースで少しジャグジーエリアで水流マッサージをした後、フィンランドサウナへ。80度
丁度ロウリュの時間だったので、受付を先に済ませバンドをもらい、15時から参加。


・1セット目

10分 ロウリュ2セット

オレンジのアロマで匂いがとても良かった。
すぐ近くに水風呂はないので、水シャワーを浴び、氷を配っていたので口に入れ、室内にあるぬるめの水風呂で1分。
体感25度くらいなので、ぬるくて微妙。
シャワーを浴びていた方が良かった。

そのまま、外で外気浴10分
 
2セット目
 
共用エリアのフィンランドサウナ上段8分 
水シャワー30秒
水風呂1分
外気浴8分

 
3セット目
 
温泉内にある、サウナを利用
サウナスペースが別で作られていて、待つスペースも涼しくなっていて心地良い
男女共用エリアのフィンランドサウナと同じだったがこっちのが温度は高めの90度

マット交換があり6分で退出
水風呂1分 (18度)
サウナスペースで5分休憩

4セット目
10分→1分→15分

最後の外気浴で完全にいってしまいました。
 
オロポを飲んでサ飯であんかけもやし蕎麦。
普通すぎる味。

 
休憩スペースは和室と洋室があって雰囲気も良し。
ソファからヒーリングBGMを流せる仕様で、気づいたら爆睡していました。

#サウナ
#水風呂
#休憩スペース

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 25℃
16

友人と飯能のサウナへ。
 
 
時間もあまりなかったので
8分→1分→10分
計2セット利用
 
 
ここはご飯の種類が多く美味しい。
また休憩スペースも広いので、学生の頃からのお気に入り温泉スポットです。
 
お土産も多くて嬉しい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
4

みくゆう @キャンプ×サウナ

2022.07.18

1回目の訪問

サウナ界のディズニーランド、かるまる。
初デビューしてみました。
イケブクロで長く働いていたのになぜ知らなかったのだろうか。
サウナにはまってから今まで見ていた街の印象がガラッと変わりました。

1SET目

岩サウナ8分
トルネード10秒
やすらぎ1分
外気浴10分
 
2SET目
薪サウナ 10分
アクリルアヴァント20秒
外気浴8分
 
3SET目
ケロサウナ 8分
トルネード10秒
やすらぎ1分
外気浴8分
 
4SET目
岩サウナ7分
(オートロウリュ6回の3回目で離脱)
トルネード10秒
やすらぎ1分
外気浴8分

ここで小休憩を挟み
スタッフロウリュの時間に合わせて再度岩サウナへ。
行列で始まって3分後くらいから参加
 

岩サウナ8分
トルネード10秒
やすらぎ1分
外気浴8分
 
 
はじめてのロウリュ祭りでとてもきつかった。
水風呂シングルは最初緊張したが、ハマってしまいそうな予感。 
 
今後も月1はかよいたいなー。
週末は避けよう、、




#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,80℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃,25℃,8℃
17

みくゆう @キャンプ×サウナ

2022.07.14

1回目の訪問

箱根湯寮

[ 神奈川県 ]

時間があまりなかった為 
10分 1分 10分の2セット

露天風呂スペースが広いのでとても気持ち良い。 
見晴らし台は最高。
 
#サウナ
90度
ロウリュあり
3段


#水風呂
20度
深さがあるので中腰で肩まで浸かれる

#休憩スペース
漫画スペースやおやすみスペース
通常の休憩スペースとかなりゆっくりできる
フリーWi-Fiも完備なので嬉しい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
4

みくゆう @キャンプ×サウナ

2022.07.07

1回目の訪問

昨日に引き続き、
2連続サウナ。
 
6分1分15分

6分1分10分

8分1分15分

の3セット。

1セット目から気持ち良すぎて、整いがまだよく分かっていません。 
 
風も陽もあり、とにかく外気浴が気持ちよくて、最高でした。

#サウナ
90度、5段あって、奥行きが広い
サウナマット貸出有

#水風呂
17〜18度

#休憩スペース
寝転び処があるくらいで、フリーなスペースは割と少ない
 
作業スペース欲しかったな〜。

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
15

サウナデビュー初日。
初の3セット。
オートロウリュは最高でした。
外気浴もリクライニングでとても良かった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
16