絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

らぶり

2021.07.04

11回目の訪問

アソビュー割引無くなって少しご無沙汰だった上チュリ。土曜日gym帰りに90分コースでin(=´∀`)人(´∀`=)☔️。エー🤨足りない❗️て思ったけど週末はコレ一択。後は1h¥500で延長可との事。
また進化していた😳。
①壊れかけの徳永みたいだったマッサージ機数台が撤去されコンパクトな新車3台が新たに投入されてた。14℃バイブラ水風呂上がりに倒れ込んで、背中ぐりぐり&ふくらはぎ揉み揉みされる感じがイイ🤤✨。
②サウナコンディションが102℃+ミストオートロウリュですっかり定着し、安定の湿度一定感。7分目辺りからブワッと発汗してくる🥵男前加減は相変わらず。
③detox waterジャーの横にもう1台お茶ジャーが。昨日は黒豆茶だった。
4セット上がって80分。全身あまみで🦒みたいだし、もーイイかなって思ったけどお清めして髪乾かしたら90分過ぎちゃうし…とプラスmo'2セットして1h延長。余裕でお支度30分かけたら自分にしかわからない🤣可愛さ1.5倍増しになってた。上野2top飽きちゃったなんて言ってごめんね🙏¥1500で大満足。またお邪魔します。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 14℃
84

らぶり

2021.07.02

30回目の訪問

newドライヤー初めて使った🐰✨ヨク乾くね。移動合間に1h オロポコースquickieしちゃって5セット🤤🤤🤤

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
77

らぶり

2021.07.02

50回目の訪問

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

月初めは清水湯で😉。昨日から忙し過ぎてナンのSNSもあまりcheck出来てなかった木曜日、gym活終えて21時check in☔️。梅雨のこの時期だけ雨の日はショップカードのサウナポイントがダブル🧸🧸でもらえるから嬉しい。
湿度max82℃近辺な今日のロッキーは、6分入っているのも辛かった😵けどあの軟水水風呂に浸かって休憩すると『もーイッカイ🎤』てなっちゃうから不思議。
多分total7セットくらい。サ室が熱かったからか後半は皆さんサーッとひいて最後2セットは貸切り。そのせいか最後は85℃まで上がってゾクゾクして来てキモチ良かった🤤💕
湿度凄いからこの位温度高い方が逆に長く入れてヨキ。
明日はoffだから夜更かし。

※alcohol提供は19時まで。ハートランド他色々あるけど、大好き生🍺は通しで出せるようになる迄ちょっとだけお休み中みたい🐰✨美味い🍺しか出さないお店のこだわりだから待ちます💕

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 21℃
91

らぶり

2021.06.29

9回目の訪問

ぐったり(*´-`)し過ぎて会社から地下鉄Ⓜ️に吸い込まれた月曜日。残るchanceは上野だけど仕上がり方まで予想が付いちゃう2topでは今日はココロ踊らず🤥。久々にサウナ利用で法人ビジター会員のjexerへ。

水風呂傍にととのい椅子が1脚入ってた。
サ室は相変わらずサウナマットもビート板も無くかすかにアイスホッケーリンク際smellがしたけど、平日夜の客層だからか皆さんマナー良し。マイマット持参率80%だった。92℃高め+上チュリと似た湿度セッティング。8分過ぎるとやっと発汗してくるけど、胸の先と👂が痛い🥵。
ハー限界!で🚿して水風呂へ✨。20手前の19℃メモリでもよく冷える。給水口からの水流がバイブラ代わりになって超キモチいい🤤。3回目のイス休憩位から、きちゃってきちゃって暫く立てなかった。total5セット&47℃の優しめミストサウナでゆっくり蒸されて終了。

いま通ってるgymが相性いいのか10月から6kg落ちたのと、towelで汗床ロウリュとか水風呂直行する云わゆるgymアルなマダム達が苦手でご無沙汰だったけど、厳しく掛水促すPOPも貼られてたし平日夜ならまたお邪魔しようかな🐿。 ビート板とアルコールスプレーは絶対置いて欲しいけどね。ビチャビチャtowelで座った後を拭いて去るという謎のlocalルール🤣は健在だったw。

続きを読む

  • サウナ温度 47℃,92℃
  • 水風呂温度 19℃
104

らぶり

2021.06.27

10回目の訪問

土曜日。谷中でメンテ&カスタム終わった🚲を迎えに行き、帰りに萩の湯サンへ。喉カラカラで脱水症になったら困るし『こもれび』直行🐿。晩酌セット最強!サウナ&🍺✨のとりあえず復活、ありがとう御座います(*´-`)✨💕
20時in。お風呂も館も混んでるのに女子サ室は空いてた。max4人。最近のベスポジ、上段奥のビート板背中に壁に寄りかかれる位置で毎回5セット。合間に塩1回。水風呂も19℃で今のAzurよりよっぽど冷える!🤣
露天の吹き抜け下ととのい椅子休憩、かすかに風が撫でてくれて最高でした♪
混んでていつもはスルーしてる炭酸泉も珍しく入ったら結構シュワるし気持ち良くてびっくり。やっぱりハズレ無しだわぁ…
次回afterは久々に稲荷町の焼き肉屋さんにイキタイ。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,90℃
  • 水風呂温度 19℃
92

らぶり

2021.06.24

24回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

表参道20:30🌖会社前からタクシー乗ったら5分で着いた。近い🤣。サウナ温度は大好きな改装前と同じ92℃近辺に戻っていて快適(=´∀`)💕
熱いけどこのゆっくり入って居られる感じやっぱりいい✨。100℃ upperは流石にあの小さなサ室では熱過ぎたよ。ドアはテカテカニスでまだ火傷しそうに熱かったけど板は素上げ時代に戻ってた感じ。towel巻いて体育座りも熱くなかった♡温度下がったからかな。
ブッ飛んで5セット🤤🤤🤤
明日も出勤になっちゃったけど頑張れそー。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
82

らぶり

2021.06.22

49回目の訪問

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃

らぶり

2021.06.21

46回目の訪問

アジュールのブラインドが鍵かけられて休憩中に景色が見えなかったとか水風呂の温度とかはともあれ、🍺が解禁になった今日は本当に嬉しい(=´∀`)人(´∀`=)💕月もキレイなヨル🌖でした。3セット。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 24℃,24℃
59

らぶり

2021.06.20

23回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

改修後を楽しみにしていた文化浴泉へ🐰✨。日曜日なのにnano湯嬉しい🤤。白富士は赤富士に(男湯はyellow)!白かった浴場天井はブラウン&サウナ室の板は全部張り替わってた。たぶんドア枠も防腐剤とかニス塗りされてた。ニスのせいか、いつもは上段でもビート板1枚+towel敷き&アタマtowel巻き巻きリボンちゃん(╹◡╹)🎀で丁度良かったけど、熱くて体育座りの脚がつけない🥵❗️hat要るかも!!ぐらいサ室灼熱😵。2セット目からは脚用にビート板追加した位。100℃って前はそこまで無かった気がする。夏の水温上昇対策に補充水用にも新たにchiller設置したとか。14.9℃バイブラchilling🧊水風呂は相変わらずキンキンで霧出てた。必然的にスピード上がり45分で5セット完了。お風呂🛀満喫してプラスモーoneサウナして退浴。1.5hで仕上がって満足。やっぱり都内最強ととのいマシーン銭湯♨️サウナ🧖‍♀️✨だョ🐿

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
76

らぶり

2021.06.18

45回目の訪問

築地で半年に1回のmedical check後に最寄りのdearサウナへ🤤。主治医からワクチンOKのお墨付きも出たしいよいよ今月末に初トライかな🐿
今日の水風呂22℃だった‼︎ 長めに入ったらスッキリしたけど。お後に約束あったので渾身の3セット→ジャグジー&光明泉で2hで〆た。
何気に健康体であるコト、サウナが楽しめる環境にあるコト感謝しなきゃね♡と思った。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 22℃,22℃
78

らぶり

2021.06.17

29回目の訪問

銀座で美活して20時半up🤥
竹芝るには遅いしサ無で帰ろうとしたら、とある先輩から『きょうladies dayですよ』とリマインドいただき上野へ。
銭湯♨️サウナ休止中のドア開けたら8人とかの悪夢が嘘みたいにいつものshizukuに戻っていた(=´∀`)人(´∀`=)💕
ladies dayなのにラッキー🤞2セットのみお1人御一緒したけど上手くタイミングずらしてお互い貸切に。きょうはフロントで買ったionwater900mlがめちゃE仕事してくれた。水よりも中から潤うを改めて実感。あまみ絶好調で痺れる。きのうのLaQuaでは文京区マダム達に揉みくちゃにされたけど100倍充実のサウナTimeだった🤤✨2h6セット満足♡あざした。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
85

らぶり

2021.06.17

4回目の訪問

歩いてサウナ

去年の9月以来だった久々のLaQua🎡 
RWの水曜日、25日迄のTDカード¥1000割につられPC持って15時半(=´∀`)人(´∀`=)in。

平日なのに過去イチ混んでた😵やはり考える事はミナ同じ!館内着に着替えて直行した休憩ラウンジもいっぱい。窓際のワークスペースは初めて使ったけど、オットマン付リクライニングでパフェたべながら仕事とか、かなり快適だったけどね🤓✨
やっとPC閉じて浴場へ。やっぱり混んでた。大好きなヤルヴィを6回ほどloop→1回だけ水風呂入りに中サウナしたけど、どちらもずっと満室フルだった。
20時閉館なので、19時LOのカレーうどんまで欲張って制覇したら時間足りなすぎ🤣

リモートするなら朝から来なきゃだめだわーと大反省なLaQua回だったョ🐿

memo 亀井love

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,80℃
  • 水風呂温度 20℃
103

らぶり

2021.06.13

44回目の訪問

🗼週last day滑り込み。6.1の料金改定後はお初のアジュール。遂に4冊目となった回数券は来たるハロウィンが有効期限🎃。たぶん其れ迄にまたお買い足しする事になると思う。シンプルこの上無いこのサ場に、まさかこんなにも通う事になろうとは。
相変わらず7分も経つとオート発汗🥵し始める不思議コンディション。水風呂は22℃まで↑ってたけど身体の中心部を冷やしつつ冷気が上半身まで上がって来るのを待てばno problems🤤✨いつも通りの休憩室リクライニングでミントととのいが訪れた💨
大きい方の水風呂1号脇にあるずっと壊れたままの打たせ湯スペース、℃みたいな滝行冷水ピラーにすれば掛水できるし導線niceだわ冷やせるわで一石三鳥くらいの有効活用にナリそうなのにね🤔施設様ご検討よろしくお願い致します🥺🥺🥺✨
銭湯サウナ休止期間中お見かけした一見サンが何人か定着されたみたい。アジュールの魔力にハマった組だね!今日はのんびり6セット。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 22℃,22℃
68

らぶり

2021.06.12

4回目の訪問

金曜日がoffだったら行く先はひとつ🤤再開したレスタへ。どーせ着いたらすぐお清めするしと歯磨きしてワンピに着替えてcap被ってbedから直行。夏のサウナは身支度も簡単でEね。
朝1番の🛁が🌹風呂とか至福(╹◡╹)💕
沖縄フェアでターコイズブルーのシークワーサーbathも爽やか。準備万端でお待ちかねの熱々スチームへ。泥混じりのフィトメール塩はワザと茶色いマーブル部分をたっぷり掬う。おさやjo直伝の顔塗りも2回したら細かいザラつきもとれてツルツルに(*´-`)✨勿論身体は言わずもがな。やっぱりレスタスチームはめちゃ安上がりエステだよー🧖‍♀️90cm水風呂後の外気浴bed休憩で毎回溶けた。。
午後イチから美容院だったので2.5h滞在4セットでタイムアップ。Dyson二刀流で髪乾かしてマッハで退館。ココはくるくるドライヤーもアイロンも完備だから小さいbagひとつで行けて本当に便利。アメニティのfangoシリーズも大好き。朝6時からやってたのに寝坊して10時半スタートだったのが勿体なかった🐰💦来週金曜日もoffだから来たい🤣

※最新刊のELLEgourmet。アフターサウナに良さそうなサラダ🥗レシピ満載で買っちゃいました🍽

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
  • 水風呂温度 19.8℃
118

らぶり

2021.06.10

7回目の訪問

東上野 寿湯

[ 東京都 ]

RWの水曜日。仕事終わりに1h強で2セット🤤上段端っこに遠慮して座っていたらご常連がスペース空けてくれた。優しい♡熱いのにマイルド、TV音小さめも嬉しい。
真昼間の寿いい!外気浴で木漏れ日見ながらそよ風に吹かれる。上野でスパジャポ帰りのCD💿と待ち合わせしてたので、もー1セットしたい名残惜しさに後ろ髪引かれながらも急いで退浴。後からMon湯センパイも合流しプチサウイキ同窓会に。寿は空いた時間にサクッと寄らせてもらう事が多いけどいつもピカピカで気持ちいい✨

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
91

らぶり

2021.06.09

48回目の訪問

水曜サ活

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

暑くなってきたせいか21時台だからか今日もシルク&炭酸泉ガラガラ!サウナーには有難い🤤✨🛁
水風呂は18℃↑19℃未満。120カウントで入ると充分冷えるし丁度よき。ムシムシで熱いロッキー🥵回転速いから途中もう何セットしたかわからなくなったけどたぶん6セット。
最近たまにお見かけする、子天狗👺ちゃん(て呼んでる🤣)がやっている脚上椅子休憩を真似してみたらめちゃくちゃ回って気持ちよかった💫。クセになりそう😵

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 19℃
88

らぶり

2021.06.07

9回目の訪問

最近サウナしない相棒はお気に入りの斎藤湯♨️へ。私は萩の湯サンへ。21時(=´∀`)人(´∀`=)in。下足keyほぼ出払ってたから覚悟したけど女子湯サ室はmax4〜5人のみで快適❣️男子は混んでたのかな🐰
始めと終わりは塩サウナ+ドライ6セットであまみ出まくりクラクラ💫。最後お清めは『若返りシャワー🚿』を浴びまくりfinish。ナンなの?アレ🤣知らなかったんですけどw。
バスキアみたいな子供の絵が沢山displayされてて素敵だった。萩の湯♨️を出る時は何故かいつもお礼言って帰りたくなるよね。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 18℃
106

らぶり

2021.06.06

22回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

9-16日迄浴室改修工事らしい🤔会社帰り平日でも良かったんだけど主様達golden hoursにしか行けないから土曜日早めのご不在時間を狙ってこっそり満喫して来ました🤤✨💕ずっと入りたかったよ。

1-2セットしただけなのに四川飯店の麻婆豆腐たべたみたいな唇痺れる感。サ室アロマは檜だけどやっぱり文化浴泉のかほり。バイブラ15度キンキン水風呂は浴室との温度差でモヤがかかってる。5セットしてnano湯休憩、追加で2セットしてご新規入れ替わりもありやっともういいかなってなった。相変わらず止め時わからなくなるサウナコンディション。大好き。〆に白富士眺めながら寝ころびnano湯して退館。上がりのファミマ🍺はプレモルで正解だったな🐰✨

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
75

らぶり

2021.06.04

47回目の訪問

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

Porsche3軒手前位から薫ってくる清水湯♨️の匂い🧸。嬉しい🤤✨💕
実はサウナ🧖‍♀️休止中、1回だけ初めて黄色いおフロァバンドで入ったんだけど真っ暗なサウナ室を見るのは忍びなくてそれ以降行けず。

改めてサウナは温度じゃないぜ!って実感する高温湿度30%サ室。スーパー汗がでる。昨日入った庭の湯や同じ温度のアジュールとは全く別物。だからいつも6-7分で仕上がって回転速くなるんだよね。
水道水との違いを実感しちゃう一手間かかった軟水水風呂🛁も、やっぱり20度なのに冷んやりつめたくゆっくりと身体の芯を冷やしてくれる。
唇下まで浸かったら、胡座でイス休憩中にそのラインまでがキッチリ振動してきて回る。あまみ💫。この感じ、やっぱり清水湯だけ。
帰りにママと大ママのお顔みてほっこり🥳
『生🍺だと思って!』と出してくれた上がりの零イチはきょうイチ沁みた❗️

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
103

らぶり

2021.06.03

15回目の訪問

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

RWの水曜サ活🤤✨。
まだhomeにも行けてないのに、昨日からの平日再開にソワソワしちゃって昼から豊島園へ。
バーデのbed休憩で感じる風はもうすっかり夏。熱々サウナに水🚿だけじゃ身体の火照りが収まらなくなって来た。たっぷり1h4セットし、お待ちかねのアウフグース。15分前に整理券を貰う予約制でサ室に入るのもその順番だから公平。『待っていたお客様へ』と贈ってくれた渾身のタオル捌き、しっかり受け取ったョ😉。しらかばスポーツの🧸hatが今日はE仕事してくれました。

名残惜しくもバーデを後にし中サウナへ。何処の施設よりも清潔で浄化されたテルマリウム、きょう初めてのルルド水風呂、そして大好きなフィンランドサウナ!アロマだけではない庭の湯だけの香りに胸熱(*´-`)✨。
お帰りとただいまの混在。とにかくやっぱり分かった事は庭の湯が大好きだってコト。

緑水亭でお久しぶりのもやしそばをたべながら2hだけ仕事して〆の19時アロマサービスへダッシュ💨20時閉館ギリギリまで楽しんだ。
次のリモート日もpc持って庭の湯かな。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
120