2022.06.27 登録
[ 広島県 ]
大三島からの帰りちょっと時間ができたので90分サウナに寄りました。サ室は高めすぐに汗が吹き出してきます。水風呂も気持ちよかったです。10時過ぎから掃除が入るみたいで掃除機の音とかするのでのんびりしたい人はこの時間帯は避けた方が良いかもしれません。休憩スペースもたくさんあったので今度のんびりゆっくりと来てみたいです。
[ 愛媛県 ]
いやあここのサ室は良いですね。広いし、水風呂も大きい。露天スペースからは海が見えるのでのんびり整うことが出来ます。これで520円。最高です。サウナ人気で土曜日の昼間でしたが、結構人が多かったです。
[ 福岡県 ]
ららぽーと近くのスタジオでヨガを受けた後、チャリチャリで博多駅に帰る途中に寄りました。20時半ぐらいだったかな。
番頭のおばちゃんから最初にお風呂だけ?サウナも?と聞かれ、ん?あ、そういうシステムって思いながら目印の黄色いバスタオルを受け取り700円払いました。
事前に地元の方からこの時間なら空いてるかもと教えていただいていたので、よかったです。この時期は3人入ればマックスみたいな感じになるので人が多いとアレかも。
サ室はとっても気持ちよかったです。貸切になることもあったしのんびり出来ました。
水風呂もちょうど良い感じ。
銭湯内に休憩室みたいな小部屋があるのは初めてでしたが、水風呂の後ちょっと休憩出来ました。
ただ帰ろうとしてたら人がたくさん入って来たので、これはタイミングだなあと思いました。最近は若い人も多いですよね。
[ 愛媛県 ]
寒川ふれあいビーチでナイトヨガに参加した後に行きました。650円でサウナに入れるのは良いですね。
前の方が書かれているような仕切りの板はなくてバスタオルに1人ずつみたいな感じなので7から8人ぐらいがMAXかなあ。土曜日の午後9時でしたが、常時3人くらいでそんなに混むことはなさそうです。午後10時に敷いてあるバスタオルを交換してたので、気になる方はその後のタイミングが気持ち良いかもです。
水風呂は2名用でしたが温度がとっても気持ち良い感じで良かったです。整いスペースも露天に広くあるので困りません。ソルテイサウナもあり肌がすべすべになります。
[ 熊本県 ]
気になっていたカンデオホテル熊本新市街のサウナに行ってきました。ホテルにしては広いサウナ室。自動ロウリュなのかたまにジュッという音がします。とっても気持ち良いサ室でした。水風呂も15度でしっかり冷えます。12階の露天風呂で空を見上げ整うことが出来ました。
[ 山口県 ]
こんなとこにサウナが。ちょっと発見でした。jaf割400円でサウナに入れるのはありがたい。水風呂は源泉らしくそんなに冷たくないけど、露天に整い椅子もあった3セットしっかり整いました。温泉はぬるめでゆったり浸かれますね。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。