2022.06.27 登録
[ 福岡県 ]
熊本から新幹線で博多へ。ちょっと高かったけど、憧れのカンデオホテルにチェックイン。福岡の避密の旅でちょっとだけお得。
天空スパはやっぱり気持ち良いですね。サウナは104度になってました。マットは4枚のみ。水風呂はあまり冷たくなかったですが、露天風呂の椅子で夜風に吹かれて整いました。カンデオ良いわあ。なんか特別感あるし。たまには良いですよね。
男
[ 熊本県 ]
お、こんなのとこもちゃんと書き込む設定がある。びっくり。
えっとちょっと知り合いの先生のレッスンを受けたくてビジターで入りました。レッスン終わったあとサウナへ。97度。ほぼ貸切でした。スポーツジムなので、水風呂や整い施設が無いのは残念ですが、サウナの後水シャワーを浴びてサッパリできました。
男
[ 山口県 ]
旅割を使ってお安くサウナのあるホテルに宿泊。2人しか入れないサウナですが、宿泊専用なので貸切状態。ただここは他の方も書かれている様に少しあたたかい感じの水風呂です。これぐらいの方が身体には良いのかな?
露天風呂もあるので整い椅子あって夜風に吹かれて気持ち良い。宿泊専用施設はのんびりできて良いですね。
[ 岡山県 ]
小豆島からの帰り、岡山駅近くのこちらのサウナに寄りました。サウナも広くて、人も少なかったので、まったりと整うことが出来ました。水風呂もそんなに冷たくなくてちょうど良い感じ。駅からすぐ近くっていうのが良いですね。オロポを飲みました。
歩いた距離 0.8km
[ 香川県 ]
観光で初めて小豆島に上陸。ちょっと調べてオリーブ温泉へ。平日の昼間、ガラガラでのんびり出来ました。露天風呂の前に海が広がって、お天気が良かったので最高に気持ちよかったです。人が居なかったのでサウナも貸切状態。90度でしたがめちゃ熱く感じました。水風呂の後、露天風呂の椅子で整って3セット。ミストサウナも気持ち良かったです。
[ 福岡県 ]
先週日曜日の夜、随分と久しぶりに天神ゆのはなに行きました。本当はカンデオホテルの日帰り入浴を狙ってましたが、ちょっと時間が遅くなってしまったので、深夜遅くまで開いてるのはここぐらいかなぁと。
8名定員のサウナは常に満室でタイミングが悪いと外で待機、ウーン、まぁ仕方ないですね。
ただ畳のようなゴロンスペースがあってのんびり出来ます。これもタイミング次第。
ミストサウナは5人定員。ミストも気持ち良いです。
どんなところだったか忘れてしまってましたが、意外と良かったです。笑
[ 福岡県 ]
昼間、熊本のサウナ旅から福岡の宿に戻り、メンズヨガに参加。随分と汗をかいたので、またサウナに行きたくなり、最近お気に入りのヒナタの杜へ。
前回はチャリチャリで行ったが大濠公園近くの宿からは随分と距離があり、特に帰りがきつかった。タイムズカーにするか。そうだ。アーリーナイトパックを使ってみよう。これだと18時から0時まで990円だ。距離の料金が加算されるので1200円ぐらいにはなったが、普通にカーシェアするよりは安い。
また23時のミッドナイトロウリュを狙った。土曜日の夜なので人は多い。特に若い人が多かった。3セット整って帰った。
そうそうアーリーナイトパックは0時までに車を返却しないといけないのでそこは注意。サウナの行き帰りには結構使える。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。