富士山天然水SPA サウナ鷹の湯
温浴施設 - 静岡県 富士市
温浴施設 - 静岡県 富士市
今日は休み主人は仕事。主人が帰宅後荷物を持って鷹の湯♨️へ…先日高温高湿が熱すぎてほんのちょっとしか入れずだったので今度は自前のポンチョで試してみようと持ってきたので私の荷物は多い💦鷹の湯到着。下駄箱37イェイ😀リラクゼーションデー7分500円のメニューに引かれて主人は興味津々⁉️19時過ぎチェックイン
まずは夕食主人はミックストリプル私はらぺこキッチンのデリ😍美味。
その後待ち合わせ時間を決め別れいざ女湯♨️へ行く〜
水分補給の際ボトルを見ると見覚えのあるボトルがっ‼️❤️✨子犬のように🐶にゃきにゃん駆け出しトゴール温泉で大好きなひげダルマ夫人様に遭遇超嬉しい☺️お話することができその後バレルご一緒させて頂きました。夫人様は朝が早いとの事でお帰りになりお別れ…
1セット目2セット目
バレルサウナ12分
木桶水風呂2分
外気浴10分
3セット目
高温高湿サウナ8分
木桶水風呂2分
外気浴10分
1〜2セット目のバレルサウナは98℃位ぐつぐつ煮える音がします。最上段に座る。
高温高湿サウナは前回熱くて2分位しか入れず自前のポンチョをきて入る。(高温高湿サウナとバレルサウナはポンチョ着用OK)前回は肩甲骨辺りが一番我慢
できずだったが今日は果たして…
65℃熱い🥵熱すぎて呼吸もつらいのでポンチョの内部で呼吸していました。ポンチョ着用良かったです。でも毎回持参は荷物が多くなるなぁ…。
3セットでサウナは終了〜後は色々なお湯♨️めぐり。22時頃あがる。
受付に店長さんがいたので日頃の鷹の湯♨️の感謝、お礼、要望をお伝えした。
内容はバレル終了後もアディロンダックチェアがあるスペースを解放してもらえないか?外気浴の椅子が少なくなるので。
清掃🧹🧻など事情の関係で現状は難しいが社長はアイデアマンなので伝えてくれるとの事。誠実に対応していただきこちらもありがたかったです。高温高湿サウナの入り方のコツ?みたいのも教えて頂きました。
主人との待ち合わせ充分に間に合いました。主人の感想はバレルサウナ今日はぬるかった。リラクゼーションのマッサージやったらスタッフが知り合いだった。
世間は狭いなぁ〜
ありがとう😊感謝‼️
また、『サウナイキタイ』
女
こんばんは〜ミントちんさん😍私もポンチョは外気浴用のアイテムだとばかり思っていました。そういう使い方もあるんだ。夜勤の際の仮眠用みも使ってみようかな〜。
こんばんは😊にゃきにゃんさん✋ポンチョは部屋着というかパジャマ代わりでも良いかも😊寒ければ 下にスパッツ履いても良いし☺️それからそれから ご夫婦でサウナに行かれてる方で 相方さんのサ飯もアップしてるのを良く見るんです👀✨ミックストリプルも気になるので 機会があったら 写真アップしてくれるかな❓いいとも〜📸←自分でいいとも〜って言うな〜🤣
ミントちんさんポンチョ使用ご提案ありがとうございます😊いいですねっ❗️ミックストリプル了解しました。たまに撮影忘れ食するので💦撮りま〜すっ✨
あっ、撮るよ〜いいともぉ〜〜〜💪🏼
へー😳✨ポンチョってそんな使い方もあるんですね☝️ 勉強になりました❕
AKP様ポンチョはテントサウナの際外気浴でしか利用する事がないと思っていたのが色々な使用ができるとしる事ができありがたいです☺️鷹の湯では高温のサウナ(バレル、高温高湿)時使用できるので長く入りたい時は持参しようと…レンタルもありますよ。
ナルホドですね〜☺️✨これからの季節に サウナでも、表でもポンチョが大活躍💃 間違いナシですね🥹✨‼️
そうですね〜❗️😉
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら