2022.06.10 登録
[ 北海道 ]
みなさん、ととのってますか?
今日は車中泊で訪問。
キャンプ場が併設された道の駅にあり、この日は土曜日ということで結構混雑してました。
混雑を避けるために、19:30過ぎに入りました。
サウナは3段で小さめ。
サウナストーンがガンガン身体を温めてくれます。
6分→10分→12分の3セットで完了。
今夜もよく寝られそうです!
男
[ 北海道 ]
みなさん、ととのってますか?
仕事帰りのサウナ、今日は花の湯へ。
玄関に「新型コロナウィルスの蔓延のため、アウフグースはしばらく休止します」との張り紙が…。
残念ですが、致し方ないことです。
気を取り直して、サウナへ!
アウフグースがなくても、サウナストーンのサウナは優しい暑さで落ち着きます。
温度計は80℃、じわじわと汗が吹き出してきます。
そこへ現れたのは、いつもの熱波師さん。
「アウフグースはできなくても、ロウリュはやりますよ!」とほうじ茶の香りがするロウリュをやってくれました!
湿度が一気に上がり、汗が吹き出す!
これがサウナ!と言わんばかりにロウリュが続きます。
当然、その後の水風呂も最高!
12分を4セット。
今日もととのいました!
男
男
[ 北海道 ]
みなさん、ととのってますか?
この日は14時頃に訪問。
お盆の日曜日、キャンプ場が併設されているため混雑してるかな~と思ったら、意外と空いてました。
5分→8分→8分→8分と4セットで完了。
男
[ 北海道 ]
みなさん、ととのってますか?
今日も仕事帰りにいつものサウナ。
19時を過ぎるとガラガラで、ゆっくりととのうことができました。
この日のサウナはちょっと低めの85℃。
8分→12分→12分で完了。
男
[ 北海道 ]
みなさん、ととのってますか?
仕事帰りにいつものアップル温泉へ。
いつもより少し遅い18:50頃に入りましたが、空いててゆっくり入れました。
いつもより暑いな~と思ってサウナ室の温度計を見ると92℃。
6分→8分→8分→8分→10分と4セットでとといました。
男
男
[ 北海道 ]
みなさん、ととのってますか?
隣接しているキャンプ場で2泊3日のキャンプの中日の夕方に訪問。
サウナ室は、テレビがなくどこかアロマのいい香り。
最高にととのいます。
露天風呂のととのいイスやベンチの数も充分!
男
[ 北海道 ]
みなさん、ととのってますか?
今日は外仕事で疲れたし、最近ちょっと飲み過ぎで身体がダルい。
そんなときは、会社帰りにいつものアップル温泉。
ここのサウナは本当に落ち着きます。
8分→12分→12分の3セットでととのい完了。
男
男
[ 北海道 ]
みなさん、ととのってますか?
この日は16時過ぎに訪問。
今日は比較的空いていました。
サウナも2~3人でゆったり。
調子が良かったので、8分→12分→12分→12分と4セット。
高温風呂で締めて、風呂上がりは山川牧場の牛乳。
しっかりととのいました!
男
男
[ 北海道 ]
みなさん、ととのってますか?
会社帰りのサ活、今日は花の湯さんへ。
もちろんお目当ては、熱波師さんによるロウリュとアウフグース!
週替わりのサウナストーンサウナは、今週は男湯。
湯通しをして、いざ露天風呂にあるサウナ室へ。
ガスストーブと違って、湿度があって苦しくない。加えて、アロマのほのかな香りがリラックスさせてくれる。
毎時30分の熱波師さんの登場に合わせ、2セット目。
ロウリュとアウフグース、最高でした!!
暑すぎて、水風呂が冷たく感じない。笑
外気浴後のもう1セットも、サウナストーンに癒され、今日は3セットで終了。
450円でここまで楽しめるサウナ、コスパ良すぎです!
男
男
[ 北海道 ]
みなさん、ととのってますか?
隣にある苫小牧アルテンでキャンプをしたあとに訪問。
ちなみに、アルテン宿泊中は600円で2泊3日入り放題というのがうれしいです。
日曜日でしたが、そんなに混雑していなくてゆったり入れました。
サウナは、10人は入れそうな大きなL字型。
テレビがなく、BGMが心地よい。
外気浴スペースは、ベンチ型のイス。
3セットしっかりととのってきました。
男
[ 北海道 ]
みなさん、ととのってますか?
14:30すぎに訪問。
ガラガラでした。
湯通しをして、サウナへ。
ここのサウナにはテレビがありませんが、自分にとってはこれこそが好条件。
世間の暗いニュースを聴きながら入るより、無音かBGMのほうがいい。
アップル温泉さんは心地よい音楽が低めに流れています。
今日は4セットで完了。
途中から農作業を終えたであろう地元のおじいちゃんたちで混雑してきましたが、函館訛りの世間話を聞きながらととのうのもまたオツなもんです。
男
男
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。