2022.06.09 登録
[ 岩手県 ]
東北サウナ旅行
盛岡で一泊目はゆっこ盛岡へ。
正直そこまで期待していなかったのだが、その感情を撤回したいと思います。
このデザイン性、日本を探しても唯一無二だと思いました。あの外気浴のデザインすごかった。
露天風呂も縁が木になってるのもよかったし、大満足でした。
[ 宮城県 ]
東北サウナ旅行
始まりのサウナはスパメッツア。
伊達なサウナもメディサウナもバチバチで、最高のスタートをきれました。
雨が降る中、整い椅子でぼーっとできる時間が、代え難い時間。
[ 福岡県 ]
福岡ソロ観光に最適のカプセルホテル。
サウナが広いので広々使える。そして熱い。
テレビが見れるのもまたいい。
水風呂も広くて深くてつめてえ。
博多駅から徒歩2分であの露天風呂と外気浴スペースがあるのもすごい。
ほんとによかった。
男
[ 北海道 ]
洞爺湖温泉と今風のサウナを堪能しました。
オートロウリュ用のストーンとセルフロウリュ用のストーンで分かれており、セルフロウリュによってかなり熱々の状態をキープすることができた。
水風呂は12℃だが、滑らかで入りやすく、広々している。掛水が少しだけし辛いのが残念。
サクッと2セットでととのいました。
なんか、天井についている金具で火傷してしまったのでそこだけご注意を。
男
マッサージはよかったが、サウナとスパはおまけ程度に考えておくくらいがちょうどいいです。
ホットストーンとベトナム恒例足のっかりマッサージでがっつり体をほぐしてもらいました。
中でもふくらはぎのごりごりマッサージが一番ききました。
スパはまあ普通だがかなり熱めの風呂で悪くはなかったです。
サウナは二つで、ドライサウナは最悪。空気があったまっていないが直接の熱風が体にかかってそこだけ熱い。汗がほとんどでないままとりあえず水風呂へ。水風呂はいい感じにつめたくて悪くなかったです。
強いていうなら、ミストサウナの方が汗が出ます。ただいわゆる普通の、なんなら少しぬるめの感じです。
ベトナムにしてはアメニティは充実しているのでマッサージのおまけで少し汗を流すみたいな使い方が良いと思います。
[ 東京都 ]
個々の設備やサービスは充実しています。
が、なんとなく居心地が悪い、落ち着けない施設でもありました。
通路が狭く(階段が危ない)、どこにいても人口密度が高い、常に何かをしていないといけない感。
水風呂の塩素臭、水が循環していない感、かけ水ができなかったり。
せっかく外気浴できるのに巨大扇風機の風がガーガー。自然の風を浴びたかった。
ただ、サウナはよかった。
そして、一番の見どころはnight on the planet。
宇宙のように静寂だが、星の光が自身から湯気を照らす幻想感。香ばしい茶とビィヒタの香り。心地よい強さの冷風とお兄さんの巨大団扇の仰ぎでととのいの頂点へ。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。