絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ノリ

2023.11.01

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

行って来ましたよ、ゆ家和ごころ吉の湯

ついに、ついに初上陸、吉の湯さん

ドラマサ道で見て以来いつかは行きたいと思い、しかも前に来た時は混みすぎてて入るのを断念した場所

つーか、ホントに住宅街のど真ん中にあるのね、歩いてて突然出て来る感じビビる

いわゆる昔ながらの銭湯さんなんですよねー、ただし奥に行くと様変わり

サウナ、水風呂、外気浴の動線が完璧、サ道でも言ってたよね

そして偶然さんが寄贈した(ことになっている)インフィニティチェアに寝転がって昇天

インフィニティチェア3つに増えてた

やはり、聖地はダテじゃありませんでした

鳥貴族 高円寺南口店

貴族焼たれ

トリキさいこー

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
21

ノリ

2023.11.01

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

行って来ましたよ、天然温泉満天の湯

電子に揺られてはるばるやって来ました、満天の湯

駅前にドーンと佇む雄大な建物、その中にそれはありました

いわゆるスーパー銭湯系のお風呂なんだけど、それを感じさせない本格的な施設

サウナは80℃台と決して高くはない温度ながら、湿度が高いからか汗が出る出る

水風呂は深さがあっていい感じ、しかも12分計が見えるところに設置されている心遣いが素晴らしい

外気浴スペースは広くて開放的、ととのい椅子も多数設置

平日の昼間なのに人がわんさかいるのも納得出来る、そんな場所でした

日高屋 天王町駅前店

ダブル餃子セット

ビールには餃子、間違いない

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
21

ノリ

2023.10.30

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃

ノリ

2023.10.28

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 22℃

ノリ

2023.10.27

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃

ノリ

2023.10.25

38回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃

ノリ

2023.10.24

3回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

ラーメン山岡家 栃木店

醤油ラーメン、焼豚丼

ボリューミー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
6

ノリ

2023.10.22

1回目の訪問

サウナ飯

行って来ましたよ、宮沢湖温泉喜楽里別邸

隣接するムーミンバレーパークに行った際に立ち寄った温泉

正直そこまで期待してなかったけど

いやいや、そこいらのサウナよりよっぽどいいですよここ

まずサウナが予想を上回って来る感じ、90℃越えの安定した熱さ

水風呂もしっかり冷えてて気持ちいい

そしてなんと言っても外気浴、宮沢湖を一望できる最高の環境でととのえる

ととのいイス、ベッドともに多数あり

また露天風呂が眺めが良くて最高

休憩所はさらに眺望が最高

いやー、ちょっとのつもりで入った場所がレベル高いとテンション上がりますよね

ただ子供が一緒だったので、1セットしか入れませんでしたけどねー

LAGOM (ラーゴム)

ビュッフェ

いや、食べ放題の時ほど以外に食べられない

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
20

ノリ

2023.10.21

1回目の訪問

サウナ飯

行って来ましたよ、生姜サウナ金の亀

生姜屋さんが本気で作ったサウナ

生姜焼きの店の隣を上がっていくとありました

店の中は、一言で言うと狭い

ただ動線は確保されていて、それほど気になりはしない

サウナはアチアチ、水風呂はキンキン、そして外気浴は中外合わせて1階ぶち抜き、ととのいイスやらベッドやらがいっぱい

そしてサウナも水風呂も生姜がいい味出しててアクセントになってる

いや、いいサウナ作りましたね

24時間餃子酒場 赤坂見附店

アテ

うまっ、やすっ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
5

ノリ

2023.10.21

1回目の訪問

サウナ飯

行って来ましたよ、サウナ・アダムアンドイブ

西麻布の高級サウナ、ついに初来店

外見は、一見して古めかしい感じ、そして入った中もそんな感じ

サウナも普通、温度計は100℃を超えてるけど、体感はそんなにない感じ

外気浴スペースも狭くて中にしかなく、申し訳ないけどなんでこんなに評価が高いのかと疑問に思ってました

最初はね

何セットかこなすうちに、ここの魅力がわかってきた

老舗ならではの落ち着き、歴史に裏付けられた重厚感、そして土地柄かそんなに混み合ってない

それら全てが相まって、気がつけば私の身体はあまみ出まくり

やはり身体は正直ですねー、いいサウナかどうかは身体に聞けってか

おみそれしました、アダムアンドイブ

※身体にしっくり馴染む水風呂、そしてスチームサウナも◎

すしざんまい匠 赤坂店

寿司五点セット

シースー最高

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
4

ノリ

2023.10.19

37回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃

ノリ

2023.10.18

7回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

bariSheep

生ハムとチーズ

優雅に

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
9

ノリ

2023.10.16

36回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃

ノリ

2023.10.14

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃

ノリ

2023.10.13

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃

ノリ

2023.10.12

1回目の訪問

KURA:SAUNA IBARAKI

[ 茨城県 ]

行って来ましたよ、KURA:SAUNA IBARAKI

機を見ては来訪を狙っていた念願の蔵サウナさんへ

こじんまりとした店内には、まさに蔵が

2階に上がると蔵内にどデカい薪ストーブ、いっぱいに敷き詰められたサウナストーン

室内は程よい湿度で、温度の割に苦しさは感じない

そして木の椅子があっつ、タオル2枚置きじゃないと座ってらんないよ、これ

ロウリュもし放題、狭い室内に熱い蒸気が行き渡る

水風呂はかけ流しの外風呂、もう少しだけ温度が低かったらよかったかな

からの外気浴、インフィニティチェア、そして手入れされた庭園内での至福のとき

サウナだけに特化した施設、値段はちょっとお高めだけど、ありですわこれ

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
22

ノリ

2023.10.10

35回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃

ノリ

2023.10.07

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃

ノリ

2023.10.04

34回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃

ノリ

2023.10.01

20回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

回鍋肉定食

オロポセット

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 22℃
6