絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

d

2022.12.11

6回目の訪問

特になにもなかった普通の休日
久しぶりにドライブがてら

サウナでダーウィンが来た!カメムシの回いい
サウナ室が広くてテレビが遠いのよ

外気浴寒くなったなー

相変わらずいい風の吹く外気浴スペース
寒さ対策にMOKUのバスタオルとともに寝転ぶ

続きを読む
2

d

2022.11.23

18回目の訪問

久しぶりすぎる心のホーム ユー鶴
なんかサウナ内がきれいになってる

そしてやっぱりユー鶴の破壊力すごい
いつも通り室内のイスで

外気浴しなくてもぜんぜん不足がないユー鶴
やっぱりすごかった

続きを読む
2

d

2022.11.13

6回目の訪問

昭島のアウトドアショップにお出かけした帰りに
立川時代に買った回数券がラスト2枚!

ペットボトルの持ち込みが厳しい施設
ここまではペットボトル可としてくれている他施設のありがたさよ

続きを読む
1

d

2022.11.07

2回目の訪問

サウナ飯

毎年恒例のカニ接待のあとに

セルフロウリュでよい汗かいて
9℃の水風呂
外気浴、11月ともなると大山のふもとは寒いが空が広くて気持ちがよい

帰り際、ちょうど東京から戻った熱子さんと記念写真
今回も楽しい訪問になりました

魚料理 海

鳴石丼

熱子さんもいちおしの海鮮丼 モサエビ美味しかった!

続きを読む
2

d

2022.10.31

25回目の訪問

溝口温泉 喜楽里

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

d

2022.10.30

8回目の訪問

朝 仄暗いほうじ茶の香りのサウナ
何度来ても最高

薪サウナも朝から入れるようになっていて朝食の前も後もサウナ
忙しい 笑

続きを読む
1

d

2022.10.29

7回目の訪問

サウナ飯

半年ぶりの御船山楽園ホテル

薪サウナが前回よりかなりセッティング改善していていい。
来る度にどこかしら良さを増しているところがすごい。

続きを読む
1

d

2022.10.27

5回目の訪問

サウナ飯

長崎の定宿になってきている

ドライでアツアツのサウナ
キンキンに冷たい水風呂

いけ洲居酒屋 むつ五郎

刺身とアジフライ

長崎の魚はおいしい

続きを読む
2

d

2022.10.24

24回目の訪問

溝口温泉 喜楽里

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

d

2022.10.16

23回目の訪問

溝口温泉 喜楽里

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

d

2022.10.15

1回目の訪問

北八ヶ岳に縞枯珈琲しに行った帰り、いつもの共同浴場に寄れなかったので急遽立ち寄るとなんとそこにはサウナが(☉∀☉)

#サウナ
上下それぞれの段に1人ずつが座れるほどの小さなサウナ。2段目の背もたれの後ろに石の積まれた小さなストーブが奥ゆかしく鎮座。

小さな室内の温度計は100℃。しっかり熱く湿度あり。扉脇に5分の砂時計あり。

扉の閉まりがやや悪いが内側に取っ手がないので扉を強めに引っ張って閉める。

#水風呂
残念ながら水風呂はないので冷水シャワーで代用

#休憩スペース
こちらも特にないので半露天エリアのお風呂の縁に腰掛けて休憩。


時間がない中2セットいただきました。下山後のサウナ最高!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
10

d

2022.10.10

1回目の訪問

サウナ飯

船岡温泉

[ 京都府 ]

京都を散歩

露天風呂のとこ池があって鯉が泳いでる
時間があればもっとじっくり味わいたかった名建築

サウナは常連さんが楽しそうにおしゃべり
独特な雰囲気でそれもまたよし

松葉 京都駅店

鴨南蛮そば

偶然なタイミングで極楽さんと京都駅松葉で合流 京都のシメが楽しいプチ飲み会に

続きを読む
1

d

2022.10.10

2回目の訪問

朝の宿泊サウナ
空いていてよき

続きを読む
1

d

2022.10.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

d

2022.10.09

3回目の訪問

サウナ飯

雨でしっとりな朝のサウナも森の中なら最高

パエリア&グリル バラッカ

のどぐろのパエリア

続きを読む
1

d

2022.10.08

2回目の訪問

サウナ飯

またしても楽しい仲間たちとリプラスにきた
今回は京都のおもたせを持ち込んでサウナ&パーティー
夜更かしして食べて飲んでサウナ入って最高でした

dancyuより呑める手土産

上から てらまち福田の酒肴セット 木屋町蘭のお漬物寿司 のぐち継のビフカツサンド

続きを読む
1

d

2022.09.26

22回目の訪問

溝口温泉 喜楽里

[ 神奈川県 ]

昨日も行ったけど
今日はお休みの気持ちでしたので

それほど混雑はしていないけれどサウナハット率高く、ととのい椅子もまずまず埋まっている。黙浴よく守られ心地よい

塩スチーム→タワーサウナのせいなのか、連日サウナのせいなのか、よく汗が出てスッキリ

ありがとうサウナ

続きを読む

  • サウナ温度 52℃,82℃
  • 水風呂温度 18℃
15

d

2022.09.25

21回目の訪問

溝口温泉 喜楽里

[ 神奈川県 ]

秋晴れの朝
秋の風で外気浴

サウナも休憩エリアも満席
秋ですし 連休ですしね

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,82℃
  • 水風呂温度 18℃
4

d

2022.09.04

1回目の訪問

別府の旅最終日
千絵ちゃんおすすめのこちらにイン
良いとこおすすめしてくれてありがとう!

すごくよかった
外気浴でぼんやり海を眺められるのもよき

普通の旅行だとなかなか来ないであろう西大分エリアというのもよかった

近所にこんなとこあったら通いたい

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
1

d

2022.09.03

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む