絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Senaka

2022.07.03

6回目の訪問

サウナ飯

すべては🍺の為に!

ドライサウナ110℃
スチームサウナ80℃
水風呂10℃
カーテン隙間外気浴
3セットで喉からから🍻

焼き餃子定食+ビール

スープも美味しいよ。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 10℃
61

Senaka

2022.06.25

1回目の訪問

2022.06.25
念願の甲子園球場観戦デビュー。
絶好のタイガース盛り上がりますよ!
のタイミングだったのに2回表に降雨で中断。

気温34℃の炎天下からの雨で通路避難民
な、辛さで心も体もグジョグジョ。

観戦時間30分
とっとと、球場を後にして
目指すは、ココ。

初めまして「神戸サウナ&スパ」
うきうき、エレベーターを上がり
わくわく、レセプション
ぎゃー、30人程の行列‥‥
さすが人気なのですね、断念。

「赤萬」の餃子とビールに
癒やしてもらいました。

と、云うことで
土曜日の16:00頃は激混みです。

続きを読む
50

Senaka

2022.06.24

1回目の訪問

ホテルオークラ神戸のスパが
今月いっぱい改装中とのことで
ここに2泊。サウナの価値たるや否や
この優先順位には自分でも驚く。

¥45,000のプランは
ワクチン3回接種証明を提示すると
レイトチェックアウト13:00迄とのこと。

羽田を発ち、飛田新地、なんばを経て
15:30チェックイン。
34℃超えの真夏日で、溢れた汗を流し
サウナでまた発汗💦何してるのやら‥‥

乾きに渇いたドライサウナ95℃
丁度いい水風呂12℃
露天風呂エリアの外気浴には3つの椅子
で3セット。

お風呂上がりのお散歩は気持ちよい
街へ出て夕食を済ませて
21:00から2セット。

4、5人のサウナ愛好家が居たが
各々ペースをずらしているようで
ストレスは感じなかったが、TVが近くて
目がチカチカした。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 12℃
69

Senaka

2022.06.18

5回目の訪問

男性どもの未開の地
アダムアンドイブの「イブ」

よもぎスチームにハマった
妻に教えてもらったキープラン
岩盤浴の復旧も楽しみですね。

続きを読む
45

Senaka

2022.06.18

4回目の訪問

2022.06.18(土)
13:30~16:30

僕「空いてる?」
店「まーまー居る13人ね」
店「女性は空いてるよー」

行こ、行こ、と誘うことハヤ半年
奥様デビューのイブ
80℃かしら?な
よもぎスチームを気に入ってくれて
これからも一緒に行くことが決まったのだ😙
(岩盤浴も早く使えるといいね)

んでもってこちらアダムは
よもぎスチーム10分
ドライサウナ8分
水風呂1分
隙間風浴10分
賑やかな体を眺めながら5セット

さて、焼肉会へ行くぞー

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,105℃
  • 水風呂温度 16℃
47

Senaka

2022.06.06

1回目の訪問

トップガンのレイトショーを
観る為に日曜日から1泊。
ガラガラ貸切かと思いきや
そこそこ居るサウナマン。

上段5人で満室になるTV有りのサウナは
座面は狭いが98℃からからドライで良い。
んで、2人までかな?な水風呂は
キンキン10℃とこれまた良い温度。
んで、んで、露天風呂脇の外気浴スペースには
3台の脚置き付き椅子やら扇風機まで有って
ビジネスホテルとは思えない サービス。

そこそこ混みの 16:00〜
サウナ10分
水風呂1分
外気浴5分
露天風呂42℃ 5分 を5セット。

そこそこ混みな 24:00〜
それ2セットして、おやすみなさーい。

深夜のサ室で、1分おきに
10回 デッカいあくびするオッサン
うるせぇからとっとと寝ろ!
気持ち悪いよ!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 10℃
72

Senaka

2022.05.31

3回目の訪問

お得な火曜日だから混んでるかしら?
と、心配しながら12:30に到着して脱衣。

貸切!やったね!ニヤリ!
派手なの来る前に、よもぎスチームして、
ドライサウナして、水風呂潜水して、
カーテンの奥で隙間風浴
あー気持ちぃ。

同じこと3回繰り返して
爬虫類あまみマンに変身!
ぎゃー気もぢぃ。

も、平和なのは束の間
14:30
ガヤガヤ🐲 ガヤガヤ🐉
貫禄たっぷりなのは優しいけれど
活躍中の若手は近くで見ると
圧が強い、怖いねぇー。

間違えて足なんか踏んぢゃったら大変だ、
僕のあまみぢゃ、太刀打ち出来ないので
サッとガウンを羽織って食堂行こーっと!

今ここ。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,105℃
  • 水風呂温度 16℃
52

Senaka

2022.05.17

2回目の訪問

2022.05.17 火曜日

僕「混んでる?」
店「ふチュー😘」

下駄箱の鍵を預けて
18:45脱衣完了、おぉ空いてるぢゃん!
15人くらいかな?
早速、今日も賑やかな背中ずらり
おぉ、水風呂には金魚が泳いでるぅ

イマココ。

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,110℃
  • 水風呂温度 15℃
44

Senaka

2022.05.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Senaka

2022.05.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃

Senaka

2022.04.15

4回目の訪問

偶然、開いた北欧のホームページ
偶然、12:00の回に空き発見
あっと言う間にポチってしていた金曜日。

若いのがキャッキャ煩いので、サウナして水シャワーして、を4往復のゾンビ。
外気浴せずに バッキバキのあまみ爬虫類に変身してやりました。

どうだ怖いだろ🫣

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 12℃
23

Senaka

2022.04.14

1回目の訪問

天気の悪い木曜日
有給取って奥様とラクーア

11:30 到着
6階の受付へ上がるエレベーター
先頭に並んで乗り込むと、出る時は最後になる
洗礼を浴びて、はいスタート。

マッサージの時間を逆算して、アウフグースの予約だとか・・・・そういうの面倒。

バーデーゾーンで岩盤浴しながら
健康そうなパステル色のジュースを
呑むのが良いですね!

平日でも混んでるねー

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,75℃,80℃,100℃
  • 水風呂温度 22℃,17℃
19

Senaka

2022.04.02

1回目の訪問

サウナ飯

2022.04.02からの2泊

毎朝2セット
毎晩4セット

一言:大好きになったよドーミーイン。
ちょっと舐めていたビジネスホテルでしたが
100℃までもうひと踏ん張りなボナサウナを15分して、15℃の水風呂でつま先痺れて、露天風呂脇の整い椅子で、アルプス山脈から吹き下ろす風を浴びれば、はい虜です。

鮨割烹こはば←美味しいよ!
友人を訪ねる旅の半分がサウナの思い出になった。ないしょ。

鮨割烹こはば

手掴みの美

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
13

Senaka

2022.03.27

2回目の訪問

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

前回の平日混雑に面食らったので
日曜日の今日は芋洗いの覚悟を決めて
奥様と庭の湯。

10:30到着
わぉ、やった!がらがら!
友人カップルが午後から合流する迄の間に
先ずは各々ガッチリサウナ、あんかけして、タイマッサージ、岩盤浴して
からのビールでほろ酔い。

浴室内のアウフグース
お外エリアのアウフグース
共に先着順の定員制‥‥並ぶの嫌‥‥

やりたいなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,85℃,60℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
11

Senaka

2022.03.25

1回目の訪問

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

天気の悪い金曜日
空いているだろうと有給取って60回目の庭の湯へ。

10:30到着
受付まで30人の行列、、、、
地元のジジババ大集合オフ会か?

アウフグースも取れないので
岩盤浴にマッサージして、あんかけもやし中華そばでご機嫌回復。桜が綺麗だったな。

ここも混んでるなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,80℃,60℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
10

Senaka

2022.03.04

1回目の訪問

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

混雑や煩いのは嫌なので
プライベートサウナに行きたい!
けれど、60分やら80分では足りないし、水風呂にも入りたい。

有給取って、奥様とはじめましての江戸遊
10:30 入館。

綺麗な銭湯
30分おきのオートロウリュウはチョロっと
耳の遠いオジサンは声がでかい
岩盤浴への導線悪いし、ノマド族の会話ウザい
けど、がらがらの平日は最高!

続きを読む

  • サウナ温度 35℃,75℃,85℃
  • 水風呂温度 15℃
10

Senaka

2022.02.23

3回目の訪問

水曜サ活

12:00の回に空き発見
脳とは別人格の指がポチ。

徹底された黙浴が気持ち良い。
夕方のゲリラアウフグース アナウンス
浴室内に出来る定員15名を目指す裸の行列を
湯船に浸かりながら哀しい目で眺めていると
親切なスタッフから「あと、1人行けますよ」
で、ストーン横の激熱席に着席
すっかり、あまみ爬虫類になりました。

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 11℃
11

Senaka

2022.02.20

2回目の訪問

13:00からの予約確保!
あっ、15:00に美容室予約してた。

上野から銀座への移動時間約20分を
差引くと、なんだかんだで1時間のサウナ。

心配ご無用
あまみ出しながら銀座を闊歩しました。ふっ!

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 12℃
9

Senaka

2022.02.18

1回目の訪問

25年振りの北欧。
当時は洋服脱ぐと更におっかないオッサン達に
叱られないように、そっと静かにしていた。
んで、僕もすっかりオッサンになった今は
当時とまるで客層もマナーも変わって、そっと静かにしている。

115℃のサウナから12℃の水風呂して
寝そべり外気浴で、爬虫類のような
あまみ出ちゃって恥ずかしい。

15:00過ぎると、サウナ室内が
汗臭くなるので早めの退館がおすすめです。

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 12℃
9

Senaka

2022.02.11

1回目の訪問

2022.02.11 から2泊

毎朝、2セット
毎晩、2セット

一言:今年はサウナーが増えましたね。

空いてる、静か、臭わない
ここ好きです。
恒例の帯広スノーボード旅行
この放っといてくれるホテル最高です。

95℃くらいの縦長な狭いサウナから
10℃の水風呂して、-10℃の外気浴は最高。
外のベンチはタオル無しだと、お尻の皮膚を
持っていかれますのでご注意下さい。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 12℃
7