絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

滝本洋平

2022.07.12

2回目の訪問

8HOTEL 湘南藤沢

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

滝本洋平

2022.07.09

2回目の訪問

「サウナ&BBQ合宿」@静岡・桃沢野外活動センター!

施設常設のサウナに加え、テントサウナ・MORZHとTERMAの2基を持ち込んで、サウナ三昧。
水風呂はキャンプエリアの横を流れる桃沢川。15〜16℃くらいのベストな水温の透き通った川に、頭まで潜ってクールダウン。
外気浴は川辺の岩場に寝転んで、空を見上げ、川のせせらぎを聞きながら。

サウナ上がりは、準備も片付けも全部お任せのBBQコース。黒毛和牛から焼きそばまで、食べまくり&飲みまくり。
夜は、大きな窓が印象的なお洒落なコテージの二段ベッド(8人収容!)で就寝……(と言いたいところだが、ずっと話していて寝不足)。
朝は、メンバー内にいるシェフによる特製絶品カレーという贅沢モーニング。

楽しすぎ、気持ち良すぎ、美味しすぎ。
やっぱりサウナは素晴らしい。

続きを読む
7

滝本洋平

2022.07.08

13回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

滝本洋平

2022.07.07

12回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

滝本洋平

2022.07.06

1回目の訪問

水曜サ活

LOCA THE CLASS.

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

滝本洋平

2022.07.05

1回目の訪問

8HOTEL 湘南藤沢

[ 神奈川県 ]

8HOTEL SHONAN FUJISAWAに、とんでもないサウナ・スパエリアが7/15にオープンします!
その名も8 WATER CAVE。
ひと足先に体験させていただきました。

◎IKIストーブが鎮座する美しいサウナ室
◎13℃台をキープするキンキンの水風呂
◎水風呂と隣り合う41℃ジャグジー風呂
◎外気を感じながら浮遊できる30℃プール
◎開放感あふれるルーフトップ外気浴エリア

デザインセンス抜群!
美しく完成度の高いサウナ室と、キンキンに冷えた水風呂との相性が最高。
41℃の熱湯と隣り合わせなので温冷交代浴もバッチリだし、水風呂からプールへの冷冷交代浴もたまらない。
プール横のベンチでの休憩でもすごく気持ちいいのに、人工芝が気持ちいい屋上外気浴エリアまであるんだから、もう言うことなし。
サウナーが求めているものが、すべてバッチリ詰まっています。いや〜わかってるなあ。
マジでえげつない気持ちよさですよ。ここ。

8HOTEL CHIGASAKIから始まり、KAMAKURA HOTEL、3S HOTEL HIRATSUKA、そして8HOTEL SHONAN FUJISAWA……
ハンパないサウナクオリティですね、湘南レーベル!

驚きました。

続きを読む
36

滝本洋平

2022.07.04

45回目の訪問

8HOTEL CHIGASAKI

[ 神奈川県 ]

今日からアウフグース世界大会の日本予選!
でも、仕事で行けず。

というわけで(どういうわけ?)
夕方からは8HOTEL CHIGASAKIへ。

続きを読む
20

滝本洋平

2022.07.01

4回目の訪問

急なお誘いに即答。
早朝から車を走らせて朝ウナ。

午前中のオンラインミーティング、
こんな大磯の天国から繋いでいたのは秘密。

続きを読む
21

滝本洋平

2022.06.30

24回目の訪問

Private Sauna&Spa VAGUE

[ 神奈川県 ]

久しぶりにZEN VAGUEへ。

あの #北こぶし知床 の衝撃サウナの意匠設計から3Dモデリング・図面・製作を手がけたアーティストリーの大西くんと2人で。

サウナに入りながら、ずっとサウナの話。
ほんと好きね〜

続きを読む
18

滝本洋平

2022.06.28

44回目の訪問

8HOTEL CHIGASAKI

[ 神奈川県 ]

今夜は8HOTEL CHIGASAKIでスター諸星さんのアウフグース!
ちびっこアウフギーサーも少しだけコラボさせていただきました。

素晴らしい体験をいつもありがとうございます‼︎
お付き合いいただいた皆様、今日もありがとうございました🙇‍♂️

続きを読む
21

滝本洋平

2022.06.28

1回目の訪問

近くで用事があったので、宮前平源泉 湯けむりの庄へ。
綱島はお気に入りで何度も行っているが、宮前平は初。

96℃の静寂瞑想サウナ(6月は照明を抑えて&テレビOFF)。
2段ベンチで20人以上は余裕で入れる人サウナ室のストーブは、ストーンと遠赤外線の二刀流でかなりアツアツ。6分で充分発汗。

青くライトアップされた水風呂は、ブクブクバイブラというより、ドゥオンドゥオン水流。16.4℃表示だが体感はもっと低くてキンキン。
CHILL OUTの入浴剤が投入されたチルアウト水風呂になっていた(期間限定)。缶を開けたときのあの香りに包まれた。

露天エリアは、綱島とは違って屋根がないので、燦々と太陽の光が降り注ぐ。
デッキチェアやベンチ、寝転び湯もあり、ととのいチェアは大好きなアディロンダックチェアだった。
そこそこ数があるのだが、日光が気持ち良いからか、爆睡している人も多く、休憩スポット争奪戦になっていた。
一番奥にある木の下に置かれたチェアで、木漏れ陽の中で微睡む外気浴は、かなり良かったなあ。

2フロアにわかれたお休み処には、TV付きのリクライニングチェアが118席もあって、超快適。
一日中ゆっくり過ごすのが正解だなあ。

湯けむりの庄、やっぱりレベル高いね。

続きを読む
24

滝本洋平

2022.06.22

43回目の訪問

水曜サ活

8HOTEL CHIGASAKI

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

滝本洋平

2022.06.21

42回目の訪問

8HOTEL CHIGASAKI

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

滝本洋平

2022.06.20

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

滝本洋平

2022.06.17

11回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

スカイスパのサウナシアターで #箸休めサトシ さんのショーアウフグースと、#五塔熱子 さんのアウフグースエキシビジョンを味わってきました。

熱子さんは、Aufguss Championship Japan用の演目を披露してくれました。
八岐大蛇伝説を題材に組まれた構成で、全身全霊を傾けるその姿から目が離せず、すっかり心を奪われましたね。

アウフグース、すごいな。
日本大会、楽しみすぎます!

続きを読む
3

滝本洋平

2022.06.15

1回目の訪問

SAUNALAND ASAKUSA。
きっといいんだろうなと思ったら、想像以上に良かった。

浅草で薪ストーブのサウナに入れるという贅沢。しかもTYLOHELOの電気ストーブとのハイブリッド!
薪ならではの柔らかな熱に、電気ストーブによる安定感が合わさった見事な空間。
セルフロウリュをすると厚みのある熱の塊が一気に広がり、しばらくするとすっと抜けていく、とても心地よいサウナ。
スタッフの石垣くん(浅草の風神)がアウフグースをやってくれたが、熱々でよかったなあ。

サウナを出れば目の前に水風呂。
レインシャワーで水が降り注いでいて、頭から水を浴びながら水風呂に浸かれる嬉しい仕様。横向きに入れば、縁に頭を乗せて、足先も出せる大好きなサイズ。水温も17℃前後で絶妙。
そしてすぐ横には湯船もあるという幸せ。

外気浴スペースにはLafumaのインフィニティチェア。横たわると、ガラスドア越しに、ストーブのゆらめく炎が眺められる。

サウナを散々楽しんだら、2F キッチンダイニングラウンジへ。
中央にはビルドインの鉄板があり、もんじゃ焼きを楽しむ。仲間の中に料理人がいたため、最高のサウナ飯に。めちゃくちゃ美味かった。

さらに3Fと4Fにはサウナ付きプライベートルームも。3Fは6人、4Fは2人で宿泊できるとのこと。特別に見学させてもらったが、ここに泊まってのサウナ三昧は、絶対に楽しい。

「コロナ禍で失われた、“仲間と共に自由に過ごせる時間”を取り戻せるサウナを浅草に作ることが今回の目的です」と言っていたが、まさにその通り。
そうだよ、サウナってこれだよな!という、サウナの真髄を味わえる素晴らしい施設。
あの人と行きたい、この人と行きたいと、たくさんの顔が思い浮かんだ。

続きを読む
10

滝本洋平

2022.06.14

41回目の訪問

8HOTEL CHIGASAKI

[ 神奈川県 ]

今夜は鈴木陸さんのアウフグースイベント。
雨なのに本当に大盛況! アツアツホカホカの男たちが次々とプールへダイブ。
娘の勝手にちびっこ熱波も3回とも満席でした。

今宵も素晴らしいサウナでしたな。

続きを読む
5

滝本洋平

2022.06.08

1回目の訪問

SAUNA&co

[ 東京都 ]

クラウドファンディングで会員になっていた蔵前のサウナ「SAUNA&co」に行ってきました。
「会員制ライフスタイルサウナ」というコンセプトで、男女一緒に入れる貸切型サウナ。

SaunaLab Kandaを手掛けた方が設計したというサウナ室は、全体的に黒で統一されていて、静かで落ち着いた瞑想空間。座面も広くてゆとりあり。
MISAストーブにロウリュをすれば、あっという間に熱に包まれる、いわゆる「話が早いサウナ」。

コンパクトながら水風呂がついているのが嬉しい。
備え付けの氷で、水温の調整もできるということで、ガンガン投入。

休憩エリアには、天然の植物がたっぷり。
緑に囲まれながら、サーキュレーターからの風に吹かれます。

1人きりのソロサウナはなんだか寂しい。
そんな人には、こういう空間が嬉しいはず(俺もそのひとり)。
気の合う仲間と一緒に、気兼ねなく。

次は誰と行こうかな〜

続きを読む
2

滝本洋平

2022.06.07

40回目の訪問

8HOTEL CHIGASAKI

[ 神奈川県 ]

今夜は8HOTEL CHIGASAKIで、サウナーケタくんのアウフグース!

みんなで手拍子しながら、陽気なラテンソングに乗った熱波をくらう。
これでアウフグースプロフェッショナルチーム7人全員制覇できた娘も大喜び。

18:30、19:30、20:20は娘が「ちびっこ熱波」をいつも通り勝手に開催。
本日もたくさんの方にお付き合いいただきました。

やっぱり、いつ行っても楽しいな、8HOTEL!

続きを読む
14

滝本洋平

2022.06.02

2回目の訪問

In The Earth

[ 新潟県 ]

鳥のさえずりをBGMに、さんさんと降り注ぐ太陽の光を浴び、風もなく静かな海を眺めながらの外気浴。
朝ウナ、さいこう。

続きを読む
29