絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

12分計一周遵守

2024.10.13

11回目の訪問

246が事故で通行止めらしく、ずっと手前から「この先通行止めの」警告が。
まあまだ大丈夫だろうとそのまま進むと、あえなく青葉周辺で大渋滞にハマる。
いくら警告が出ていてこの先通行止めと分かっていても、目の前の道がスイスイ進んでいるとなかなか臨機応変な判断と行動は出来ないもんですね。
サウナ前に認知バイアスの勉強になりましたとさ。

さてユーランドについて早速風呂に入ると、なんとお目当ての低温サウナが調整中!
メンテナンス休館明けたばかりなのに一体何があったのだろう。
まあ調整中なものは仕方ないので、ゆったりとサウナ→水風呂→外気浴を楽しむ。

三連休なのに人は少なめで快適だった。ありがたいんだけど経営的にはどうなんだろう。

続きを読む
23

12分計一周遵守

2024.10.11

10回目の訪問

メンテナンス休館後初。

金曜日だけど、いつもより人が気持ち少なめ。

扉が静かに閉まるようになっていて更に快適なサウナになっていた。

続きを読む
16

12分計一周遵守

2024.10.08

8回目の訪問

880円でサウナ2種水風呂2種広大な外気浴スペース。

言うこと無し、文句無し。

続きを読む
9

12分計一周遵守

2024.10.07

1回目の訪問

月曜日でもビックリするぐらい混んでいた。

マルチっぽいテンション高めの男女8人ぐらいのグループが縁側で騒いでいて、邪魔だしうるさいなあと思っていたら、案の定退館勧告食らっててスッキリ。
まあ盛り上がるのは良いけど、周り見えてないしそもそも大人数NGで施設ルール守ってないから仕方ない。

浴場はウェーイ系大学生とはまた違った、イカつい若い兄ちゃん多めだけど、皆マナーが良くて快適。

ここの熱湯、蒸し風呂、水風呂は格別。ロケーション含めて代替えが無いのが魅力。

続きを読む
8

12分計一周遵守

2024.10.06

9回目の訪問

冷温サウナウィーク、混雑の影響か水風呂が少し温めだったように思う。

今週は10月7日(月)~10月9日(水)までメンテナンス休館なので、間違って来ないようにしたい。

続きを読む
21

12分計一周遵守

2024.10.04

8回目の訪問

今日のサウナで流れるNHKは琵琶湖の水辺特集。華美な編集の無い番組の影響か、サ室も平穏そのもの。

獲れたフナを漬けて寿司にしたり、子供が用水路ではしゃいだり、日本にまだこんな自然と調和した生活文化があるのかと思いながら、よーく見てみると2004年の再放送だった。20年前の映像とは思えないぐらい映像センスが良かったのはさすがNHK、ネイチャー系番組は外さない。

ユーランド全体に漂うどこかノスタルジーな雰囲気と番組が完璧に調和して、よりリラックス出来た気がした。

フナ寿司は機会があれば食べてみたい。

続きを読む
21

12分計一周遵守

2024.10.04

7回目の訪問

水風呂がついに20℃切った。

続きを読む
12

12分計一周遵守

2024.10.02

1回目の訪問

水曜サ活

久しぶりに行ったら営業時間が0時までになっていた。

周辺に駐車場付きのスパ銭が無いので平日23時過ぎでも結構な混み具合、サウナのキャパもそんなに多くないので土日は行列なんだろうなあ。

スパ銭サウナって湿度が高すぎてすぐ息苦しくなる事が多いんだけど、ここのサウナは湿度と温度のバランスが良く、体の芯まで温めても息苦しくならないのが高ポイント。

あとサ室の治安が終始安定していて意外だった(偏見)

神奈川県のスパ銭は平日休日問わず夜間はどこでも元気な若者の集い場になってるから、ここも似たようなもんだと思ったけど、葛西は見た感じソロ客多め。

今度はディズニーランド帰りとかに寄っても良さそう。

続きを読む
36

12分計一周遵守

2024.09.30

7回目の訪問

夜は少し肌寒くなり、最高の外気浴シーズンがやってきた。

10月7日(月)~10月9日(水)の3日間はメンテナンス休館みたいだから、間違えて来館しないようにしないと。

続きを読む
24

12分計一周遵守

2024.09.29

10回目の訪問

湘南台温泉 らく

[ 神奈川県 ]

相変わらずの深夜70分コース。安定に良い。

続きを読む
17

12分計一周遵守

2024.09.16

9回目の訪問

湘南台温泉 らく

[ 神奈川県 ]

深夜の誰もいないサウナ室と水風呂を楽しむ。深夜帯だからこその贅沢。

それと屋上サウナ前の給水機と洗い場にある給水機とじゃ全然味が違う気がする。
洗い場のほうが断然美味しい、サ室前のはキンキンに冷えてるけど苦味があるような。

続きを読む
32

12分計一周遵守

2024.09.14

6回目の訪問

安定のユーランド。三連休初日でもそこまで混雑を感じさせないのが良い。

続きを読む
14

12分計一周遵守

2024.09.12

1回目の訪問

久しぶりに草加健康センターへ。

深夜帯でも結構人いる、草加も深夜帯は会話禁止だけど厚木みたいに店員がピリついた雰囲気でもないし、営業時間中に風呂掃除も始めないのでとても過ごしやすい。

サウナ数セット後に、久々の薬草風呂入る。ああ最高、やっぱり湯乃泉にはこれがないと。

流石に遠すぎるから何かの用事のついでとかじゃないと立ち寄れないけど、やっぱりSKCは最高ですわ。比べるのは失礼だけど厚木はもうちょっと何とかなってほしい。

続きを読む
30

12分計一周遵守

2024.09.10

1回目の訪問

10月から2000円に値上げらしい。

数少ない沖縄の高クオリティサウナ

続きを読む
21

12分計一周遵守

2024.09.07

7回目の訪問

サウナ→超冷水水風呂→水風呂→サウナ→オートロウリュウ→超冷水水風呂→水風呂→外気浴
このルーティンをやると大体飛ぶ。どんなに周りが騒がしくても何も聞こえなくなっている。多分とても体には良くない。

続きを読む
24

12分計一周遵守

2024.09.02

5回目の訪問

安定のユーランド。9月に入り、人もまばらになり安定した落ち着きが漂う。
ただ、ここの水風呂は空いていて広いせいか、他の場所よりも潜っている人が多い。しかも大胆かつ不敵に、うつぶせで思いきり浮いている姿が散見される。隣でどざえもんが浮いているのは少し気になるので、せめて人目をはばかって浮いていてほしい。でもまあ全体的には静かで落ち着く施設なのは間違いない。

ストロングに決めたい時は竜泉寺、まったりしたい時はユーランド。このルーティンが出来上がりつつある。

続きを読む
12

12分計一周遵守

2024.09.02

8回目の訪問

湘南台温泉 らく

[ 神奈川県 ]

深夜サクっと2セット。

70分という時間制限がむしろ長居しすぎないリミットになって丁度良い。

続きを読む
24

12分計一周遵守

2024.08.27

7回目の訪問

湘南台温泉 らく

[ 神奈川県 ]

本日も深夜に訪問

本当は久しぶりに厚木健康センターに行こうとしていたが、道中で大雨に見舞われる。来るなということか。なので今回も安定のらく。

続きを読む
17

12分計一周遵守

2024.08.26

6回目の訪問

湘南台温泉 らく

[ 神奈川県 ]

深夜サウナ、ほんとに落ち着きますね。人が少ないので、ほぼ一人でサウナを楽しめる時間が贅沢です。サウナの熱さと、その後の冷たい水風呂の対比がたまらなく心地よい。静かな夜に、ただサウナに集中するこの時間が、何とも言えずリフレッシュさせてくれます。外気浴も忘れずに、しっかりととのう感じがいいですね。700円でこれだけ満足できるのは、嬉しい限りです。

続きを読む
18

12分計一周遵守

2024.08.23

5回目の訪問

湘南台温泉 らく

[ 神奈川県 ]

深夜帯70分コースでにサクッと3セット。
今回はタイミングが良く、全セットほぼサウナ貸切状態。
サ室も人が少なく100℃近い、水風呂も給水機も冷たい。
700円でこれは満足度高すぎる。

深夜帯にサクッとサウナに入りたい時のホームサウナになりつつある。

続きを読む
25