2022.04.29 登録
男
[ 東京都 ]
随分前にアソビューで購入したチケットを使い初レスタへ。
#サウナ
14時直前にINしたため、ちょうどよくアウフグースの整理券配布に並ぶことができました。
アウフグース前に2セット、アウフグース後に1セット。
アウフグースは落ち着いたBGMとシンプルで強めなスイングでした。
ただ、隣の人との間隔が広くないにもかかわらず、強引に間に座る人がいたのが残念。
#水風呂
結構キンキンで、しかもフレークアイスが置いてありました。
頭にフレークアイスを乗せてみましたが、髪の毛にガードされてあまり冷えた感覚はなかったです。
#休憩スペース
浴室内、露天エリアにいくつか。
入ったタイミングではインフィニティチェアも空いていましたが、アウフグース後はかなり混みあっていました。
クオリティ高く、一日中ゴロゴロするのにも向いてそうなのでまた来ようと思います。
男
男
男
[ 静岡県 ]
新幹線に1時間ほど揺られ、さわやかでハンバーグを喰らい、初しきじへ。
#サウナ
①薬草サウナ 5-8min×3セット
薬草サウナに足を踏み入れた瞬間、床が熱すぎて焼けるかと思いました。
顔面ノーガードだと耐え切れず、フェイスタオルを2枚使って覆うことでなんとか持ち堪えました。
どう頑張っても8分が限界で、あまみ出まくりでした。
②フィンランドサウナ 10min×2セット
薬草サウナ後に入るとかなり余裕でした。
5セットを終えたタイミングでサ室の待ち列ができていたため、退散。(14:30頃)
#水風呂
柔らかい。そして滝に打たれて全てを忘れられる水風呂でした。
本当に飲めるのか疑心暗鬼でしたが、美味しすぎて水風呂で水分補給を済ませてました。
#休憩スペース
常にほぼ満席。すきま風が当たる席もあるので気持ちよかったです。
聖地ということもありなかなか混雑していましたが、首都圏からのアクセスもいいのでまた来たいです。
男
[ 神奈川県 ]
念願の初スカイスパへ。
平日ではあるものの、シルバーウィークということもあってか比較的混んでる印象でした。
#サウナ
計5セット、内2回はアウフグースに参加できました。
オートロウリュはそこまで暴力的ではなく、ほどよく熱くなるのでよかったです。
ただ、スタッフさんのロウリュとオートロウリュのタイミングが被ったときは灼熱でした。
アウフグースは、アロマの香りがかなり充満しました。ニンニクはちょっとキツかった。
#水風呂
15℃、サ室の温度も加味するとちょうどいい水温でした。
サ室出てすぐ左手にあり、導線が素晴らしい。
奥の方は水流があるので、バイブラ代わりにしてました。
#休憩スペース
椅子はそこそこありましたが、常にほぼ満席状態。
リクライニングチェアに2回座れたのは運が良かったかもしれないです。
土日はもっと混みそうなので、また平日に訪れたいです。
男
[ 神奈川県 ]
2週連続ゆいるへ。
新屋さんアウフ→ロウリュサウナ→素面のいいだ。さんSPアウフの計3セット。
新屋さんのアウフグースは初めてでしたが、新屋さんもロウリュサウナでのアウフグースは初めてとのこと。
速攻で席が埋まるのでいつも早めに入るのですが、開始まで10分間待つだけで汗ダラダラ。結局2杯目まで浴びて、無念の途中退出…
その後はロウリュサウナを1セット挟み、素面のいいだ。さんのSPアウフグースへ。
タイタニックがコンセプト。
下ネタ混じりのトークがとても面白い上に、4連股通しなどをいとも簡単に成功させ、技のレベルがこれまで見てきたアウフギーサーの中でもトップクラスでした。
男
[ 千葉県 ]
久々のドライブ練習を兼ねて、舞浜ユーラシアへ。
借りたカーシェアに、なぜかAKCのイベントステッカーが貼られているというハプニングからスタート(借り物に貼るのはやめましょう…)
セブンチケットで事前に入場券を買ったため、2100円→1450円とコスパ良く入れました。
#サウナ
塩サウナと80℃弱のケロサウナ、そして100℃ほどのフィンランドサウナの3種類。
今回のお目当てはケロサウナ。
ほのかに木の香りを感じながら、苦しさなくじわじわと発汗できました。
フィンランドサウナはあまみも出てくる熱さでした。
#水風呂
21℃台で、やや深さのある水風呂。
体感の水温は10℃台後半くらいで、思ってたよりは冷たく感じました。
個人的にはもう少し冷たいと嬉しいですが…子連れも多く来る立地なのでちょうどいいのかもしれないです。
#休憩スペース
外に6,7脚+ベンチがありました。
空いていたのでインフィニティチェアにも座れました。
舞浜の夕陽が綺麗だった…
総じて満足できるサウナでした。
今度ディズニーに行く機会があれば宿泊もしてみたいです。
男
[ 神奈川県 ]
すくい麻婆豆腐と、ヨギーニ原田さん&ハリケーン剣持さんのアウフグース目当てに久々のゆいるへ。
計5セット、内3回はアウフグース参加。
①宮下さんアウフグース @ロウリュサウナ
技なしのシンプルなアウフグースでありながら、そもそもロウリュサウナがかなり高温なので大満足。
②ヨギーニ原田さん&ハリケーン剣持さんアウフグース @アウフグースサウナ
2人の恋愛ストーリーがコンセプトのアウフグース。
剣持さんが浮気した(という設定)ことで、ヨギーニ原田さんの怒りが熱波となって我々に降り注ぎました。その後、剣持さんの給料3ヶ月分のキューゲルを差し出すことで一件落着。
お二人とも細身でありながら、パワフルかつハイレベルなアウフグースを繰り広げていただきました。
③笹森さんアウフグース @ロウリュサウナ
5セット目だったので、アウフグースが始まるまでの10分間でかなり体力を消耗してしまいました。
3杯目まで浴びて、無念の途中退出。
久しぶりのゆいるは安定のハイクオリティでした。
男
[ 神奈川県 ]
#サウナ
サ室は広めではありますが、コロナ対策で間隔が空けられているため、16時頃は常に満席でした。
温度と湿度のバランスは個人的に結構よく、苦しさなく入れました。
19時頃に入ったときは、別の施設かと思うくらいガラガラでした。
#水風呂
17℃くらいで、冷たすぎずぬるすぎない水温でした。
サ室のキャパに対して水風呂が狭すぎるので、常に芋洗い状態でしたが…。
#休憩スペース
露天エリアにととのい椅子が10脚以上。
混んでいたものの、常に外気浴ができたのは高評価ポイントです。
サウナ目当てで再訪するかと言われると微妙ですが、サウナ好きではない人と一緒に行くにはちょうどいい施設でした。
男
[ 埼玉県 ]
10:30頃in。
プラス5℃+静寂のロウリュで完全にあまみだらけの体に。
1段目でも8分が限界なくらいアツアツで最高でした。(老朽化でストーブ不調とのことだったので、たくさんお金落として修理してもらいましょう…)
男
[ 東京都 ]
浅草で髪を切った後、サウナセンターに行こうとするが、Googleマップくんが混んでると言うのでオリエンタルへ。
1と2で迷うも、今回は水風呂の温度が低い1をチョイスしました。
#サウナ
古さは感じるものの、個人的には気にならないレベル。
サ室内は多くても3人くらいしかいないので、とにかく快適でした。
温度の割にかなり入りやすく、10分×3セット。
IKIストーブがいつ発動するのかビクビクしていましたが、あとから調べたら13時以降オートロウリュ発動とのことでした。
#水風呂
15℃台前半。
水通しをするのにもちょうどいい水温でした。
左奥にある穴から出てくる水流が心地よい。
#休憩スペース
浴室内に5脚あり、混んでいないため毎回座れました。
3h1200円とコスパもそれなりによく、また機会があれば来たいと思いました。
男
[ 東京都 ]
誕生日のサプライズで訪問。まさかサウナに来るとは思ってなかったのと、気になっていたところなのでテンションMAXでした。
#サウナ
約90℃でセルフロウリュ可。
入店時にアロマを1種類チョイスでき、結構な量を入れてくれるのでセルフロウリュをすればいい香りがサ室に充満します。
発汗もかなり早く、寝そべることもできるなど個室サウナならではの楽しみもあってよかったです。
#水風呂
氷を入れないとかなりぬるい。
備え付けの氷は一瞬で溶けてしまったので、再訪する機会があれば追い氷を持っていきたいです。
とはいえ、潜りや禁断の汗流しカットができる背徳感は個室サウナだからこそできること。楽しかったです。
#休憩スペース
木製の椅子が2脚、サーキュレーターがガンガンに効いているのでかなり涼しいです。
期間限定でウォーターサーバーが備え付けられていたので、水分補給も問題なし。
共用
[ 神奈川県 ]
朝熱波を求めておふろの国へ。
前回来訪時はド平日だったので、どれくらい混むかわからず開店15分前に到着。
台風明けということもあってか、常連さんが既に10名ほど並んでいました。
熱波権を確保し、まずは8分×2セット。
そして、井上勝正さん&熱ッスル大野さんによる熱波開始。
今回は2段目で108回の熱波を喰らいましたが、3段目でもいけそうな感じがしたのでまたチャレンジしたいと思います。
男
[ 神奈川県 ]
ユーランド唐揚げが恋しくなったのでユー鶴へ。
公式LINEのクーポンを使うと8月中は900円で利用できます。館内着&タオル付きなので、驚異的なコスパの良さ。
お盆休みなので前回来たときよりも混んではいたものの、ストレスになるような混み具合ではなく快適でした。
やっぱり"ザ・健康センター"って感じがして趣があり、若者だらけの施設よりも好きです。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。