2022.04.29 登録
[ 福島県 ]
10min×2
いわきFC戦を観戦後、シャトルバスでいわき駅前へ。
直近全くサ活をする暇がなかったので、今日はこちらへ。
〜4時間で990円、タオル/館内着付き、休憩スペースありと、サクッと入るにもちょっとゴロゴロするのにも便利で羨ましい。
サウナ室や水風呂のスペックに特筆する点はありませんが、ハット掛けやインフィニティチェアがあり◎
地元の方々が中心なので会話はご愛嬌。
撮影は控えたものの、脱衣場に地元の牛乳屋さんの自販機があり、フルーツオレを購入。
牛乳本来の風味が感じられて、とても美味しかったです。
また機会があれば来たい施設でした。
男
[ 東京都 ]
10min×2,8min×1
最近は仕事が忙しすぎて、サウナから足が遠のいている…
1セット目はキューゲル、2セット目は生姜ロウリュ。
90分目一杯堪能しました。
男
[ 埼玉県 ]
8min×3,10min×1
1年前のふるさと納税で頂いたお食事券5,000円分の期限が迫っていたため訪問。
リクライニングでゴロゴロしながら、昼と夜でたらふく食べた。
男
[ 東京都 ]
6min×1
本当は台北で2025初サ活の予定が、風邪を引いてしまい早期帰国&家で大人しくする羽目に。
諸事情で急遽椿山荘に泊まることになり、せっかくなので温泉も利用。
サウナ自体は特筆することはないのですが、一流ホテルなだけあっておもてなしの質が圧倒的でした。
男
[ 東京都 ]
夕:8min×1,10min×1
朝:8min×1
年末の駆け込み需要により仕事が多忙を極めたため、今月2回目のサ活。。。
年始は風邪を引いて断念した、北欧へのリベンジを果たす。
男
男
男
男
男
[ 東京都 ]
12min×1,8min×1
一周したスタンプカードを使い無料入館。
昼に油そばを食べたので、グダグダしてから夕方に入浴。
17時回のアウフグースは、いつも受付にいる長髪のお兄さんが担当。
ユーカリ&生姜の香りが心地よく、風の強さも1人ひとりの好みに合わせてくださり、とても良い空間でした。
男
[ 静岡県 ]
8min×1
昼は山賊サウナに行きましたが、汗を流しにもう一発。
店名の通り、駅から徒歩3分ほどで到着。
全体的に綺麗でスタッフさんの接客も良く好印象。
1時間スピード勝負(800円+タオルセット250円)。
浴室はコンパクトな割に、サ室が広い。
おまけに結構ガツンとくる熱さなので、8分でも十分ととのいました。
水風呂もキンキンに冷えており、総じて満足度◎
サクッと入るのもよし、1日ダラダラするのもよし。ユーティリティ性の高い施設でした。
男
共用
男
[ 神奈川県 ]
8min×2
ユー鶴と迷いつつも、久々の湯けむり綱島へ。
バス出発5分前に着くも、満席だったため泣く泣くウォーキング。
入館待ちはなかったが、休憩処は満席。
サ室は1セット目は60%くらいの入りだったが、2セット目は満席。
マット交換中に行列ができた+交換中に5分ほどドアを開放したことで温度が2℃ほど低下+それにより回転率が低下
と悪循環が起きてしまったことが原因。
あの広さのサ室を1人でマット交換するのは中々大変だと思うので、人員増やすか客も手伝うかで効率化してほしいなぁと。。
男
男
[ 東京都 ]
8min×2
6時間滞在し、禁断のスタミナ炒め定食2度食いを敢行。昼と夜で付け合わせが微妙に異なることを知る。
スタンプカードも無事1周制覇。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。