すみだ銭湯ラリーは⑦御谷湯さん⑧電気湯さんへ(X(twitter)でも報告)。無事2巡達成🕺景品Tシャツ黒を頂くことができました💮

8.17(木)はスカイツリー展望が圧巻のイマケン銭湯御谷湯さん♨️ドラマソロ活女子の江口さんと同じ5階で大感激👤♨️🌈

そしてラリーとは関係なく、未湯へ初訪問の連続になる中でも、何度も再訪したくなるお気に入りサウナ銭湯♨️✴️があり🌟

それが、すみだ銭湯では、電気湯さんと、今日(日)訪問の寺島浴場さん。

X(twitter)をフォローしてくださってるのも墨田ではこの2湯だけというのもあるけど📲お気に入り度で別格の2湯です♨️♨️

ラリー最後8.18(金)電気湯さんは、天然地下水風呂が安定のやわらかさと冷たさ💧サ休止日でも水風呂イキタイ👤🧼🌈ライブができるほどデカい脱衣場も魅力的✨

元国連職員🇺🇳🌏の若旦那とも久しぶりに会えて🧔🏻‍♂️ニューヨーク談義も🇺🇸🗽初めての伊良コーラも缶を逆さにしてから飲めました🌟

そして先週お盆休業で行けなかった寺島さん。ラリーは終えてしまったけど、寺島トートバッグを肩にすみだ巡りの締めくくりにやって来ました🕺♨️

皆さんの投稿にある通り120度超ストロング🔥サウナなど設備クオリティは安定の素晴らしさ👤💦✴️特にこちらのサ室窓からの眺めが好き🖼👀森林浴室の香りも🌲

そして個人的にこちらのもう一つの魅力は、都内でもそう多くはない旧町名を残す屋号。

帝都東京時代の旧町名を残すのは、小中学校名、警察消防署郵便局名、町会名、そして銭湯の屋号ぐらい♨️

ネットで調べると町制施行の大正12年から昭和40年の住居表示変更まで存在した"寺島町"(てらじままち)。曳舟1010カフェのご主人(元曳舟湯ご主人)によると、現在の曳舟京島地区も広い範囲で寺島町だったそう。

その寺島町があったのは、本所区との合併で墨田区になる終戦直後まで大東京市35区時代にあった向島区。

現在の墨田浴場組合も旧区単位でまとまっているようで、僕が1010カフェに伺った日にも、向島地区のご主人たちが定例の会食に集まっていたそう(今回ラリーで巡ったあのご主人たち!)。

35区時代の地域銭湯の結束が、代替わりしても受け継がれる。銭湯と帝都東京の歴史の関わりを、すみだラリーの最後にあらためて心深く感じました🌟

こちらに来たら必ず寄る曳舟1010(いちまる)cafeさんでも、たくさん貴重な情報を頂くことができました💮ありがとうございました♬

今回の<サ街活コーナー>は「夏休みオトナの自由研究〜テーマ:玉の井と鳩の街」にチャレンジしました↓

Manabu ("マナブ"でもOK)さんの寺島浴場のサ活写真
Manabu ("マナブ"でもOK)さんの寺島浴場のサ活写真
Manabu ("マナブ"でもOK)さんの寺島浴場のサ活写真
Manabu ("マナブ"でもOK)さんの寺島浴場のサ活写真
Manabu ("マナブ"でもOK)さんの寺島浴場のサ活写真
Manabu ("マナブ"でもOK)さんの寺島浴場のサ活写真
Manabu ("マナブ"でもOK)さんの寺島浴場のサ活写真
Manabu ("マナブ"でもOK)さんの寺島浴場のサ活写真
Manabu ("マナブ"でもOK)さんの寺島浴場のサ活写真
Manabu ("マナブ"でもOK)さんの寺島浴場のサ活写真
Manabu ("マナブ"でもOK)さんの寺島浴場のサ活写真
Manabu ("マナブ"でもOK)さんの寺島浴場のサ活写真
Manabu ("マナブ"でもOK)さんの寺島浴場のサ活写真
Manabu ("マナブ"でもOK)さんの寺島浴場のサ活写真
Manabu ("マナブ"でもOK)さんの寺島浴場のサ活写真

1010cafe(いちまるカフェ)

チキンソテープレート

曳舟湯(2012年閉店)の貴重なスタンプにご夫妻北海道旅行アップルワインまでいただいてしまいました

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 125℃
  • 水風呂温度 15℃
32
149

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他8件のコメントを表示
2023.08.21 21:36
3
Manabu ("マナブ"でもOK) Manabu ("マナブ"でもOK)さんに8ギフトントゥ

2023.08.21 21:38
4
オメスミダ!日曜ヤバ島カスッテマシタ!
髭帽子さんのコメントに返信

8トンアザッス!偶然湯👥♨️シソウダッタンデスネ♬ソウカ、アノ"ヤバ森"トオナジイミデ"ヤバ島"トヨブノデスネ♬ヤバ120度超デモナゼカヤサシイ熱サ👤💦✴️
2023.08.21 21:55
5
Manabu ("マナブ"でもOK) Manabu ("マナブ"でもOK)さんに37ギフトントゥ

Tシャツおめでとうございます🎊 情報が多すぎて、ゆっくり読ませていただきます。写真も凄いです😆 知らないことが沢山で、またひとつかしこになれました〜😝

すみません💦情報を絞り切れないのは、能力不足か優柔不断かですね(>o<;;子供たちが自由研究で大変💦な時期にオトナも自由研究しなくてはと汗かきながら街を巡ったので☀️👤💦寺島さんの15度水通しがサイコーでした👤🧼🌈ありがトンございました🌟
2023.08.21 23:10
4
Manabu ("マナブ"でもOK) Manabu ("マナブ"でもOK)さんに37ギフトントゥ

Manabuさん、Tシャツゲットおめでとうございます😊絶対に行きたかった寺島浴場♨️今回は上手く日程が組めず(先週休みなのが痛かった)でもすぐに行ってみようと思います!街並みもアジがあるので本当はゆっくり眺めたいのですが…そうだ何度も行けば良いのか😉
アッキーさんのコメントに返信

アッキーさん🌟ありがトンございます!アッキーさんはヤバ森にも行かれてるから、こちらの120度超とどちらがスゴいかレポートが楽しみです♬僕の行った中では江戸川橋竹の湯と糀谷新呑川湯とこちらが「120度トリオ」でも寺島さんの120度は優しい感じです👤🔥🌈
2023.08.22 00:17
5
Manabu ("マナブ"でもOK) Manabu ("マナブ"でもOK)さんに37ギフトントゥ

すみだTシャツGETおめでとうございます㊗️今回もまた読み応えのある大作ですね〜✨吉原と言い、向島と言い、歓楽街にはなんだか良い銭湯が似合うなぁ♨️三徳湯で話しかけてくれた元踊り子さんも銭湯が好きで、いろは通りの「エレガンス」というパブのワンコインランチを薦めてくれました。寺島さんに行く時に探検してみようかな🚶‍♀️
ゆげさんのコメントに返信

いつもありがトンございます🌟歓楽街の歴史への興味でつい多く載せてしまい💦「そういう店」はわざとアールの洋風建築にしてカフェーと呼ばれ、そんな玉の井にあった隅田湯(廃業)は曲線アーチの玄関だったようで♨️1010で見せてもらった50年記念誌に写真がありました👀
ゆげさんのコメントに返信

エレガンス!僕の写真の(サ飯入れて)下から4枚目の左下↑ここです!全景写真持ってます。妖艶な雰囲気でかなり入りにくそうでしたが(^o^;;いろは通りと何本もの道との交差点すぐで、エレガンスの前の道をずっと歩いた先が寺島浴場さん♨️元踊り子さんと話せたなんていいなー♬
2023.08.22 11:02
2

おぉ〜!なんという偶然✨この写真がエレガンスでしたか!ついでにお聞きしたいのですが鳩の街方面にある「大道芸術館」てご存知でしょうか?都築響一さんのミュージアムらしいのですが潜入する勇気がなくて💦
ゆげさんのコメントに返信

どこかで看板だか案内板見たけどどこだっけ?と思って調べたら、僕が行った曳舟の鳩の街通りからすぐの所ですね💡あー、なんかここ面白そう♬何が観られるんだろう?要予約だけど夕方から夜遅い時間までやってるみたい👀最寄り駅は東武曳舟ですね♬
2023.08.22 14:08
1

勉強二ナリマス!リアル散達デスカ!www チナミニ「エレガンス」ハンバーグランチ、「大道芸術館」ソバノ「かどや」デ一人飲ミ……オススメデス!
2023.08.22 14:34
2

カストリさん同様、覗いてみたいような、でも怖いような…😅今週金曜には映画祭をやるみたいですねhttps://x.com/moratokyo/status/1691361316521619457?s=46&t=lPXkKT3vsDQu8pRJE15qXg
2023.08.22 14:39
2
髭帽子さんのコメントに返信

本当に!散歩の達人かワンダージャパンの世界ですね😆そして、さすがはヒゲボーさん!この辺りのお店まで訪問済みとは!
髭帽子さんのコメントに返信

ナント!コノヘンノ情報マデ詳シイトハ!近寄リガタイナートオモッテ遺跡ノヨウナツモリデ撮ッタ"エレガンス"ガメニューマデ話題ニナルナンテ♬
ゆげさんのコメントに返信

ゆげさんはそういうアングラな所にも果敢に入って行けるからスゴいなと尊敬し憧れます🌟twitterの映画情報見ましたけど"上映内容:秘密"って💦鳩の街通りは「魔窟」とか言われてて、ここの博物館も魔界感で溢れてるのかも💦
返信8件をすべて見る
色んな街を見て知ってる叔父さんに、鳩の街や新玉の井の雰囲気の貴重さを共感してもらえてうれしい♬レトロ感ならキラキラ橘かジョイフル三ノ輪だと思ってたけど、鳩の街は別格感があり🕋(新玉の井の方は面影無し)
墨田ユキ(1992年)でない方の映画"墨東奇譚"(1960年山本富士子)は、売防法施行直後で実際の「銘酒屋」がロケで使われてるそうなので、何とか探し出して観たいなと思ってて🎦👀関東大震災で浅草から焼け出され川の東に移った歓楽街の歴史ロマン🌟
2023.08.22 11:24
3
Manabu ("マナブ"でもOK) Manabu ("マナブ"でもOK)さんに37ギフトントゥ

スタンプラリー完走おめでとうございます🎉 寺島さんによく行くのに近辺の歴史は1ミリも知らなかったです!勉強になりました📝
青のすみかさんのコメントに返信

歓楽街の歴史は優雅な花街だけならいいのですが、いわゆる色街だとこういう場で話していいのか悩みました💦でも旧寺島町の範囲は人情深い歴史が多く、町名を屋号にするのも、反対論があっても旧玉ノ井と駅名表示させるのも、強い地元愛がある寺島町なんだと紹介したくて
青のすみかさんのコメントに返信

ありがトントゥございました🌟寺島さんは女性にも人気がありますよね♬僕がお風呂から上がったら女性サウナーたちとご主人がいい感じでお話されていて、本当に良い銭湯だなといつもながら感じます☆森林浴のあの香りとぬるい湯もサイコーで👤♨️🌈
返信1件をすべて見る
2023.08.22 11:57
3
Manabu ("マナブ"でもOK) Manabu ("マナブ"でもOK)さんに80ギフトントゥ

8湯まで頑張って、Tシャツゲットおめでとうございます🎊黒T、お揃です〜😆昼間に周れなかったので1010カフェもすみだ図書館も行けず、電気湯や寺島さんにも行けず…今後の楽しみにしたいです。無くなった銭湯の写真は胸が締め付けられますね。私が看取ラーなのは、行けないのが辛いから(行けるなら行っとく)なのだと改めて気付かされました。貴重な写真の数々、ありがとうございました🙏
まねきさんのコメントに返信

あー(・o・;;そんな80トンも(>o<;;💦ありがトンです🌟黒のすみだTシャツお揃でもペアルックスで歩けることはないですねཀ͝∧ཀ͝ 僕はキラ橘歩き帰りに曳舟湯の前を何度も通ったことがあるのに、入らずに廃業したことを1010カフェへ行く度に毎回悔やんでます(-。-;;
まねきさんのコメントに返信

なので「いつまでもあると思うな。入れる時に入れ」の精神で、廃業近い情報があったらなるべく早目に行くことを心掛けることにしました💪🏻これも看取り番長まねたんのお導きのお陰でっさー🫡
返信1件をすべて見る
2023.08.22 18:32
2
Manabu ("マナブ"でもOK) Manabu ("マナブ"でもOK)さんに74ギフトントゥ

スタラリコンプリートおめでとうございます㊗️大人の自由研究の内容は勉強になりました✨ 私娼街なんて言葉は初めて聞きました!昔の歓楽街(赤線や娼婦街)を覗くのが大好きなので、銭湯回る時にそんな昔の歓楽街を調べてみようと思いました✨
shibamonさんのコメントに返信

shibamonさん🌟74トンもたくさんありがトゥございます!(74とは?)旧寺島町関連とはいえ、私娼街の話をサウイキに投稿するのはとても心配したのですが💦女性にも興味を持っていただいて安心しています。僕が読んだ中で最も参考になった"おいらんだ国粋夢譚"
shibamonさんのコメントに返信

というサイトを見ると、日本最大の私娼窟玉の井が戦災で焼失した後、戦後はやはりこの鳩の街が都内10ヶ所以上あった赤線の中でも別格に当時の面影を残し、文人らが通い、かついわゆる「カフェー(娼家)建築」の特徴、アールデコやタイル丸柱など、それらは鳩の街でも玉の井でも
shibamonさんのコメントに返信

ほとんど残されてなく、街歩きでその名残を見つけるのはかなり難しいので、ご興味があればこのサイトで📲👀お風呂的視点では玉の井にあった隅田湯(廃業)の玄関の形がとてもここっぽく(同サイトに写真あり)マニアック話でしたが全て寺島さん関連ということで💦
2023.08.23 13:33
1

37トントゥ2回分です😁戦前戦後で職業の自由がない時代、女1人で生きていく事が難しい時代に裸一貫で仕事してきた女達の力強さや生き様になんか美しさと儚さみたいなものに思いを馳せてしまいます。そして、そんな場所にある銭湯って、多分いい銭湯だと思うのでwサイト勉強します✨
返信3件をすべて見る
2023.08.22 22:00
2
Manabu ("マナブ"でもOK) Manabu ("マナブ"でもOK)さんに37ギフトントゥ

Manabuさん、こんばんは!墨田銭湯スタンプラリー8湯完走おめでとうございます!銭湯のみならずその町の歴史探訪を楽しく拝読させていただきました。こち亀も懐かしいです!😊

ありがトンございます🌟旧町名を屋号に残している銭湯は多くないので、寺島町のことを調べている内に玉の井と鳩の街の歴史にマニアックになってしまいました💦銭湯と帝都東京の街の歴史のつながりについては、これからも追いかけてイキタク思っています✨👀
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!