絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

NPKex

2022.08.04

1回目の訪問

旅行先でのサ活
深夜ということもあり、誰もいません
寝サウナ決行!
サウナ室は70℃前後
水風呂は体感で20℃程度
まぁ、ホテルにあるサウナって感じです

続きを読む

  • サウナ温度 65℃
  • 水風呂温度 20℃
28

NPKex

2022.08.01

2回目の訪問

サウナ飯

ROOFTOP

[ 東京都 ]

2回目の訪問
前回を踏まえて、到着後イオンウォーターを冷蔵庫にイン。
浴室、サウナ室、水風呂、外気浴全てガラガラ
6人以下ルールの寝サウナもできました。
定時37分のロウリュは白樺のアロマでした。

混んでて並んだり、ペースを乱されることがないので、かなりリラックス度が高いサウナ施設だと思います。

誠屋 八幡山本店

肉入り3点盛り

本当は天下一品が良かった

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃,16℃
23

NPKex

2022.07.27

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

初めての利用だったので、ペースも掴めず慣れずにせかせかしたような感じです。
サウナ室は座れますが、人が多いというようなところ。
定時のアウフグースはシトラスのアロマでした。

サウナ界のディズニーランドというだけあって、色々と体験できました。

歩いた距離 2km

無敵家

無敵家ラーメン

大行列なほど、うまいか、、、?、?

続きを読む

  • サウナ温度 98℃,50℃,90℃,90℃
  • 水風呂温度 30℃,14.5℃,30℃,25.3℃,7.8℃
9

NPKex

2022.07.26

7回目の訪問

サウナ飯

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

平日はガラガラ
アウフグース時も、7-8人分の席が空いてる状態でした。
20時 関口さん
アロマ ヴィヒタ
21時 剣持さん
アロマ 白樺 タール
22時 滝口さん
アロマ ラベンダー スウィートオレンジ

すき家 世田谷赤堤通り店

特うな丼

結構うまいよね?

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,98℃
  • 水風呂温度 13℃
12

NPKex

2022.07.19

1回目の訪問

サウナ飯

ROOFTOP

[ 東京都 ]

某雑誌に出ていたので、早速来店。
3階の受付でチェックインと支払い後、4階のサウナへ
ここで好きな数字のロッカーキーと、タオル類を受け取ります。
更衣室には、自販機と利用者用の冷蔵庫があり、冷えた状態をキープできます。
浴室はシャワーのみ
サウナ→シャワー→水風呂→外気浴 の導線が確立されています。
サウナ室はとても広いので利用者が6人以下の場合は寝サウナオッケーとのこと。
今回はサウナ待ちはないものの、そこそこ満席に近い状態だったので出来ませんでした。
定時のオートロウリュとスタッフによるアロマロウリュがありました。
今回はチャイのアロマでした。
アウフグースはないですが、サーキュレーターで攪拌してくれるような状態です。
水風呂は15度2つ17℃2つと合計4つあり、個別に入る水風呂は初体験でした。
他の人が入って揺れることがないので、真の羽衣を手に入れることができます。
外気浴は椅子の数も多く、待ちなく座れます。種類はフルフラット、コールマン 、白椅子って感じでした。
総合的に考えて、また行きたいと思いました。基本、外気浴のための施設なので雨の日はつらいかな??

大勝軒まるいち 西荻窪店

特製つけ麺

普通盛りでかなり麺の量あります。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃,15℃
14

NPKex

2022.07.12

1回目の訪問

サウナ飯

ちょくちょく雑誌やSNSに投稿されており、気になってはいましたが未訪問でした。

ルールやサウナ室は皆様の投稿の通りで、訪問時はシャワー待ちが3人ほど。

洗い場が少ないのですね、、、
時間経過とともに、客数は減りましたがサウナ室自体も数多く入れるわけではないので、1.2席がちらほら開く程度。
セルフロウリュをやると、なかなかの暑さでした。
サウナ室は2段とリクライニング的な席が2席ありました。


全体的に期待しすぎると、がっかりしてしまうかもしれません。
先週、ウェルビーに行ったばかりだったので
この値段でこの施設でと比較してしまうとダメですね。

笹塚チャーシュー炒飯

チャーシューうめぇ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
16

NPKex

2022.07.05

1回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

名古屋ウェルビー3店舗の栄店


浴室は17時過ぎと言うこともあり、混み始めというような感覚。
とはいえサウナ室は広々しているため難なく入室。
デッキチェアとかの休憩場所は満車という感じ。

2種類のサウナを1セットづつ
メインのサウナ室は寝ることも出来るためとても良かったです
アウフグースも受けることができました。

なんと言っても凍った水風呂が癖になりました。
思わず声が出る冷たさ!
出たあとは、デッキチェアが沈んでいる25度程度のぬる湯に浸かり、ととのいふぃにっしゅ!

矢場とん エスカ店

極上リブとんかつ定食

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,98℃
  • 水風呂温度 25℃,4℃,14℃
25

NPKex

2022.07.05

1回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

名古屋サウナ2店舗目


サウナの種類は、皆様の投稿の通り。
からふろは玄米茶のセルフロウリュでした。
浴室内はガラガラ。
好きなタイミングでからふろやら外気浴やらを楽しみました

各サウナ4セットでフィニッシュ

好陽軒

スペシャルメンマ

続きを読む
29

NPKex

2022.07.05

1回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー名駅

[ 愛知県 ]

名古屋ウェルビーの旅

8:30に到着し、浴室内はガラガラ
全員で3人程度しかいませんでした。
サウナ室はもちろん0人

今日は3店舗行く予定なので、
サウナ1種類づつで2セット
ミストサウナは覗いただけです
森のサウナはセルフロウリュでしたが、ヴィヒタが浸っていて良い香りでした。

続きを読む
39

NPKex

2022.06.26

3回目の訪問

サウナ飯

22時ごろに到着しました。
サウナ室は5.6人程度。
外のととのいチェアもガラ空きでした。
サクッと3セットで良かったです。

岡ちゃんラーメン

塩チャーシュー

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 12.7℃
15

NPKex

2022.06.21

6回目の訪問

サウナ飯

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

本日は16時30ごろ来店し、17時からのアウフグースを狙うことに。

17時アウフグースサウナで実施。
テーマ ナルト
アロマ コーヒー
アウフグーサー 剣持さん

あまり昼間に来れないので、初めて剣持さんに仰いでいただきましたが、正直感動しました。あんな、アクロバティックで躍動感のあるアウフグースは初めてでした。
見入ってしまい、余裕の完走。

18時ロウリュサウナ
アロマボール
林檎とカモミール

紅茶みたいな感じ??
10分1セット完了。

19時アウフグースサウナで実施。
テーマ RADWIMPS
アロマ セージとレモン
アウフグーサー 滝口さん

久しぶりの滝口さんでしたが、当初と比較しかなり自分のアウフグースを披露していました。技もかなり練習しているようで、曲と合わさり本当に素晴らしい演出でした!
こちらも見入ってしまい、完走。

20時アウフグースサウナで実施。
テーマ  ジブリ
アロマ  ヴィヒタ
アウフグーサー 込山さん

安定した、、、風の強さ!!!
いやぁ、ゆったり心地いい安定のアウフグースという感じ!
一人一人にしっかり風を送り込む!そんな想いを感じました!


総じて、アウフグースサウナができたことで
技やスキルが格段に上がっていっているように感じます。
来ていて本当に楽しいです。
また来ます!

ホルモンつけ蕎麦

味玉にホルモン乗せて頬張るとほっぺだ落ちるわ

続きを読む
11

NPKex

2022.06.13

5回目の訪問

サウナ飯

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

日曜日の夜遅めは空いているイメージがあったのですが、ぼちぼち人がいました。
アウフグースは22時のラストを狙って来店しましたが、満席でした。
アロマはブラックフォレスト
アウフグース後は皆さん帰られたようで、ガラガラ。外気浴も普段はなかなか座れませんが、空いてました。

ラーショマルミャー(◯猫)王子店

ネギチャーシュー麺味噌

提供まで遅すぎる

続きを読む
51

NPKex

2022.06.10

4回目の訪問

サウナ飯

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

本日は19:30頃来店しました。
普段は金土日は混むので避けているのですが、
蒸しリーマン笹森さんがいらっしゃるということなので来ました。
20時の回は気づいたらアウフグースサウナが満室になってしまい、マキタのブロワー開始から入室、、、激アツでした!

その後21時の回は、ラベンダーのアロマを使用したエモいアウフグース。
関崎さんがやってくれましたが、初のアウフグースの時から知っている方なので、だんだんと自分のアウフグースを作っていってる感じでした。

そして、22時の回
蒸しリーマン笹森さんの回
5分前に入室し、2段目
アロマはタールでした。
当初は静かなゆったりとしたアウフグースをお楽しみくださいとのことでしたが、
途中から安定のヴィヒタとマキタのブロワー登場!!
途中の氷水ヴィヒタが、結構助かるんですよね
せっかくなのでギリギリでしたが、サウナ室に最後まで残り、水風呂が最高によかったです。
ととのい椅子でクールダウンしている時に、氷水の漏瑚を頭からかけてくれるサービスも

笹森さんは、本当にアウフグースから最後までさまざまなもので楽しませてくれるので、有名になり課金が必要になるグーサーになる前に通いまくりたいと思います。

中華そば 成城青果

塩そば肉丼セット

うまい。

続きを読む

  • サウナ温度 76℃,100℃
  • 水風呂温度 13℃
20

NPKex

2022.06.08

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

久しぶりに来店しましたがサウナ室はほぼ満室。
下の段から空き次第上にずれていくような感じで、忙しないです。
値段が安いのでまぁ普段使いにって感じです。
以前は夜遅めに来ていたので、こんなに混んではいなかったですが、、

歩いた距離 2.3km

みそ一発2 千歳台店

みそ肉タンタン

濃いめで塩分補給

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 16.3℃
13

NPKex

2022.06.06

3回目の訪問

サウナ飯

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

17時前に到着し、ちょうど定時のアウフグースを開催するところでした。
フォレストの香りで、サウナ室内はまだ4.5人は空いている状態。
18時はアウフグースではなく、キューゲルでした。アロマはエキゾティックサウナ??という香り。
サウナ室は6人ほど
19時のアウフグースは、ロウリュ本来の音と香りを楽しむといった無音の空間がテーマ。
開始時は12人ほどで、空きは5席ほど。
終了間際は4人になっていました。


いつ行っても並ばずに、アウフグースを受けることができ最高です。

ゆいる特製すくい麻婆豆腐

鉄鍋でぐつぐつした状態で提供。からうまです!唐辛子というより山椒の辛さ

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,100℃
  • 水風呂温度 12℃
19

NPKex

2022.05.31

1回目の訪問

久しぶりに軽井沢に訪れたので寄って行きました。
平日ということもあり、混雑はありませんでした。
サウナは受付時に利用を伝えるとお尻敷きを貰えます。
サウナ室はオートロウリュが出ると熱く感じますが、そんなに高温ではないので時間をかけてジワジワあったまる感じです。
水風呂は温度計が無いので体感的に12-3度くらい?でした。
外気浴はベンチがあるので星を見ながらとても良い気持ちでした。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 13℃
17

NPKex

2022.05.31

1回目の訪問

サウナ飯

サウナは思った以上に暑く、よかったです。
水風呂は温度計が無いので体感的に14度くらいかと

温泉がメインなので、交互浴も◎
外気浴は木のベンチみたいなのが3個程度あるので、適当に腰掛ける感じです。涼しいので最高🙄

陽気軒

全部乗せラーメン、餃子

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
17

NPKex

2022.05.30

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ室は2、3人
浴室内はほぼ0でした。
露天冷まし湯は常にガラガラで
カルターサウナは寝れるほどでした
自分のペースで3セット行い
とても気持ちがよかった

岡ちゃんラーメン

ネギとんこつチャーシュー醤油

気さくなオヤジさんとの会話も◎

続きを読む
37

NPKex

2022.05.22

1回目の訪問

同僚から勧められ、来店。ショートコースにしました。
日曜日の夜ということもあり、浴室含めて10人程度。
髭剃りや歯磨きなど、アメニティは豊富。

ケロサウナは香りも良く、とても心地よかった。
檜側の段が超高温という案内になっていましたが、他の施設の100度越えに比べると特に辛くはないです。
水風呂は、12.9度の表示で素潜りオッケー!

1番の期待だった、リクライニングチェアが湯船に入っている不感湯。とても気持ちよかったです。このためにまた来店したいと思いました。


付近はほぼ提携のパーキングらしく、割引券で駐車場代が浮いたので、嬉しい。
また、サ飯も含めて来店したい。

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 12.9℃
25

NPKex

2022.05.19

1回目の訪問

堀田湯

[ 東京都 ]

知り合いからオープンの情報をいただき、来店。真横に駐車場があり。昼間は商店街?夜だったので、わかりませんが昼は行きにくいかも、、、
浴室内はちらほらと空いてる程度で若干の待ちが発生。
オートロウリュとアウフグースがありました。
水風呂は来てからしったのですが、まさかの160センチ。
ゆいるで感激していたのが、もう深さ戦争が始まっている気がします。

いわゆる銭湯サウナという感じで、好印象でした。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 27℃,16℃
19