絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ハシビロ

2023.03.18

4回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

朝ウナ🙃

休日なのにあいにくの雨☔。
🚲はやめて🏃‍♂🚃。
クーポンを使えるうちにとユーランド鶴見へ。
開店ちょい前に到着。

サウナは朝からいっぱい。
水風呂は12℃
8-8-10-6の4セット
(4セットは空腹に勝てず😅)
外気浴するにはちょっと寒い。

最後は壺湯、あつ湯で。

朝からいいお湯いただきました。

熟成カツ丼

頼む時は熟成だからちょい時間がかかるのでご注意を

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
41

ハシビロ

2023.03.16

37回目の訪問

歩いてサウナ

ホームなサウナ🙃

今日の夕方、銀座には警察やらSPやらでいっぱい。
私の警護か、「うむ、ご苦労」って違うか?
そんなんで向かうはホームのGSK。
WBCも気になるが氷ロウリュまでとIN。
安定の足裏アチチ👣をいただき3セット目で

😀「ロウリュ入れま〜す」
私「どうぞどうぞ」
😀「ドバドバドバ〜」
私「!!氷ロウリュ2分前やん!」

灼熱の中、氷ロウリュでバキバキに昇天👼。

サウナ上がりはサ飯しながらWBC観戦⚾。

歩いた距離 1km

続きを読む
47

ハシビロ

2023.03.15

2回目の訪問

歩いてサウナ

寿湯

[ 東京都 ]

寝る前サウナ🙃 

しごおわから映画を見て一度家に帰り、準ホームの天神湯へ行くつもりが8人ほどの団体が入るところに出くわし路線変更。6Pチーズ風呂、強烈電気風呂の寿湯へ。

21時30分チェックイン。
脱衣所の照明が以前より明るくなっていた。
演歌が流れるサウナ2セットを堪能。
水風呂はないのでシャワーで。
電気風呂で身体が弾かれることを確認し完了。

いいお湯ありがとうございました😊

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
36

ハシビロ

2023.03.13

4回目の訪問

歩いてサウナ

しごおわサウナ🙃

待ちもなく入店。

カラカラサウナの3セットで蒸されました🤗

マット交換の手際の良さに思わず見惚れる。

お知らせを見るとペリカン企業とありハシビロと同属だったと知る。

なぜか入ってた人達の🧔をたくわえた方が多くてもしかして🧔デーでサービスでもあったのかと思うくらいだった。

今月いっぱいで終わるのは寂しい。

歩いた距離 0.3km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
40

ハシビロ

2023.03.12

20回目の訪問

歩いてサウナ

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

今日も今日とてたかの湯🙃

受付で入場券でなく下駄箱のキーを出した鳥がいたのはナイショで😅。

中はちょい待ちが出るほどの賑わい。

Oasis、Nirvana、Michael Jacksonが聴けて満足。やはりマイケルのフォーフォーヒィーヒィーをバックに蒸されるのがたまらん🫠。

ところでセットリストの隠しメッセージは何だろう🤔

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
49

ハシビロ

2023.03.11

19回目の訪問

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

1周年サウナ🙃

たかの湯1周年。
昨年の同じ日に訪問していた記録あり。
たかの湯歌謡祭とあって行った時間は90年代後半のヒット曲がヅラ、いやずらり。

中は相変わらず混んでますが待ちまでにはならず。

早回しの4セットで蒸されました。
新スピーカーは音がクリアでサラウンド感が広まった気が。

朝からいい音と湯ありがとうございました。

続きを読む
53

ハシビロ

2023.03.10

2回目の訪問

歩いてサウナ

しごおわサウナ🙃

早めに仕事を終え(終わらせ?)平和島へ。
今回は料金コースを間違えずに入店。
すぐに唐揚げさんと合流☺
19時のアウフ前に軽く1セット。
温泉スペースではみなさんWBC⚾に夢中。

その後アッキーさん、よしおさん、Seiさんとも合流。19時のアウフはダイスケさん。
最初は耐えていたが最後はスパイダーマン🕷に捕えられ蒸し鳥🐤に。

その後は🍻。
ここでDすけさんとうまるさんと初対面。
サウナで繋がる楽しい宴となりました。

歩いた距離 3km

続きを読む
38

ハシビロ

2023.03.09

2回目の訪問

歩いてサウナ

宝泉湯

[ 東京都 ]

再訪サウナ🙃

音楽を求めて再訪。
中はまぁまぁの人。
サウナは2、3人が上手い感じでローテーション。
ヴィヒタが備付けてあり霧吹きでシュッシュ。
サ室はカラカラタイプでしっかり汗出ます。
またジャズがかかり沁みます。ただ前衛っぽいのがかかると異様な空間に😅。

露天風呂スペースがととのいスポット。
露天風呂も開放的でよろしです。

3セットで蒸されました🤗

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
39

ハシビロ

2023.03.08

1回目の訪問

しごおわサウナ🙃

男には帰れない夜があるサウナへ。
近くなのに初訪問。

3時間コースで入店。
ロッカーで89を68と間違え焦る鳥がいたことはナイショで😂。
着替えているところにアッキーさんと必然偶然☺
中に入りウロウロしサ室をのぞくと蒸されてるよしおさんが☺。

テレビがいっぱいの浴室とサウナ。
浴槽も豊富。またゆるりとした雰囲気がいい😉

高温で2セット蒸されたあと水風呂にむかうところで現象さんとフィンランド以来の偶然☺その後中温で1セット後Seiさん、唐揚げさんとも偶然しサウナ終了。

その後は食堂で宴。しんさん、初対面のシバシンさんも加わり楽しい宴でした☺

3時間はあっという間。今度は泊まりでゆっくりしたい。

続きを読む
31

ハシビロ

2023.03.07

9回目の訪問

小松湯

[ 神奈川県 ]

乗り過ごしサウナ🙃

しごおわから家に戻ってサ活のはずが最寄り駅を乗り過ごしてしまい川崎駅へ。
そのまま直行ということで🚌バスに揺られ小松湯へ。

小僧「おい鳥、いいこと教えてやる。俺様に150円払ったらサウナ料金が半額になるぞ」おお!なんと優しいお言葉。

今日はサウナの日でサウナ料金は300円→150円(小僧のくだりはありません笑)

中は結構な人。でも黙浴は守られていてよろし。
身体を清めたあとは「キワメ〜る」からのサウナIN。すぐに大量の汗がでて効果に驚き🤯。
3セットで蒸されました🤗。

水風呂はシングル
ととのいの3スタイリー

ヴィヒタ湯にも浸かることができ満足満足😊

続きを読む
45

ハシビロ

2023.03.07

5回目の訪問

歩いてサウナ

COCOFURO ますの湯

[ 東京都 ]

サウナの日で朝ウナ🙃

サウナの日とあって混んでました。
サウナ待ち発生。長めの1セットで終了。
サウナデーのため炭酸泉のところが水風呂になってます。
限定サウナマットいただきました!

歩いた距離 0.1km

続きを読む
55

ハシビロ

2023.03.06

36回目の訪問

歩いてサウナ

朝ウナ🙃

週のはじめはホームのGSKで。
朝は空いてて皆さんマナー良く静か。
ロウリュ部屋で2セットと安定の足裏アチチ👣ドライ1セット(1セルフロウリュ当番)
アロマが花粉症を和らげてくれる☺。


その後はいつもの鳥久弁当を買って出勤。

歩いた距離 1.5km

続きを読む
60

ハシビロ

2023.03.05

8回目の訪問

歩いてサウナ

新呑川湯

[ 東京都 ]

朝ウナ🙃

大田区は朝風呂🌅できるところが多い。さらに日曜になるともっと増える。今日は日曜は6時からスタートのシン・呑川湯へ。
中は常連さん方達で賑わっているが混雑までてはない。サ室は尻にレンタルマットか持参で敷くことはほぼ守られている(全部と言いたかったが1人だけ……)。
あとここは個人的には座風呂の枕がキンキンに冷えてていい🤤。花粉症の鼻詰まりも解消しいい朝のスタートでした。

歩いた距離 1.5km

続きを読む
45

ハシビロ

2023.03.04

10回目の訪問

サウナ飯

大森湯

[ 東京都 ]

バモコロサウナ🙃

目がかゆい、鼻もグズグズ。
そういえば花粉症だった自分。

そういう時は蒸されるのが一番とヤバモリことバ大森湯へ行くバモリ。
中に入るとよしおさんと偶然😊
体を清めて下茹でしようとするところ、鼻詰まりでボケボケしてたせいか隣の老紳士に「背中泡だらけや笑」。御指摘ありがとうございます。
サ室は混んでいて全部埋まるほど。
でも回転は速くスムーズに。
その後アッキーさんも加わりサウナセッション。

3セットで蒸されました🤗

その後はコロタイム。
この日初対面となるSeiさん(サ室ではお会いしていましたが)、のんさんも加わり楽しい宴でした。

ころ

冷やしトマト🍅

サウナあがりに一玉

続きを読む
34

ハシビロ

2023.03.03

2回目の訪問

歩いてサウナ

太平湯

[ 東京都 ]

スチームなサウナ🙃

しごおわから羽根を整えて(散髪)からのサ活。

なんだかスチームサウナに入りたい気分。
ということで🚲で移動し太平湯へ。

以前訪問した時はかなり熱いサウナだった記憶。それは経験の浅さだったのかそうでないのかを確かめ入室。
……熱い。とても50℃とは思えない。下からも熱さは伝わってくるのでふくらはぎも熱くなる。
もちろんしっかりと汗モデル。
出たら真っ赤な蒸し鶏の出来上がり。
水風呂はないので立ちシャワーで冷やす。
3セットで蒸されました🤗

歩いた距離 1.2km

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
38

ハシビロ

2023.03.02

1回目の訪問

サウナ飯

プレオープンなサウナ🙃

アスティルのそばに新しいサウナが。
3月3日までプレオープン価格で200円OFF。

下駄箱の鍵はロッカーから精算とオールインワン仕様。料金は前金でなく精算時一括。
90分であがると決め入室。
中の構造は4階が受付のロッカー、3階は浴室、2階がサウナルーム。
中は木、木、とにかく木である。木の香りがいい。身体を清めた後はサウナへ。
サウナはセルフロウリュ部屋とオートロウリュ部屋。オートロウリュは私ハシビロの故郷であるアフリカンな音楽が流れる。オートロウリュは10分おきで毎時30分になると🦁ライオンロウリュとハードモードに。
セルフロウリュは温度低め。ロウリュのところが暗くて何が書いているのかわからない。誰かやらないかな〜と待っていたが誰もアクションせず(←おめーがやれよ)
水風呂はシングル(6.8℃と表示してたが9℃くらい)と18℃くらいのふたつ。
シャワー🚿もあるがボタンがわかりづらいせいか出しっぱなしの方多し。
20時からアウフがあるが90分だとオーバーする。そんなところにゲリラアウフ発生。やっぱスター⭐はもっているのだ。

混んでるのもあったがニコイチ君多数。覚悟はしていたがどうして彼らはどこまでも一緒なんだろう🤔。

新橋でアスティルの他に新たな選択肢ができた。

感動の肉と米 新橋店

ミスジとロースのコンボ

肉肉肉

続きを読む
46

ハシビロ

2023.02.28

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

宝泉湯

[ 東京都 ]

しごおわサウナ🙃

2月も終わり。
ジャズが聴けるサウナがないかを探しここへ。
受付で入浴料金の他サウナ料金350円を払いリストバンドとタオルをもらう。
さらにカード(5回利用すれば1回無料)もいただく。受付の方の丁寧な説明に感謝です☺
中ははそんなに混んでませんでした。

サ室はもちろんジャズが流れ、学生時代ジャズ喫茶で聴いていたのが今サ室で裸で聴いているのも悪くないなと一人ご満悦。
サ室はヴィヒタが入った袋とスプレーあり。
マットは敷いてありますがビート板とかはないので気になる方はマットご持参下さい。

水風呂は20℃くらいだがバイブラあり。
露天風呂にととのい椅子が3つあり。
露天風呂にはうたせ湯もある。
浴室内はあつ湯の他は寝湯、電気風呂。

曲はピアノトリオでしっとり系が多かったが今回だけなのか。ハード系があるかは次回のお楽しみとしておこう。

歩いた距離 1.5km

北海道らーめんみそ熊 本店

味玉味噌󠄀ラーメン

白味噌であっさりとした味。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
38

ハシビロ

2023.02.28

1回目の訪問

デビュー見届けサウナ🙃

しごおわから移動。ここは上京してすぐに行った以来でほとんど記憶もなく初といっていい。

サウナハットがないので一旦家に戻ってからと思ったが仕事が長引き間に合いそうにないので、平和島から🚌バスでゆらゆらと参戦。
自動受付システムで券を購入し入室。
脱衣所にいきロッカーを開けると館内着がない。周りの人は着ている。入口付近にもないしどこ👀とキョロキョロ、一旦出て受付に確認。追加料金を払い入室。服を脱いでると「追加たのんでいるところ見てましたよ」と唐揚げさんが。普段は動じないので気配を消しているのだが、動揺していたせいかバレてしまったようだ。
浴室に入るとよしおさんとアッキーさんが。後ほどアウフで再会と挨拶を交わす。
サウナは途中マット交換が挟まり中途半端な2セット。
温泉エリアでプカプカしたあとアウフへ。
ここでしんさんとも合流。

よしおさんのご子息ダイスケさんのデビューアウフを受ける。最後の回とあってテンションアゲアゲでフィニッシュ😊

アウフあとの休憩で見る月は綺麗でした。

その後は🍻。
ダイスケさんを見守る緊張が解けたのか(しんさんが一番緊張してた?)短時間でもみんなほろ酔いの楽しい宴でした😊

平和島も近くなんで再訪リストに追加です。

続きを読む
56

ハシビロ

2023.02.26

8回目の訪問

歩いてサウナ

小松湯

[ 神奈川県 ]

タオルなサウナ🙃

いつもより遅く起きた朝。朝ウナはあきらめどこにしようかと考えているとどこからか声が
(おい鳥。しばらく顔出してないじゃないか)
小僧からだ。フロンターレタオルもあるし小松湯は13時スタート。ということで🚲で小松湯へ。
ほぼ開店と同時に到着。もちろんアヒルちゃんに挨拶を…グファッ、こ、小僧様とも挨拶をかわし入店。フロンターレタオルもいただき入室。

身体を清め下茹でしてからのサウナ。
サウナの前にサウナーるもいただく。
そしてセルフ熱風できるうちわをもって入室。
テレビはさんまとマツコの番組。先週サウナ(鮭鱸)をやっていた番組だ。うちわを持つと無意識に扇いでしまう(そのたびにウッとなる)

サ室は120℃。
水風呂はシングル。
ととのいのスタイリーは一回だけ。あとは浴室内のイス。
3セットで蒸されました🤗

サウナ〜るの効き目は…正直よくわからず。
もう一回やってみないとなんとも言えない。

あと明るさ調整できるサ室試すのは次回に(忘れてた)

風呂上がりはオロCで一杯。
ヒゲをたくわえた小僧にあうハットをあわせ、ワイルド小僧ちゃんに。

歩いた距離 5km

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 8℃
41

ハシビロ

2023.02.25

1回目の訪問

歩いてサウナ

湯道からのサウナ第二章🙃

湯道の限定タオルを大塚の大黒湯でGET😊してからのはしごサウナ。大塚方面ではCIO、巣鴨湯は訪問済みなので未開のサンフラワーへ。
一軒目で仕上がってるので90分コースでIN。
ロッカーから浴室までがスムーズでいい。
サウナはTVありで熱さは顔にくるタイプ。
水風呂も丁度良く浸かれる。
タイミングよくロウリュタイムありの3セット(1スチーム)で蒸されました🤗。
そして帰りはコロリ🍻旅へと。

歩いた距離 2km

続きを読む
36