絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ハシビロ

2023.04.09

23回目の訪問

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

はしごサウナ🙃

蕎麦食ってふろ国行ってラーメン食って野球みてからのサウナ。坂本龍一&YMOデーと知り参戦

中は激混み。サウナ待ちで並ぶほど。
アルバムはLONDONYMOで初聴。

じっくり聴こうと下段で長く入るはずが上段が空くと登ってしまうのは習性か😅

長めの2セットで蒸されました🤗

続きを読む
40

ハシビロ

2023.04.09

2回目の訪問

朝ウナ🙃

🚲へ向かう
電車🚃使うより🚲のほうが近いとわかる

井上さんと大野さんの熱波を受け鳥は黒焦げに。

露天のととのいは風が強くてちょっと寒い。

続きを読む
51

ハシビロ

2023.04.08

22回目の訪問

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

朝ウナ🙃

🚲で早めの到着。
開店を待ってるとよしおさんと偶然偶然☺
入口前にはワゴンが。取材だったのかな?
お忍びでスター⭐な鳥がいるのがバレてしまう、なんて妄想していると開店。


思ってた以上の人でびっくり😲
ウカウカしてたらミュージックロウリュに入れなくなるほどでした。
なんとか2セット上段で完走。
3セットまで並ぶ気力なく諦め退散

お風呂上がりはソフト🍦で

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
51

ハシビロ

2023.04.07

40回目の訪問

サウナ飯

朝ウナ🙃

しごまえにシャキッとしたくサウナ

ドライの足裏アチチ👣で目が覚める。

軽く6分×3セット。
ととのいは自販機横で。ここがいい。
デッキチェアは泊まり客が爆睡してて空かず。

サウナ後は信濃路そばからの鳥久の弁当(昼用)

信濃路

コロッケそば

コロッケはそのまま?浸す?溶かす?

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,100℃
  • 水風呂温度 28℃,16℃
43

ハシビロ

2023.04.05

11回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

大森湯

[ 東京都 ]

バモリなサウナ🙃

しごおわからのバモリバモリ。

まずは身体を清め、あつ湯へ。
レモン湯🍋で鶏がらスープになる前に脱出🥵
軽く水通ししてからサウナへ。
するとSeiさんと偶然しセッションタイム。
その後唐揚げさんとも偶然。
🍻の約束を交わし一旦お別れ👋

さすがヤバモリ。1セット目からあまみバンバンでキマる。

サ室では水曜だがハマショーのもうひとつの土曜日が流れ蒸される。

風呂上がりロビーでありサさんと偶然!

🍻はころが休み。すでにSeiさん唐揚げさんが待っている唐揚げのジョンソンへ。
(脳内でジョンソン&ジョンソンがリピート😆)
ありサさんも加わり楽しい宴になりました。

唐揚げのジョンソン

唐揚げ盛り

盛りでおろしを頼むと映えます😆

続きを読む
40

ハシビロ

2023.04.04

1回目の訪問

プレオープンなサウナ🙃

しごおわで寄ってみた。
2時間コースでプレオープンなので2000円。
浴室はそんなに広くはない。
明かりを抑えた雰囲気でシャレオツ感あり😎。
BGMでJAZZがながれているのはよい♫。
ただコリドーという場所のせいか電車の通る音、揺れがある(私はそんなに気にはならなかったが)
サ室は打って変わって無音。
暗くて集中できるタイプ。
オートロウリュがパラパラと流れ湿度高め。
(少量だがロウリュが長くストーブが常にシューシュー)
上段はかなり熱いが下段だとそうでもない。オープンする頃には変わるかな?
水風呂は17℃とマイルド。
外気浴の椅子は4つと少なめでととのい難民発生。
タイミングをずらし(うるさいのがいたのもあったが)回避し快適快適😊

3セットで蒸されました🤗

食事処は開いているのかよくわからず(時間ギリギリもあったが)なし。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
42

ハシビロ

2023.04.02

3回目の訪問

太平湯

[ 東京都 ]

桜の葉サウナ🙃

一日遅れの投稿🙇

買い物などブラブラしたらもう夜
ねる前サウナで何だかスチームを浴びたかったので太平湯へ。
桜の葉サウナはいい香り😊
スチームは相変わらず強くここは下もしっかり熱がくるのでよくあたたまる。
あつ湯も結構な熱さなので上がっても汗がなかなかひかないくらい。
家へ着いたらすぐ💤💤となりました。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
27

ハシビロ

2023.04.01

2回目の訪問

サウナ飯

久が原湯

[ 東京都 ]

年度はじめサウナ🙃

桜満開🌸雨続きでしたが今日やっと晴れました😊
🚲で蒲田から池上方面へ進み写真📷撮りまくり。
途中フリマや池上本門寺では五重の塔の御開帳、花まつり🐘と大賑わい。その後も桜を見ながら🚲をすすめブラブラしたあとはサウナタイム。近くを探し久が原湯へ。入れ替わり制のとこだが今回も黒湯ゾーンがあるとこへ。
反対側は気になるが黒湯は好きなので満足😊。
ドライサウナは満室。温度が高くないからかみんな長めだから回転がすすまないよう。
水風呂は内風呂は18℃、黒湯ゾーンの2壺は20℃
ドライ2スチーム1の3セットで蒸されました🤗
風呂上がりは伊良コーラで一杯🥤

伊良コーラ

🐤鳥コラボ

続きを読む
39

ハシビロ

2023.03.31

11回目の訪問

天神湯

[ 東京都 ]

年度末サウナ🙃

年度末どこに行こうか🤔。今日で最後のところにはイキタイが混んでそうなので心の中でこれまでの営業を感謝し断念。
近くのところにしようとバモるかテンジるかで準ホームの天神湯へ。人は普通。
サ室内でプロ野球観戦。
いつもより静かでいい湯でした。
その後は宴と昌兵へ。するとアッキーさんと必然の偶然。今日はころでみんな大集合とのことで軽く済まして(レサワ一杯🍻!?)からころへ。
年度末の大宴会となり満足な一日

家に着いてからは録画した「サウナおやじ」を鑑賞し眠りにつくのであった。

続きを読む
46

ハシビロ

2023.03.30

10回目の訪問

小松湯

[ 神奈川県 ]

しごおわサウナ🙃

アヒルちゃんに(小僧に)会いに小松湯へ。
入口で写真を撮って(蹴りを入れられて)からチェックイン。
中はだんだんと混んでました。
サウナは3セット目は満室。
ととのい難民が出るほど。
自分は難民にはならず1スタイリーの2イス。
水風呂は12℃くらいか。
サウナ室ではいつもと趣向を変えて漫画📖を持ち込んでみる。
読み出すと止まらなくなるが大体1巻で7分くらい(種類にもよるだろうが)となることがわかった。
帰りに小僧に薬師湯でゲットしたセントープロレスタオルを被せてみる。
これで機嫌が…あれ?さらに凶暴になってきた😱。なんとか外しハットを被せて小僧も満足😊

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 12℃
47

ハシビロ

2023.03.28

39回目の訪問

サウナ飯

ホームなサウナ🙃

しごおわから昨日いったヌーで風呂道具を忘れてたので取りに行く。その後は走って走ってからのGSKへ。19時チェックイン。なんとか氷ロウリュに間に合いそうだ。サ室は皆さんマナー良く静かでロウリュも15分おきに回転していて蒸し蒸し😊
あまりにもいい感じなんでいつもより多めの4セット。
ととのいは自販機横。ここが一番いい😆

風呂上がりはサッカー⚽観戦。森保さん、鳥だけにウイングならいつでも用意して待ってます。

なんとかアディショナルタイムに間に合ったハラミステーキ🍖を食べ終え帰ろうとするとDすけさんと偶然😊。時間ギリギリだったので少ししかお話しできませんでしたが今度はサ室でセッションを。

ワイルドカットハラミステーキ

オトコなら黙ってサウナ入ってウシ食って寝ろ、とのことです😉

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,88℃
  • 水風呂温度 28℃,16℃
46

ハシビロ

2023.03.27

2回目の訪問

ヌーなサウナ🙃

しごおわからひとっ走りしたあとのサウナ。
サウナは続ける自信はあるが走るのはいつまで続くか。
久しぶりのヌー鳥羽一郎、いやヌーランド。
サウナはマイルド。
水風呂は12℃でした。
露天風呂スペースのととのい椅子がいい。

中の黒湯はもう少し熱かったような気がしたがこれくらいだったろうか?

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
44

ハシビロ

2023.03.26

2回目の訪問

歩いてサウナ

重の湯

[ 東京都 ]

再訪サウナ🙃

大相撲見た後のメシ前サウナ🙃
中は小学生の集団とかもいてなかなかの賑わい。
太田式サウナはスチームがいい感じで長く入れて汗も出やすい。これでサウナ料金無料とは。
水風呂はないためシャワーで🚿
3セットで蒸されました🤗

店主が通院でしばらく営業時間が不規則になるそうです。

続きを読む
42

ハシビロ

2023.03.26

4回目の訪問

幸の湯

[ 東京都 ]

朝ウナ🙃

安定のストロングサウナとマイルド水風呂。
露天のととのいベンチがなくなっている😱
ここは黙浴とか言う前から静かに使うところとなってたので騒音が原因なら残念です。

ロビーは居酒屋幸の湯営業中🏮
人生の先輩方達で賑わう。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 26℃
49

ハシビロ

2023.03.25

2回目の訪問

歩いてサウナ

朝ウナ🙃

手術してから手術跡が痛いとか何かと理由つけて運動をサボった結果ブクブクと太ってきた。ハシビロからペンギン🐧にならないよう走ってジム寄って一汗かいてからビッグへ。
朝は静かで混んでなくストレスフリーで楽しめました😄
サウナ後は遅めの朝食。ちょうどセンバツ高校野球中継。北海道の高校が出ていて応援にも熱が入る。そしてお酒🍶もすすむ。
観戦後は休憩室で仮眠💤し酒が抜けたところで〆の2セットで蒸されました🤗

帰りに京急川崎駅前のRINGO🍎のアップルパイを買って帰宅するのであった(あれ?ダイエットは?)

歩いた距離 5km

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,98℃
  • 水風呂温度 22℃,16℃
48

ハシビロ

2023.03.24

38回目の訪問

歩いてサウナ

朝ウナ🙃

小タオルの色がかわってた(黄色→黒)
中はそこそこの人。
静かでセルフロウリュもいい回転。
朝から楽しく蒸されました🤗

帰りはもちろん鳥久の弁当。
ちょっと寄り道の朝桜見物🌸

歩いた距離 1.5km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 28℃,15℃
51

ハシビロ

2023.03.21

1回目の訪問

はじめてサウナ🙃

大人の遠足のお誘いをうけ初のSKC。早めに草加駅に着きウォーキング(マーキング?)を兼ねて周辺をウロウロすると唐揚さんと合流。その後アッキーさん、しんさんとも合流し路線バス🚌へ。
開店前に到着だが結構な行列。それでも普段よりは少ないとは人気施設はさすがです。
その後Seiさんと合流。
WBCの試合中もあってサウナはロウリュブロワーに耐えながら抜け出すタイミングを探りながらの心理戦。吉田選手のホームランの時はサ室が一体になりました。その後の村神様のサヨナラタイムリーの時は露天にいましたが思わず初見の方と歓喜を分かち合う。

のんさんとも合流しその後は宴🍻
ビッグ以来のシバシンさんともお会いでき😊
今日ご一緒になった方楽しいお時間ありがとうございました😄

続きを読む
63

ハシビロ

2023.03.20

1回目の訪問

歩いてサウナ

薬師湯

[ 東京都 ]

はしごサウナ🙃

以前から行きたかったとこ。
サウナ料金200円を払い、サウナ利用の証拠としてタオルをもらう。
浴室内に貼られている読み物には時間を忘れてじっくり読んでしまう。
サウナは定員6人。
間取りは小松湯に似てるなっと。
水風呂は長細く奥の滝で頭を冷やすと気持ちいい。
あつ湯もかなりの熱さでした。
3セットで蒸されました🤗

セントープロレスのタオルもゲット。
次回はセントープロレス期間中にイキタイ。

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 18℃
43

ハシビロ

2023.03.20

3回目の訪問

ノープランサウナ🙃

せっかくの有休なのでサ活しようと動く鳥。
久々にパラダイスでも行こうかと🚃へ。
途中でレディースディと気づき路線変更。
錦糸町まで足を伸ばしニューウイングへ。
待ちもなくすんなり入店。
ボナジールミストの3セット(順番忘れた)で蒸されました🤗。

続きを読む
43

ハシビロ

2023.03.18

21回目の訪問

歩いてサウナ

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

ボーナスサウナ🙃

ユーランド鶴見の後は家でゆっくりとと思ったがたかの湯のボーナストラックを見て行くことに。

ギターヒーロー🎸🎸
Deep Purple[Highway Star]
AC/DC[Back In black]
Derek and the Dominos[Layla]

19:50 Jeff Beck 哀しみの恋人達
20:10 Mr.BIG TO BE WITH YOU
20:50 エリック・クラプトン Tears in Heaven
21:10 Aerosmith DREAM ON
21:30 QUEEN Bohemian Rhapsody

この後もあったが聴けたのはここまで。
大音量のスピーカー🔊で聴くといい(≧∇≦)b

歩いた距離 0.3km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
44