絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Sayaka

2022.05.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃

Sayaka

2022.05.27

1回目の訪問

梅の湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

Sayaka

2022.05.24

3回目の訪問

喜久の湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

Sayaka

2022.05.23

2回目の訪問

喜久の湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

Sayaka

2022.05.15

1回目の訪問

サ活その16
センチュリオンホテルアンドスパ上野

いやー。よかったです。
2時間1500円で、ちょっとお高いのですが、

1.アメニティ充実
メイク落としから、ボディソープシャンコンまでオーガニック系で良い匂いです。化粧水、乳液あり。手ぶらでいけます。

2.デトックスウォーター、今日はごぼう茶飲み放題🤤

3マッサージ機あり

よって、タダです笑

サウナ室は4人がマックスかな。テレビあり。オートロウリュ女性の方は20分毎。105度くらいでした。

水風呂はキンキンです。
11.5度でした🥶

椅子は内気浴になりますが、3脚。
帰り気づいたのですが、脱衣所に扇風機と椅子あったので、そこでも休憩できます。

整いは温度差が肝だってことがよーくわかりました。

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 11.5℃
18

Sayaka

2022.05.13

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Sayaka

2022.05.10

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Sayaka

2022.05.06

1回目の訪問

堀田湯

[ 東京都 ]

サウナ室は4人くらいでいっぱいいっぱいかな。テレビ無しで音楽流れてます。よい。
水風呂は2種類の温度です。冷たい方は90センチあるみたいです。
椅子は中に2つ半露天に2つです。

施設としては申し分ないのですが、
子供が水鉄砲持って大騒ぎしてました。。

続きを読む
23

Sayaka

2022.05.03

1回目の訪問

オープンしたばかりとのこと。
作りがとてもゆっくりしています。
メインのサウナ室は黄土サウナで温度低めではありますが、しっかり汗でますね。
水風呂は水深1mくらいありそうです。
外気浴スペースは椅子もあるし寝転べるところもあります。
なんせ解放感いっぱいです。
4セット。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
8

Sayaka

2022.05.02

1回目の訪問

比較的ひろめのサウナ室で、テレビあり。
すぐ前の水風呂は2人くらい用かな。温度不明ですがキンキンです。
半露天スペースに椅子3脚あり。
癖のない感じです。

何分か貸切でした。
朝夕で5セットくらい。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
2

Sayaka

2022.04.30

1回目の訪問

女性向けの投稿です。

ドーミーインさんはやっぱ間違いないですね。細かいところまでとても行き届いています。
サウナ室は3人がギリかなぁ。
あちあちカラカラです。
水風呂は一人用です。椅子は露天風呂のところに1脚です。

サ室はテレビ無しで、浮遊感強めの音楽かかっていて最高です。

アイスサービスでついてます。
あと、浴室出たところに休憩所みたいなのあります。

朝すでに他で3セットしてたので、控えめに3セットだけ。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
16

Sayaka

2022.04.29

1回目の訪問

女性と男性日替わり入れ替えです。
小さい半露天風呂がない方はサウナ室は大きいですが、内気浴になります。

どちらもテレビ有りです。

特に癖のない、無駄のないサウナだと思います。

女性用は空いていることが多く、結構貸切で入れました。

2泊してたぶん7-8セット入りました。

岡山行くなら絶対ここ泊まります。

続きを読む
2

Sayaka

2022.04.21

3回目の訪問

女性の方にもフルフラットチェア入りました!サイコー😇
回数券もお得な日に買えば1回あたり840円とかになるので、本当に好きなんですが、
サウナ室は相変わらず黙浴が徹底されていませんね。本当に残念です。

続きを読む
20

Sayaka

2022.04.19

1回目の訪問

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 3
合計:4?

一言:こじんまりしています。
サウナ室はかなり小さく6人までと書いてましたが3人でも、、、

こちらは水風呂潜水オッケーなのが珍しくめちゃくちゃ気持ちいいです。

内気浴のみで、ひとつだけ大きめの椅子がありますが、あとは4つくらいお風呂用の椅子です。

シルキーバスがよいです。
カランから出るお水が独特でちょっとぬるぬるしているのは仕様のようです。

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 13℃
17

Sayaka

2022.04.17

1回目の訪問

サウナ:6分× 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 4

一言:混んでおりました。大変よい施設ですが、なんだかざわざわしてて落ち着かないです。
日曜日は仕方ないですね。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15℃
22

Sayaka

2022.04.13

1回目の訪問

水曜サ活

黄金湯

[ 東京都 ]

東京東部でここは避けて通れない。いつか、いつか、と思っていたのですが、今日でした。水曜日は女性に大きいサウナを開放してます。
カランから出る水がまろやか。もう好きです。

サ室は人生初の100度越え。熱いんだけど耐えられなくはない。たぶん遠赤外線の熱さだと耐えられないと思います。
石のジュワというBGMが最高に集中できます。
水風呂も深いです。ただ、若干お水汚い気がする、、
イスはあれです。ちゃんと首支えてくれるやつです。
使った後流すシャワーもあります。

うん、ミニマルに整うことができる良施設ですね。

次は大黒湯いきたい。

読んでくれてありがとう。

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
13

Sayaka

2022.04.12

2回目の訪問

サウナ:10分 ×4
水風呂:30秒 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:常連さんのおしゃべりスタートにより途中で切り上げる。
この常連さんが幅を利かせている施設とそうでない施設の違いはなんなんだろうか。

続きを読む
6

Sayaka

2022.04.10

1回目の訪問

金町湯

[ 東京都 ]

今週はサウナありの方が女性向けになっているようなので訪問。
お風呂はシンプルです。サウナ室は3人が定員のこじんまりしたストーンサウナです。
今日はラベンダーの香りでした。
外気浴ができるウッドデッキがとてもよいです。
リニューアルオープンされたようで、中はピッカピカです。
新参者にもアウェイ感がない、とても温かい感じの銭湯でした。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 20℃
19

Sayaka

2022.04.08

2回目の訪問

今日も来てしまいました。
金曜日だから混んでるかなぁと思ったけど、そんなことなかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
32

Sayaka

2022.04.07

1回目の訪問

喜久の湯

[ 東京都 ]

大好きです。
まずピカピカのカランから出てくるお水から何から全て地下水のようです。
超強めジェットバス良し。サウナは女性向けですがあっつあつです。98度さしてました。いつもよりは長く入れないです。
なんたって水風呂最高です。優しいやつです。
ただ休憩するところがないんですよねー。
夜8時以降はカラン二つつぶしてイス置いてるみたいですけど。


な、なんとサウナ別料金とられません。480円です。
正直あんまり見つかって欲しくない系ホームサウナです。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
28