2022.03.25 登録
[ 東京都 ]
サウナ:10、10、8、8
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:あけましておめでとうございます。
浅草寺で初詣の後にまつり湯へ...
久々の訪問。
ここは隅田川花火大会を見た後などに利用していました。
サウナ:L字型三段式、キャパ10名程ですが、運が良かったのか利用者がそこまで多くなく、4セット中、2セットは最上段に座れました。最上段は100℃超えでとにかく熱く、8分で充分でした。
水風呂:キャパ2名で浅めの造りですが、15℃くらいと良く冷えていて、回転も良かったです。
休憩:露天エリアに椅子が4つあり、内湯にも2つあったので、今回は内湯の椅子で休憩しました。
男
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:12、10、11分
水風呂:1.5分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット
一言:男女入れ替え施設は飽きにくくて良いですね。
2024年春頃、青葉区こどもの国駅の近くに湯楽の里系列のスーパー銭湯ができるみたいです。
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:10、8、9、8分
水風呂:2分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:夜9時過ぎin、空いてました。今月のサ活はユーランド緑Onlyだったなぁ…
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:11、11、9、9分
水風呂:1.5分 × 4
休憩:5分 × 3
合計:4セット
一言:今日も水分ゴッソリ持ってかれました、出た後はイオンウォーターガブ飲み。
男
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:9、9、10、10分
水風呂:2分 × 4
休憩:3分 × 4
合計:4セット
一言:夜8時頃in。
今日はとにかく身体から汗を絞り出すことを重点に置いたので休憩は短めに。
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:8、8、9、10、8分
水風呂:1分 × 5
休憩:8分 × 5
合計:5セット
一言:和風側、夜9時in。
サ室が熱くて良く発汗出来ました。かつての温度に戻ってくれて嬉しいです。水風呂が若干混雑気味だったので普段より短めに浸かりました。大満足!!
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:12、12、12、10分
水風呂:1.5分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:夜7時in。人がそこそこ多かったですが、ソロ客ばかり、お喋りさんが居なくてナイスでした。
男
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:和風側、夜9時前in、サクッと3セット。今日は86℃あったので良かったです。
男
男
男
男
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:8、12、10、8、5分
水風呂:3分 × 5
休憩:7分 × 5
合計:5セット
一言:初訪問、「ヘルスよしの aka よしの湯」夜7時半頃in。
戸建て銭湯、外観、館内休憩処、特に絨毯が昭和感があって良い感じ。
サウナ利用だとフェイスタオルとバスタオルが付いてきます。
サウナ:L字型、二段、小さな滝が流れています。キャパは4人程、12分計が止まってしまっていますが、テレビの右下にデジタル時計が表示されていたので、時間を計ることが出来ました。サ室内を少し見回すと、入口付近にかつて壁に付いていたであろう砂時計の名残が...
水風呂:キャパ2人、全セット独り占め、水温ぬるめだったので3分入りました。バイブラはなかったです。
休憩:プラ椅子等が見当たらなかったので風呂椅子で内気浴。
あがる前にあつ湯に入ったので、外にでてもポカポカです。
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:2.5分 × 5
休憩:5分 × 3
合計:5セット
一言:初訪問、夜8時過ぎにin。
フロントでサ室に敷くタオルと脱衣所ロッカーキー、スタンプカードを受け取り脱衣所へ。入ってみるとやや広めでとてもキレイ。
浴室内へ...
金曜の夜なのにかなり空いていました!!
サウナ:L字型で三段式、キャパは10人近く入れますが、フロントで渡されるタオルを広げて敷かなければならないので、実質6人くらい。しかし、僕を含めサ室内が3人以上になる事はなく、貸切状態になる時間が結構あり、5セット目に関しては完全貸切になりました!
水風呂:やや深め、水流無しでキャパは2人、水道水が使われている模様、水温計が切れていて、水温はよくわかりませんでしたが、最近気温も下がってきて結構冷たく感じました。
休憩:露天エリアで外気浴をと思いましたが、出てみると肌寒かったので内気浴にしました。
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:8分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット
一言:初訪問。
サウナ:ストレート二段式、キャパ6~8人ですが、サウナ利用者があまりいなかったので、ちょくちょく貸切状態になりました。12分計や砂時計等、時間を計るものがないですが、サ室内の大きな窓から浴室内に設置されているアナログ時計が見えるので、それで時間を計る事が出来ました。サ室内はしっかり熱く、流れている歌謡曲を聴きながらじっくり蒸しました。
水風呂:キャパ2人、水温17℃、水流等無しでやや深め。サ室の温度が高めなので、17℃でも冷たく感じました。
休憩:露天エリアに風呂椅子を持って行って休憩しました。
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:8、7、10、9、9分
水風呂:2分 × 5
休憩:7分 × 5
合計:5セット
一言:初訪問、ノスタルジックな戸建て銭湯。浴室内はこじんまりとしていて、シンプルな造りでした。熱い薬湯風呂が良い感じ。
サウナ:二段式、キャパ4人、座り方によっては5人いけるかな位の空間、奥のヒーター前が特に熱い。全セット二段目に座れました。
ドバドバと良く発汗してスッキリ満足。
水風呂:サ室を出てすぐ右側、キャパ2人、バイブラあり、ぬるめで心地良い、特に待たずに入れました。
休憩:脱衣所を経由して、左奥の方にある戸を開けると、小さな外気浴スペース、ベンチの真ん中に灰皿があり。喫煙可なので、一服しながら外気浴をしました。
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:8、8、10、7、8分
冷温サウナ:4分 × 1
水風呂:2分 × 4
休憩:3分 × 4
合計:5セット
一言:洋風側なので、1セット目だけ水風呂に入らずに冷温サウナで湯気が飛ぶまで休憩。
2セット目以降は水風呂→内気浴。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。