絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

goya21

2022.07.31

3回目の訪問

朝からの熱中症注意報に腹が立ったので、痛いほどの熱波を受けて対抗することにした。暴風からの水風呂で肌表面の感覚が麻痺したところで、不感温度の炭酸泉に浸かって、身体中が無数の泡に包まれていくのを眺める。柑橘の浮かぶ浅い湯船でグレープフルーツを掴んでアロマを感じたら気分爽快。今日もありがとうございました。

続きを読む
14

goya21

2022.07.30

1回目の訪問

偶数日で美都波の泉。サウナを愛でたいを観て来たので、頭のなかでずっと「ロイヤルだなぁ」と言いながら楽しみました。塩サウナの木の匂いもよかったし、強烈なエステバスもよかった。温灸の湯も面白い。水風呂に入るにはロイヤルコーナーに降りないといけないのがちょっと大変だけど、大満足でした!ありがとうございます。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
7

goya21

2022.07.29

4回目の訪問

パブリバ八光

[ 東京都 ]

ご無沙汰、ただいま。今日も素敵なお風呂時間。チャレンジ系テレビ番組を眺めながら熱々ボナサウナ。やっぱり最高。すべてが穏やかに流れていく。今夜もありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 22℃
10

goya21

2022.07.26

19回目の訪問

境南浴場

[ 東京都 ]

サウナフックがうまく鍵穴にかけらない日はバイオリズムが低下している気がする。こういう日はひたすらサウナと水風呂を行き来して無になるのだ、と没頭。今日もありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 20℃
7

goya21

2022.07.24

2回目の訪問

今日もやさしい店主に迎えられ、うきうきと入浴。あつあつサウナに蒸され、夏場温度の水風呂でゆっくり身体を冷やす。ここの北欧っぽい色合いのタイル好きだな、とぼーっと思いながらすっきりさっぱり。今日もありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18.5℃
22

goya21

2022.07.23

18回目の訪問

境南浴場

[ 東京都 ]

やっぱりここに来ないと調子が狂う。サウナで滝のような汗をかいて、水風呂に顎まで浸かると生き返る気持ち。ももの葉湯はすうっとする。大変良い気分で帰りました。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
16

goya21

2022.07.22

1回目の訪問

湿度たっぷりのおちついたサウナで疲れを癒す。ときどき聞こえるぽこぽこという音がかわいい。締めにぼーっと浴槽で半身浴をして無になる。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
8

goya21

2022.07.18

1回目の訪問

丸正浴場

[ 東京都 ]

しばらくぶりにお邪魔。ここの海の世界タイル好き。サンゴの色使いがいい。サウナは外側の温度計78℃、内側95℃で、体感的には85℃くらいな感じ。サウナストーブの真ん前で汗たっぷり。水シャワーをがっつり浴びてからの冷温泉。しずかな銭湯堪能しました。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 25℃
11

goya21

2022.07.17

1回目の訪問

なんてすてきな施設。まるでプラネタリウムのような高い天井。浴室真ん中には、床にひたひたと掛け流されるまるい温泉。サウナも攻撃的な感じのないやさしい湿度で気持ちよく汗がでる。水風呂が深々とろとろでなんともいえないまろやかさ。地元の方々がのんびり過ごすやさしい施設にお邪魔できました。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃
24

goya21

2022.07.16

1回目の訪問

旅サウナ。朝夕入りましたが、ここのサウナ室、水風呂、ドーミーインのなかでもかなり好みです。広々、熱々のボナサウナに、つめたくて深い水風呂。外気浴もゆったりできてのんびり過ごせました。また来たい。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 14℃
8

goya21

2022.07.11

17回目の訪問

境南浴場

[ 東京都 ]

お客さんがちょっと途切れて誰もいなかったらしいサウナの熱さすごい。水風呂も前回よりつめたくてしゃっきり。今日もありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 19℃
8

goya21

2022.07.10

1回目の訪問

八幡湯

[ 東京都 ]

なんだか懐かしさを感じる銭湯。常連さんと初めて来たお客さんが入り交じるサウナ室は和やかなムードでなごむ。座面が広くていいです。水風呂は予想より深くてちょっと入るときびっくりした。いつまでも入っていられそうな気持ちよさ。お湯は熱めで疲れが取れる。穏やかな気持ちになりました。ありがとうございました。

続きを読む
9

goya21

2022.07.10

1回目の訪問

増穂湯

[ 東京都 ]

水シャワーのみとはどんなもの?と初訪問。きれいで明るい、軟水きもちいい。サウナも温度低めなのに汗がよくでる。水シャワー、結構つめたくて確かに水風呂なくても大丈夫だ。カランの水も程よく冷えているので、休憩しながら二段水被りも可。いやー気持ちよかった。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
20

goya21

2022.07.08

2回目の訪問

宝泉湯

[ 東京都 ]

サウナ室に乾燥ヴィヒタが設置され、さらに霧吹きを用意してくださったとのことで早速体験に来ました。葉が散乱しないように洗濯ネットに包まれているヴィヒタにシュッシュッとする。意外と湿らず加減がむずかしい。そもそも私のヴィヒタ体験自体、ここがはじめてなのでしばらく研究が必要そう。水風呂が相変わらずまろやかでしあわせ。ありがとうございました。

続きを読む
3

goya21

2022.07.05

16回目の訪問

境南浴場

[ 東京都 ]

とうとう水風呂が20℃を指している。水の中でぐるぐる腕を回して撹拌するのも楽し。今日も気持ちよかったです。ありがとうございます。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 20℃
23

goya21

2022.07.03

1回目の訪問

富士山の伏流水、ありがたや。この水風呂に入るためにサウナもお風呂も何度でも往復したい。節電中だからなのか、通常営業なのか、抑えめの照明も落ち着く。食堂のお水もとてもおいしかった。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 17℃
21

goya21

2022.07.02

1回目の訪問

月見湯温泉

[ 東京都 ]

とろとろ温泉水風呂最高。なんだか成分濃いような。サウナも湿気たっぷりで気持ちよく汗をかきました。ぬるめの温泉につかって、つるつるのモザイクタイルを眺めていると、波打って見えてくる。軽くトリップ。

続きを読む
6

goya21

2022.07.01

2回目の訪問

えごた湯

[ 東京都 ]

あついなぁ、と思って温度計をみたら100℃弱。チリチリ蒸されて、水風呂14℃。血液ぐわんぐわんまわる。さっぱりして帰れました。ありがとうございます。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
10

goya21

2022.06.28

15回目の訪問

境南浴場

[ 東京都 ]

気温が暑くなってから、サウナの耐久時間が短くなっている気がする。そのぶん水風呂に長くいたい。ずっと入っていたい。あついあつい。今日もありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 20℃
6

goya21

2022.06.26

1回目の訪問

広くてストレスフリーな施設。はじめてアウフグースイベントというものに参加することができました。やさしい風が気持ちよかった。子供たちが楽しそうにプールや休憩室で遊んでいて、のんびりなごやかな雰囲気もよかった。ありがとうございました。

続きを読む
7