2019.09.13 登録
[ 東京都 ]
北欧から急いで向かい鶯谷へ!
1人が遅れてくるのでそれまで居酒屋でサウナ話。
みんな揃って
萩の湯へ!
5人中2人ははじめての萩の湯。
僕のいつもの入り方を教えたら、みんなととのったみたい!
萩の湯の良さに気づいてもらえて良かった〜
TEAM HAGS 最高!!!
初はしご 最高でした!
ととのった〜〜〜〜〜〜
#サウナ
#水風呂
#休憩スペース
男
[ 東京都 ]
仕事が早く終わり、HAGS会で18時から萩の湯で時間が空いたため、サウナを我慢できずに北欧へ!
サウナ3セットゆっくり入り、休憩室で仮眠。
起きたら18時😂
急いで萩の湯に行きました!
初めてのはしごー
#サウナ
#水風呂
#休憩スペース
男
[ 東京都 ]
金曜なことをついてから気づく。
あっ、混んでる。
時すでに遅し。
ロッカーで着替える。
脱衣所へ。
うん、脱衣所の棚が全部埋まってるし、なんならあふれてる笑
置けるところに置いて付箋をつけておく。
長いはできないかなーと思いながら
体を清めてから
7分
水風呂30秒
8分
水風呂30秒
休憩
10分
水風呂30秒
休憩
何だかんだ、うまく回れてリクライニングチェアーで休憩できた。
ただずっとサ室は満員。
フロントで帰ろうと思ったら順番待ちしてる人が居た。
時間も遅かったら入れてなかった。
今日もととのいましたー
#サウナ
#水風呂
#休憩スペース
男
[ 東京都 ]
昨日行った 池上駅から徒歩6分くらい
【桜館】
月の前半後半で男湯女湯が変わる銭湯
僕が行った時は壱の湯
待合室でチケットを買う。
入浴料470円+サウナ100円
安すぎる〜〜〜〜
まずタオルを1枚もらう。
バスタオルがなかったので100円で追加
サウナイキタイを呼んだら、ボディーソープとかないと書いてあったので受付で60円のボディーソープとシャンプーを買う。
早速脱衣所へ
昔ながらの銭湯で、おじさん達が今日は早いねーとか月曜日来なかったから心配したよ〜とかみんな知り合いみたいな感じが凄く良い空気だったな〜〜
そんな話を聞きながら
身体を清める。
サウナは2種類
フィンランド式本格サウナとスチームサウナ
一通りお風呂に入る。
いざ、サウナへ。
フィンランド式サウナは少し温度が低め
ロウリュして温度あげたいなーって感じ
広めのサウナ
マットはなく、自分のタオルを下に引いて座るのがここのルールらしい。
温度は低めだが
汗はびっしょり
サウナ10分
水風呂 20秒
を2セット入りました。
3セット目はスチームサウナへ!
入った瞬間びっくり!
熱いし、前見えない!笑
8分くらいかな!
そのままシャワー浴びてフィンランド式の方に4分くらい入って水風呂入って休憩して
もう1セットフィンランド式入って終了ー!
壱の湯の水風呂は外にあるんだけど、キンキンに冷えてて久しぶりに足が痛くなった😂
サウナイキタイでら10度と書いてあった!
待合室で瓶コーラ飲んで帰りました😁
昔ながらで凄く良かったな〜
桜が見える銭湯としても有名みたいなので、桜の時期に来たい!
ととのった〜〜〜〜〜〜
桜館 HP
皆さんも是非行ってみてください〜
#サ活
#DDTサウナ部
#HAGS
#HAVEAGOODSAUNA
#サウナ
#水風呂
#休憩スペース
[ 東京都 ]
#DDTサウナ部のメンバーMAO氏を連れて北欧へ!
MAOは初めての北欧!!
過去1にととのったみたいです🤯
やっぱりシンプルで良いな〜♨️
#サウナ
#水風呂
#休憩スペース
男
[ 東京都 ]
萩の湯で #DDTサウナ部 の新年会をしました!!
最初にサウナに入ろうかと思ったら、先にご飯と言われ仕方なく宴会を始める。
予約の電話の時ではサウナ先でもいいと言われたんだけどな〜
みんなでコース料理食べて飲んでサウナに入って解散!
予約するときは要確認!!
#サウナ
#水風呂
#休憩スペース
[ 東京都 ]
東京ビッグサイトで試合があり、乗り換えが大井町だったので初めてのおふろの王様へ!
土曜だったので、人が多かった!
身体を清め、何個かお風呂に浸かり、いざキングスサウナへ!
北欧に連続で行ってたからか、すごくぬるく感じた!
本当に90度?って感じ。
でも気づいたら汗びっしょり。
10分入って水風呂入って、休憩せずにもう一度サウナへ!
7分ぐらい入って水風呂入って外の椅子へ!
気持ちがいいー
身体も冷えたので、蒸しサウナへ!
塩を身体に乗せる。
結構熱い!
時計がなかったので、何分入ったかわからないが汗が吹き出たので蒸しサウナを後にする。
身体をシャワーで流し、水風呂に入らず、サウナへ。
7分くらいででて、水風呂入って休憩してお風呂に浸かって終了。
ちょっと熱さが物足りなかったかなって感じでしたが、また来たいです!
次は平日が良いかな☝️
男
[ 東京都 ]
去年のクリスマスに当たった2020年北欧年間パスポートを使い、サウナ初めしてきました!
久しぶりのサウナ。
ととのった〜
年末年始の疲れが吹っ飛びました!
今年は北欧さんにお世話になりまくります!笑
#サウナ
#水風呂
#休憩スペース
男
[ 東京都 ]
サウナ納めをしたかと思いきや、サ道年末SPを見て我慢をできずに、仕事終わりに萩の湯へ!
さすが日曜日!
激混み!
でもととのった〜〜〜〜
#サウナ
#水風呂
#休憩スペース
男
[ 東京都 ]
#DDTサウナ部 でサウナ納めということで、サウナセンター行ってきました!
みんなで行くサウナもいいね〜!
ロウリュも受けれて満足!!
ここのロウリュは熱いよねー♨️
最高!
来年は今年以上にサウナに行く!
ありがとう!サウナ!
#サウナ
#水風呂
#休憩スペース
男
[ 千葉県 ]
サウナがきっかけで出会った仲間の皆さんと初ジートピアへ!!
マグ万平さんのYouTubeで勉強してきたので、外観を見たときにこれが噂の!
ラ○ホテル!笑ってなりました!
誕生日月だったのでジートピアのアプリで入館料無料でした!
みんなで身体を清め、いざ高温サウナへ!
身体が焼けそうなぐらい熱い!
多分軽く火傷しました笑
あとロッカーキーがめちゃくちゃ熱くなる笑
3段目は6分が限界でした!
水風呂もちょうどいい!
気持ちがいいーーーーって感じ笑
みんなはサクッと水風呂入って、連続で入ってたので真似してみる。
次は2段目に座る!
さっきよりは熱くないけど熱い!
7分くらいで出る!
もうね、気持ちよすぎた!
低音サウナも気持ちよくでじわじわ〜と汗をかく。
みんなと話ししながら高温サウナの1番下に座ったらここで、いつものサウナくらいの温度笑
最後の締めは低温サウナから水風呂で終了!
その後は食堂で飲んでサウナ会終了!!
一言!最高でした!
あとはサウナの入り方は人それぞれ違くて、色々学べて良かった👍
#サウナ
#水風呂
#休憩スペース
[ 東京都 ]
21日に大会があり、バスが2時半ごろに東京に着く。
そこから池袋に移動し、念願のかるまるへ。
4時からの早朝料金で入る
エレベーター降りてすぐに見えるゆの文字が壁に映し出されてるのを見ただけでテンションが上がる笑
テンションを抑え、身体を清める。
一通り練り歩き、サンダートルネードを、見つける!
これか!噂のサンダートルネー、、、
あれ?
温度が22℃になってる?
あれおかしいな。
シングルのはず、、、
深夜だからかな?と思いながら
上に行く。
アクリルアヴァントを見つけ温度を見ると
22℃。
これもおかしい。
でも仕方がない。
その温度で我慢するしかない。
一通り
全ての湯船に浸かり、軽く水を浴び、
1発目は岩サウナへ!
できたばっかりだからすごく綺麗!
木の匂いもするし、
マットはふかふか。
8分くらいで出て、サンダートルネードへ。
うん、冷たいけど、求めてた温度じゃない、、、
謎だ。
リクライニングチェアで寝そべる。
おー。
遠征終わりで疲れてるからか、1発目からサウナトランス状態。
最高だ。
気持ちよすぎる。
3セット目はケロサウナから上のアクリルアヴァントに行くことを決めサウナ室へ。
8分くらい入ってアクリルアヴァントへ。
さっきより温度が下がってた!
18℃くらいに。
4セット入る前に
店員さんがいたのでサンダートルネードはいつもこの温度なのかと聞いたら
「いや、いつもはシングルなんですけど、今日だけは調子が悪くて上(アクリルアヴァント)もサンダートルネードも温度が高いんです。今日だけなんですよね。申し訳ありません。」
店員さんは「今日だけを」主張してた。
今日だけの日を引いてしまった僕たち。
まぁまた来いよって天のお告げかな。
5セットで終了。
TTNT〜〜〜〜〜
綺麗だし、サウナに対しての愛が凄い!
あとは靴の下駄箱の鍵がロッカーキーになってそれで全てができるというのはすごく良いと思った!
サンダートルネードだけはリベンジしたいし、まだ蒸しサウナも薪サウナもできてなかったので、それも体験しに来なくちゃいけない!
っていうことで絶対にまた、かるまる来ます!
今回は早朝料金で安かったしそんなに人も居なかったけど、通常料金で入って混んでたら嫌だなーって思いました。
でも外気浴スポットがたくさんあるので困ることはないかな?
またいきます!
男
[ 東京都 ]
仕事の合間に北欧へ。
やっぱりあの北欧の外気浴が好きだな〜。
昼に行ったから日差しも暖かくて気持ちよすぎた。
休憩室で少し仮眠してでた。
最高の昼寝だった。
#サウナ
#水風呂
#休憩スペース
男
男
[ 福岡県 ]
福岡大会の後にもつ鍋を食べ、念願のウェルビー福岡へ。
9日は27歳の誕生日ということで、27歳1発目のサウナ。
4度の水風呂に期待を寄せて、いざ入店。
25時ごろに行ったので、人は少ない。
ロッカーで着替えてると25時のアウフグースの案内のアナウンスが流れる。
急いで身体を清め、
早速4度の水風呂へ。
足を入れた瞬間今までに感じたことのない冷たさを感じる。
それだけで、足が痛い。
我慢し、通路になってる水風呂を通る。
さっきまでもつ鍋を食べ身体の中から温まっていたのに、一気に身体が冷えた。
寒いので急いでサウナパンツを履き、いざサウナへ。
25時のロウリュが始まる。
一気に冷えた身体が徐々に温まってくる。
だが冷えた身体の方が強いのか、あまり暑く感じない。
アウフグース自体は、少し物足りなさを感じた。
ロウリュが終わり、少し残ってからサウナを出る。
4度の水風呂にさっと入り、弱冷水にはいる。
気持ちが良い。
3セット目は、休憩で冷えた身体のままはいる。
さっきよりサウナが暑く感じる。
4度の水風呂恐るべし。
4セット目は26時からのアウフグースを受け終了。
ととのった。
27歳も沢山サウナにいこうと思った一日でした。
次はウェルビー栄に行きたいなぁ。
#サウナ
#水風呂
#休憩スペース
男
[ 神奈川県 ]
ついに!おふろの国デビュー!!!
残念ながら熱波は受けれなかったが、
ととのいました!
サウナの温度最高だったなー🙆♂️
ととのいスポットも沢山あって、待つことなく休憩できました!!
次は熱波をうけたい!!!
#サウナ
#水風呂
#休憩スペース
男
[ 東京都 ]
池袋でのイベント試合後に DDTサウナ部で初のレスタへ!
ロビーからオシャレ。
19時からのアウフグースを狙って時間を気にしながら入る。
3セット目にちょうどオートロウリュが。
急に電気がつき、上から滝のように水が降ってくる。
ロウリュの量じゃない。
尋常じゃないくらい水が流れる。
一番上にいた僕。
熱すぎた。
ただ気持ちが良い。
オートロウリュも落ち着き3セット目終了。
休憩を長めにいざ19時のアウフグースへ。
とその前に、、、
今日は10日なので、エクストラコールドバス(氷入りの水風呂)で身体をキンキンに冷やしてから19時7分前くらいからサウナで待機。
19時前にサウナ室がパンパンに。
今日のアウフグースは
ヒーリングアウフグース「アーネトン」
静寂のアウフグースらしく、
部屋は暗くなり入口の扉の窓もタオルで隠して、TVからはヒーリングミュージックが流れる。
そして静かにアウフグースが始まる。
サウナストーンに水をかける音がより一層集中して聞けた。
あの音は何度聞いても良い音。
アウフグース自体は少し物足りなかった。
もうちょっと欲しかったなって感じで終わってしまった、、、
オートロウリュの方がきたきたきたー!って感じでした笑
サウナ後はエクストラコールドバスに!
初のシングル!16度の水風呂が8度まで下がってました!
最高でした!
お風呂も綺麗だし、露店も静かで良かったです!!
#サウナ
#水風呂
#休憩スペース
#DDTサウナ部
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。