2022.03.03 登録
[ 山梨県 ]
たかの友梨さん監修ということで美容に特化した施設。サウナは?と思いましたが、セルフロウリュ可能なサ室は100度超えのアチアチのセッティング。富士山の地下水を使った水風呂も最高でした。バレルサウナもあるし、外気浴スペースも充実、山梨の心地よい風でガッツリととのいました。サ飯は王道のほうとうを食す。
男
男
[ 神奈川県 ]
初のスカイスパ宿泊。14時前にチェックインして、休憩挟みながらアウフグース5回も受けて整死しました。特に21時の筒井さんのアウフはこれまでに経験したことのないエンターテインメント性があり感動。外気浴がないのが残念だが、窓際のリクライニングで毎回ととのいました。ちゃっかり熱狂的ファンに混じって鮭&鱸のプレミアムアウフにも参加。スカイスパ大満喫しました。
男
男
男
男
[ 北海道 ]
北海道サ旅⑤
3日目は札幌に移動してニコーリフレにチェックイン。平日でもロウリュは満席。ロウリュからの備長炭水風呂でガッツリととのいました。ドラクエが大量発生していたのだけが少し残念。
男
[ 北海道 ]
北海道サ活④
昨日はスケジュール上入れなかったホテルのサウナで早朝からととのう。サ室ではカバがお出迎え。セルフロウリュするとサ室は表示以上にアチアチに。ととのった後はゆっくりWBC決勝を観戦して札幌に移動。
女
[ 北海道 ]
北海道サ旅③
2日目は憧れの白銀荘へ。旭川からは車で約1時間。WBC準決勝も気になるが10時にチェックイン。サ室、水風呂もさることながら、今までのサ活で1番外気浴でととのった気がする。快晴なのもあるかもしれないが、とにかく空気がきれいで風が心地よかった。誰もしてなかったけど、こっそり雪ダイブにも挑戦。かなり硬めの雪で痛かったけど貴重な経験でした。
サ飯は旭川まで戻って、せっかくグルメに出ていた豚丼を食す。
男
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。