絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウゴリアス君

2023.06.25

2回目の訪問

HARE-TABI SAUNA&INN

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃

サウゴリアス君

2023.06.24

1回目の訪問

サウナ飯

HARE-TABI SAUNA&INN

[ 神奈川県 ]

横浜スタジアム連戦参加の合間にチェックイン。
平日の疲れからか1セット目のインフィニティチェアで昇天。室内ながらととのいスペース豊富で、2時間でガッツリととのいました。
中華街で食べたサ飯のおかげで今日はぐっすり寝れそう。明朝の朝サ活も楽しみです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
13

サウゴリアス君

2023.06.18

8回目の訪問

鳩の湯

[ 東京都 ]

真夏のような暑さの中ホームへ。
暑さのせいかいつもより空いていました。
長めの外気浴でしっかり平日の疲れをリセットできました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
10

サウゴリアス君

2023.06.10

7回目の訪問

鳩の湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃

サウゴリアス君

2023.06.04

5回目の訪問

サウナ飯

1週間の疲れを癒しに森へ。
SKCの薬湯に似た漢方湯が心地よくお出迎え。
サウナ道場でレベルアップして、森のオートロウリュにも耐え抜く強い体も手に入れていました。
朝サ活の外気浴は小鳥の囀りと水の流れる音のみの静寂の空間、風も心地よく最高のコンディション。
サ飯は立川まで移動して絶品ハンバーグ。
来週も頑張れそうです笑

シャーロックホームズ 立川店

ビッグハンバーグランチ

続きを読む

  • サウナ温度 58℃,92℃
  • 水風呂温度 14℃
14

サウゴリアス君

2023.06.01

1回目の訪問

サウナ道場

[ 東京都 ]

1時間に3回のオートロウリュとスタッフアウフで常にサ室内はアチアチのセッティング。グルシン水風呂との温度差で頭はグワングワンになりました。
平日昼間のためかほぼ貸切状態でアウフは完全にマンツーマン。高音セッティングのためあえて湿度は抑えめにしているそうです。
普段あまり出ないあまみがずっと消えない笑

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 8.4℃
24

サウゴリアス君

2023.05.27

6回目の訪問

鳩の湯

[ 東京都 ]

久々にホームへ。
相変わらずサ室のコンディションは最高。
外気浴スペースがずっと寝てる人✖️2、空気読まずに話し込む大学生✖️2で埋まっていたのが残念だった…

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
14

サウゴリアス君

2023.05.21

1回目の訪問

サウナ飯

夕暮れにチェックイン。
浴室は大混雑もサ室は待ちなしでギリ入れる程度。
日曜日ということもあり家族連れが多かったです。
サ飯は施設内で焼きカレーとホルモンつけ麺を連れとシェア。
個人的には森の爆風が恋しくなりました。

ビールセット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
17

サウゴリアス君

2023.05.14

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問。ととのんが出迎えてくれました。
それぞれ趣の違う5つのサ室全てがよきコンディションでした。特にボナサウナの瞑想が個人的にはお気に入りです。
水風呂も3種類で気分によって使い分けできます。
そして今まで見たことのない大規模ととのいルームは圧巻です。畳の寝そべりが特に気持ちいい。
6月には地下に仮眠スペースができるみたいなので、ぜひ再訪したいです。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,100℃,105℃,100℃
  • 水風呂温度 22℃,16℃,9.8℃
25

サウゴリアス君

2023.05.06

1回目の訪問

サウナ飯

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

朝5時起きで聖地へ。
2時間待ちも覚悟して6時前に到着。
駐車場もところどころ空いており、なんと6時にチェックイン。
初めての薬草サウナにどハマりして休憩挟みながら9セット。水風呂も噂通りの水質でどれだけでも入れる感じでした。
外気浴がないのが懸念点だったが、窓からの風が非常に心地よく、しっかりととのいました。
静岡サ旅最高でした。また近々来ます!

生姜焼き定食

やはり初サ飯は定番を

続きを読む

  • サウナ温度 61℃,110℃
  • 水風呂温度 18℃
29

サウゴリアス君

2023.05.05

1回目の訪問

サウナ飯

sauna MYSA

[ 静岡県 ]

静岡サ旅で寄った施設。
できればあまり知れ渡ってほしくない…
テントサウナも水風呂も外気浴も最高だった…
鳥の囀りが聞こえる中で最高にととのいました。
また近いうちに再訪したいです!

わら路

刺身定食

続きを読む
19

サウゴリアス君

2023.05.04

10回目の訪問

サウナ飯

久々のSKC。
先行入館の1時間半の静寂感がたまらない。
新しいととのいスペースも完璧です。
改めてSKCのよさを再認識した1日。

オムライス

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15.5℃
28

サウゴリアス君

2023.04.30

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,95℃
  • 水風呂温度 17℃
2

サウゴリアス君

2023.04.23

5回目の訪問

サウナ飯

鳩の湯

[ 東京都 ]

本日は檜の香り湯。
サ室のセッティングは通常通り完璧。
三春は何食べても美味しいです。

お食事処 三春

カツカレー

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
15

サウゴリアス君

2023.04.22

4回目の訪問

サウナ飯

相変わらずの強烈なオートロウリュ。
久々の訪問でしたが、インフィニティチェアが姿を消していた…
サ飯は相模原まで移動。早い者勝ちのレバテキ最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14.7℃
16

サウゴリアス君

2023.04.16

4回目の訪問

サウナ飯

鳩の湯

[ 東京都 ]

チェックイン

お食事処 三春

からあげ定食

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 18℃
9

サウゴリアス君

2023.04.13

3回目の訪問

サウナ飯

鳩の湯

[ 東京都 ]

鳩の湯3周年ということでサ室はもちろん炭酸泉、シルキーバスも激混みでした。しっかり記念タオルをもらって、あまり時間をかけずにサクッと3セット。トゥクトゥクを横目にサ飯は三春へ。

お食事処 三春

豚バラ焼肉定食

ガーリックが食欲を唆ります。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 19℃
15

たまたまオープンの日が代休となり訪問。
初日ということで大混雑を予想してましたが、サ室の入室待ちなどもなく快適に過ごせました。100℃越えでしっかり蒸されてからのグルシン水風呂は強烈です。残念ながら外気浴はありませんが、ととのいスペースは十分に確保されています。クールルームはそこまでクールではありません笑。フィットネスルームの設備はそこらへんのジムよりいいかもしれません。利用者もほとんどいないので筋トレも捗ります。岩盤浴からのスター諸星さんのアウフグースにも参加。スターの圧倒的なテクニックもさることながら人間性も素晴らしかったです。少しアウフグースをするには狭そうな感じはしましたが… サ飯はかなり強気の価格設定なので、次回は外でいただくことになりそうです。ゴリゴリバーガー気になってます。

フォーガー

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,106℃,85℃
  • 水風呂温度 6℃,18℃
34

サウゴリアス君

2023.04.08

1回目の訪問

サウナ飯

サウナにハマったとき以来の訪問。
午前中は比較的空いてて快適なサ活ができました。
午後は入店待ちが出るほどの混雑具合。
5時過ぎに退店して名門秋吉に。

デリプレート

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
19

サウゴリアス君

2023.04.06

2回目の訪問

サウナ飯

鳩の湯

[ 東京都 ]

転職後初のサ活。
仕事終わりにサ室と炭酸泉が優しく出迎えてくれた。
サ飯はやはりまっちゃんで1人飲み。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
15