2022.03.03 登録
[ 京都府 ]
サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:宿泊したホテルから徒歩3〜4分の旭湯さんへ、番台がある昔ながらの銭湯です。
皆さんの書き込みで、タオル、石鹸、シャンプー持参は分かっていたので、助かりました。アツアツのお風呂に浸かり、さぁ、サウナに向かいます。先客は1名、温度はわかりませんが、楽天地スパ錦糸町よりも温度が高いのは分かります。おそらく100℃前後はあるかと、そして湿度は高めの私がもっとも好きな感じです。頭皮から汗が出てくるのを感じながら3セット、水風呂も気持ちよく入る事が出来ました。何よりびっくりしたのが、入浴料金でサウナも入れることです。
旅先の京都でめちゃめちゃ良いサウナに出会うことが出来ました。
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
一言:リニューアル後、初めての訪問となります。本日も仕事を持ち込んでのサ活ですが、ゆっくり楽しみたいと思います。
さぁ、楽しみにしていたサウナから…サウナ室前から木の良い香りがしてきます。皆さんのレポート通り、この香りだけでリラックス出来ますね。途中1分間くらいサ室貸し切り状態、6:30なので、浴室は5名くらい、ボイラー?空調?のゴーという音が聞こえるくらい静けさが漂っています。おそらく14:00にもなればサ室も満席になり、入場制限もかかるくらい混む施設ですが、この時間は全てにおいて時間がゆっくり流れます。朝カレーも食べたので、11:00ロウリュに間に合うように仕事を済ませよう(笑)
男
[ 山梨県 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:3分 × 3
外気浴:5分 × 3
合計:3セット
一言:当初、紅富士の湯に行こうと思っていましたが、サウナが故障しているとHPに記載があったため系列の石割の湯へ。皆さんの口コミにあるように、下段は92℃無いです…上段と下段では天と地の違いがあります。サウナ室は4人MAXですが、上段3名、下段1名の割振りです。迷わず上段をチョイス。92℃記載ですが、いつもの楽天地スパと違い湿気はそこまでなく、ドライという感じでも無かったため、いつもより長めに入りました。
水風呂は温度が高いためですが、その代わり外気浴がめちゃめちゃ良いです。
本日もしっかりサ活を楽しみました。
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:15秒 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:朝はゆっくりスタートにしました。朝食を食べてから部屋でゆっくりしてからプールで少し泳いでサウナです。今日は誰も居ないサウナ室、10分ゆっくり入り満喫しました。
あとはチェックアウトまで部屋でゆっくりしようと思います。
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:8分 × 3
冷水シャワー:15秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:初ウェスティンホテル横浜でした。チェックイン後すぐプールで泳いで、プールサイドで休憩、サウナを楽しみました。プール、サウナも2組しか居ないため、ほぼ貸し切りでゆったり入る事が出来ました。サウナからシャワー室の動線もばっちり、シャワー室には腰掛けもあるため、しっかりととのう事が出来ます。
明日は有給なので、まだまたサ活します(笑)
男
[ 東京都 ]
サウナ:7分 × 1
10分 × 1(ロウリュ×2セット)
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:3連休といえど来週また会議があるため仕事を持ち込んでのサウナとなりました。まず挨拶代わりの7分から11:00ミントの香りのロウリュで頭も目もスッキリで仕事に集中できました。
今日は予定の都合上14:30までとなるため、仕事を効率よく、サウナを満喫したいと思います。
男
[ 東京都 ]
サウナ:6分 × 3(ロウリュ1セット込み)
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:お昼はチャーハン、12:00のロウリュ込み3セット、ロウリュはベルガモットの香り、ロウリュ時のサウナ室は32名満席となりました。今、これを書いている14:00は楽天地スパ入場待ちが発生しているようです。さすが人気店です。初めての方は午前中を強くお勧めします。ゆったり入って頂いて、サウナ、温泉、サ飯を存分にここの良さを味わってもらえればと思います。
男
[ 東京都 ]
サウナ:6分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
一言:外は気持ちいい快晴の中、本日は早朝からサ活です。昨日は下北沢で行われているチェコフェスティバルに行き、ピルスナーウルケルを沢山飲んでしまったので、しっかり汗をかかなくては、と思ったんです(笑)
早朝の時間はこの静けさ、雰囲気が好きです。浴室清掃をしっかりとしている所を見ながら黒湯に浸かり、温まったところでサウナ2セットでした。
明日からの忙しい時間を忘れて、ゆったりサ活しようと思います。
本日のサウナ飯は「チャーハン」と決めました!!
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:平日ならではのイベントに運良く参加できた。
18:00〜熱風綾さん
19:00〜彩猫さん
激込みが予想されたため10分前から入室、熱風綾さんは、1人10回のため順番がなかなか回ってきません(笑)彩猫さんは、タオル技を折り込みながら室内の熱さが充満していきます。それぞれの個性を楽しみつつ満喫しました。
平日休むと翌日の仕事を考えてしまいますが、つかの間でもゆっくり出来たので良しとします(笑)
やっぱりホームは良いですね。
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 3(ロウリュ1セット込み)
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:年間有給休暇を消化しなければならない状況になり、本日取得しました。と言っても予定がある訳でもないため贅沢に午前中から楽天地スパに訪問です。受付で平日限定のリラクゼーション40分以上で入浴料無料を勧められ、予約しました。あと18:00と19:00にゲスト熱波も開催されるようで、本日は終日ここ楽天地スパの滞在となりそうです(笑)
男
男
男
[ 東京都 ]
サウナ:6分 × 2
14分 × 1(ロウリュ)
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 2
10分 × 1
合計:3セット
一言:今日は妻の美容院の合間に1Hで訪問しました。普段は「ゆっくり」を選択して入浴するので、1Hは逆算して計画を立てないと時間が無くなってしまうので少し大変ですね。
でもロウリュ込みでしっかり整うことが出来ました。楽天地スパ今日もありがとう(笑)
男
[ 東京都 ]
サウナ:6分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:3分 × 1
合計:1セット
一言:ロウリュ直後のサウナ1セット、ほのかにミントの香り?!本日もメチャメチャ良い湿度と温度によりジワジワ汗が出てきます。本日は明日の資料作りのため仕事を兼ねていますが、まだまだサウナを満喫したいと思います。
男
[ 東京都 ]
サウナ:12分 × 1(ロウリュ込み)
水風呂:1分 × 1
休憩:7分 × 1
合計:1セット
一言:まずは挨拶代わりの1セットロウリュ込みでスタート。やはりここのサウナは良い、ロウリュは満席、ジワジワ汗が出てきて気持ち良いです。
15:00くらいから混みだすので、それまでゆっくりサウナ楽しもうと思います。
男
[ 東京都 ]
サウナ:6分 × 3(内アウフグース1セット)
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット
一言:午前とは打って変わって午後15:00ともなると浴場は大混雑でした。15:30〜アウフグースを予約出来たので、行ってきました。3セット行ってくれるのですが、3セット目はつま先まで熱々、息をするのもキツいアウフグースでした。女性はロウリュのみでアウフグースは無かったようです。お風呂上がりにビールを飲んでゆっくりしようと思います。
男
[ 東京都 ]
サウナ:6分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:3分 × 2
合計:2セット
一言:2回目のラクーアになります。以前はサウナにはまっていなかったため、今回初サウナになります。80℃TV付きサウナに入りましたが、楽天地同様に程よい湿気でジワジワ発汗する私の好きなサウナです。本日は妻と来ているので、アウグース体験とヒーリングバーデをして、ゆっくり過ごしたいと思います。
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 2(ロウリュ1セット込み)
水風呂:1分 × 2
休憩:1分 × 2
合計:2セット
一言:昨日に続き連チャンの楽天地スパ訪問となりました。安定のホームです(勝手にすいません)(笑)昨日気づいたのですが、ロウリュ後のサウナも狙い目ですね!アロマの香りと熱気が残っていてめちゃめちゃ気持ち良いことに気付いてしまいました。どうしてもロウリュの時間帯は混んでしまうので、今後は使い分けしようかなと…
あとここはサ活飯も最高です。
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 2(ロウリュ1セット込み)
水風呂:1分 × 2
休憩:3分 × 2
合計:2セット
一言:三越前で映画を見た帰りに久し振りの楽天地スパです。妻が久し振りにゆっくりしてきなよ、と送り出してくれました。待ちもなく入店、やはりこの黒湯とサウナのセットは最高です。サウナは程よい湿気があり、ジワジワ汗が出てきます。ロウリュも2セット目になると、唸り声も出ていました。つま先までしっかり熱くなります。水風呂は16℃ですが、体感もう少し低いように感じました。今日はもう少しゆっくり出来るので、サウナを満喫しようと思います。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。