絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ゆとんとぅ

2023.09.29

27回目の訪問

今日はドーミーへ
ほぼ一ヶ月ぶりのドーミー。
水風呂24℃、前回より下がってる。
まだ物足りないけど前回の28℃よりはいい。
これから真冬のグルシンへ向かってどんどん下がっていくのさ。
ととのいました

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 24℃
144

ゆとんとぅ

2023.09.26

27回目の訪問

今日はしもべの湯へ
午後からの用事の前にin。
平日の昼間ということもありほとんど1人。
心地よい。
ととのいました

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
151

ゆとんとぅ

2023.09.24

2回目の訪問

今日は八峰の湯へ
ボナサウナは温度低めながらオートラリュで湿度バッチリで汗がかけます。
今日の男湯は水風呂が壺風呂の方でしたが、水温が前回よりも高く少し物足りなく感じたのと外気浴の椅子が少なくととのい難民が出てました。
ととのいました

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 20℃
154

ゆとんとぅ

2023.09.21

26回目の訪問

今日はしもべの湯へ
500円の時間内に来れた。
9月いっぱいは15時前に入れば500円です。
消費税と入湯税足して700円。
ととのいました

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
146

ゆとんとぅ

2023.09.17

1回目の訪問

今日はこぶしの湯へ
連休でキャンプ場があるので混んでました。
バレルサウナ初めて入りました。
じわじわ汗をかける感じで良かったですが、セルフロウリュできればもう少し湿度が上がるので良かったかな。
通常ドライサウナは4人でカラカラサウナでした。
水風呂は15℃設定なので狭いけど気持ちよかったです。
ととのいました

続きを読む

  • サウナ温度 98℃,95℃
  • 水風呂温度 15℃
168

ゆとんとぅ

2023.09.16

20回目の訪問

湯殿館

[ 山梨県 ]

今日は湯殿館へ

水風呂の中の水を桶にくんで直接口をつけてうがいするおじさんいた。
汚い

サウナは最高です。
ととのいました

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃,16℃
149

ゆとんとぅ

2023.09.14

25回目の訪問

今日はしもべの湯へ

はー、サウナ入る前に下に敷くビート板水風呂につけて入る人がいた。
洗ってるつもりだろうが違うだろ。
一応、使用前なので綺麗ではあるのだがそういう問題ではない。

風呂桶ですくって外で水かけて洗えや。

現場からは以上です。

気分は微妙だけどサウナは最高です。
ととのいました

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
142

ゆとんとぅ

2023.09.12

24回目の訪問

今日はしもべの湯へ
オートロウリュとタイミングを合わせて5セット。
ととのいました

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
140

ゆとんとぅ

2023.09.10

2回目の訪問

今日は湖天の湯へ

また来てしまった。最高のサウナに。
男女一緒の展望サウナ最高です。セルフロウリュで湿度決めれるしグルシンの水風呂は水質も良くてずっと入っていたい。
唯一外気浴スペースが少ないのが難点だが水風呂横の椅子でサクッとととのってすぐにサウナへ。

値段が少し高いがたまに来るにはいいかな。

ととのいました

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃

共用

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 10℃
162

ゆとんとぅ

2023.09.09

7回目の訪問

かじかの湯

[ 山梨県 ]

今日はかじかの湯へ

水風呂の水温が高かったけど、今日は気温が低かったので外気浴が気持ちよかったです。

ととのいました

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
142

ゆとんとぅ

2023.09.07

23回目の訪問

今日はしもべの湯へ

水風呂潜るおっさんどうにかしてほしいな。
オーバーフローさせてるからまだいいけど
あまり気持ちいいものではない。

ととのいました

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
126

ゆとんとぅ

2023.09.04

34回目の訪問

なんぶの湯

[ 山梨県 ]

今日はなんぶの湯へ

19時ごろin。一瞬、混んだけどほとんど1人か2人ぐらい。
ここはサ室にテレビのリモコン置いてあるからチャンネル自分でかえられるんだけど、サ室に戻るたびにチャンネル変わってて自分のいないところで静かなるチャンネル争いが勃発しているらしい 笑
ととのいました

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 23℃
154

ゆとんとぅ

2023.09.03

1回目の訪問

今日は八峰の湯へ

はっきり言って最高でした。

サ室の温度70℃でしたがボナサウナで結構マメにオートロウリュしており、湿度があるのでいい感じに発汗出来て気持ちいい。温度が低いので出入りが多いと湿度が下がるので物足りなくなりますが…
水風呂は温度にばらつきがあるようですが今日は15℃でした。気持ちいい。
外気浴スペースは椅子が3脚とベンチのみなので少し混み始めると足りなくなるかも。
しかし八ヶ岳からの心地よい風を感じながらの休憩は最高。

ととのいました

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 15℃
153

ゆとんとぅ

2023.09.02

26回目の訪問

宿泊からの早朝5時から朝ウナ。
水風呂が28℃
残念。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 28℃
137

ゆとんとぅ

2023.09.01

25回目の訪問

今日はドーミー宿泊。
水風呂が28℃。
何かの間違いか

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 28℃
110

ゆとんとぅ

2023.08.30

22回目の訪問

今日はしもべの湯へ
日中外で汗をかいたので汗を流しに。
今日は15時前にin。
ととのいました

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
141

ゆとんとぅ

2023.08.28

19回目の訪問

湯殿館

[ 山梨県 ]

今日は湯殿館へ
時間があいたので今日はこちらへ。
いつ来てもコンディションバッチリです。
ありがとうございます。
ととのいました

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃,16℃
157

ゆとんとぅ

2023.08.27

4回目の訪問

今日は木の花の湯へ
家族がアウトレットに行っている間にin。
前来た時はサ室の温度と湿度が物足りなかったけど今日はバッチリ。
5セット仕上げてから12:30のローリユも大型うちわであおいでもらって完璧に蒸し上がりました。
ととのいました

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.5℃
149

ゆとんとぅ

2023.08.25

21回目の訪問

今日もしもべの湯へ
今日はがっつり夕方からinなので回数券使用。
水風呂潜るおっさんの多いことよ。
常時オーバーフローさせてるからいいのか?
いやだめだろ
ととのいました

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
122

ゆとんとぅ

2023.08.24

20回目の訪問

今日はしもべの湯へ

平日15時まで500円に間に合わなかったー
しかしいつもと変わらないサ室に水風呂に休憩椅子に落ち着く。
ととのいました

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
116