絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

えびのしっぽ

2022.06.13

9回目の訪問

サウナ飯

仕事終わりからのシンウルトラマン3回目鑑賞までの合間のひと時に。
もはやウルトラマンとベルさくらはバンドル設定。
早くメフィラスに会いたい。


やっぱり最下段でもストーブの目の前が一番蒸される💦

からの水風呂、からの寝ころび湯がホームベルさくらでのマイルーティン。
(そのあと、空いてれば壺湯で下茹でしてから次のセットに)


マイファミリー終わっちゃって寂しいなぁ〜なんて考えながらととのいました。

明後日は県民の日割引で丸一日南大門予定。

今日もサウナと水風呂に陳謝!

ソフトクリーム

私の好きな言葉です。

続きを読む
39

えびのしっぽ

2022.06.08

4回目の訪問

水曜サ活

こちらの投稿でサ室が熱くなったという書き込みを見て気になってたので、南大門か迷った挙句半休がてらお昼頃から久々来ました、江戸遊!


1セット目、タワー(ドライ)は相変わらずの熱さでしたが実はあまりにカラカラすぎてあまり得意ではなく…
(得意じゃないけど他の皆さんの投稿を見てると一度は入っておこうと思ってしまう不思議w)


2セット目からはお決まりのロウリュに。
確かに、汗が出る出る💦
これだよこれ!!
サウナストーンの音が北欧のそれを思い起こさせます。(盛りすぎ?w)
ちなみにオートロウリュは今日は02分、32分でした。

水風呂は今日は19℃。
この時期の江戸遊にしては冷たい方。
水風呂が好きだけど水風呂が苦手な自分にとっては長く入ってられるので良い感じの温度でした。


珍しく2セット目でととのいましたが勿体ないのでその後もう2セット、計4セットいただきました😊


平日の昼間は空いてるのでこの時間帯なら全然アリですね👍

今日もサウナと水風呂に陳謝!

続きを読む
39

えびのしっぽ

2022.06.06

2回目の訪問

昨日の南大門ロウリュウイベントに仕事が終わらず間に合わず…

今日こそは行く!と決めたがあいにくの雨。

しかしながらどうしても蒸されたい!!

ってことで、6連オートロウリュを求めて久々にこちらへ。
急遽の誘いに乗ってくださった先輩に感謝。

北欧、SKCの後だからか、最初の1セット目(オートロウリュなし)は12分いてもあまり蒸されず、気温も低いので外気浴寒い😨

次のセットからはあつ湯炭酸泉ブーストしてから挑み計4セット(内オートロウリュ2セット)

気持ち良かったけどあんまりととのわなかったなぁ、と思ってたら一服中に1番良い時間がやって参りました😊

今日はマナーの良い方々が多かった印象。
お昼頃入館で最初は空いてたけど段々と人が増えてったのは雨だからでしょうか?

今日もサウナと水風呂に陳謝!

続きを読む
44

えびのしっぽ

2022.06.03

1回目の訪問

レジェンドはしご遠征パート②

朝、北欧でととのった後は電車とシャトルバスを乗り継いで遂にやって来ました、SKC👍


が、昨晩からの寝不足と北欧で朝から食べ過ぎた反動で着いてもすぐには動けずorz

リクライニングシートをとって少し仮眠し、回復したところでいざ念願のサウナへ。

うむ、確かにこれは熱い🔥
最下段でも栃木では味わえない灼熱の熱さ🔥

からのバイブラ水風呂!

北欧でととのってきたのに一気にクラクラ😵‍💫

2、3セット目はどうにか上段で5分は頑張って居座り、本日2度目の深いととのいを迎えました✨

あ〜なんて素晴らしい施設なんだ!
「親父が熱中するわけだ」byアムロ

これは割と早く再訪しそうな予感。


というわけで本日の遠征は終了。
今日は改めてサウナに惚れなおして帰宅しました。

今日もサウナと水風呂に陳謝!

続きを読む
59

えびのしっぽ

2022.06.03

1回目の訪問

サウナ飯

レジェンドはしご遠征パート①

半年ぶりに来ました、北欧!

今日は会社の先輩の誕生日前祝いがてら。

まず、朝4時半にプレゼントのサウナグッズを渡して掴みはオーケー(遠征行く前にここでやりきった感満載に)
車に乗らないとか置く場所ないとか色々ごねて持って帰ってくれないみたいで残念…
しゃーねーから今度宅配してあげます😩


電車に揺られ6:30にin

サウナ、水風呂、外気浴、サ飯
全部が主役級!
ここだけでサウナのアベンジャーズ 👊(語彙力皆無)

今回もホントに凄い施設でした✨

今日はこの後にもう一件!

北欧カレー、ハムカツ、オロポ、メロンソーダ

全て美味、メロンソーダは原液濃くて懐かしい味

続きを読む
55

えびのしっぽ

2022.06.01

8回目の訪問

月初なので半日出勤後、15時頃久々のホームへ。


温活ごはんパックと散々迷った挙句、夕方からのシンウルトラマン(2回目鑑賞、映画の日で安い)を観るために入浴コースにて。

月初めだからなのか、なんだか今日は終始空いてた✨


けど、前から思ってたけどここの男湯のドライサウナは汗の臭いが気になる…
更に今日は、なぜか洗い場近辺も臭う😣


ま、その程度なら寝転び湯で空を見ながら快適にととのった後に壺湯でグデ〜っとなるあの至福の時間でお釣りが来るのですがね👍

やっぱ良いわ〜、混んでないベル🔔
大体いつも混んでるから最近敬遠気味で申し訳。

続きを読む
41

えびのしっぽ

2022.05.29

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

えびのしっぽ

2022.05.27

12回目の訪問

今日は高温ゾーンでも95℃と、若干ぬるめのセッティングでしたがサ室全体に広がるアロマの香りが心地よかった。

90分内で4セット、本日も良いととのいを得られました。
最近、ととのイップス?何それ?おいしいの?状態で無敵感満載✨

6月のロウリュウは時間が今月までとズレているので真ん中の回には仕事で間に合わないので残念🫤

6/15の半額デーはちょうど休みだし時間無制限だから絶対に来なければ!


今日もサウナと水風呂に陳謝!

続きを読む
43

えびのしっぽ

2022.05.25

3回目の訪問

宝湯

[ 栃木県 ]

10年来お世話になってる美容師さんと、散髪終わりにこちらへ。

以前からサウナは利用してたものの「ととのう」入り方に興味を持たれたので今回一緒にイキタイ、とのことで。

結果、あと一歩惜しいところまで行ったようですがすこぶる気持ち良くなっていただき、
「こりゃみんなハマるわけだ〜」
と言ってもらえたので満足(^^)

ワタクシ自身も素晴らしいサウナと水風呂のおかげですこぶるととのえたので、素晴らしいサウナ日和とあいなりました。

続きを読む
31

えびのしっぽ

2022.05.23

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

えびのしっぽ

2022.05.20

3回目の訪問

サウナ飯

いつも混んでいるここが平日のお昼頃は閑散としている、との情報の真偽を確かめに来てみたが、本当に閑散としていて良いサ活ができました。

昼間の外気浴最高。

本日の日替わり湯は森林浴。

サ活後のソフトクリームは格別。

ソフトクリーム(バニラ)

続きを読む
27

えびのしっぽ

2022.05.19

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

えびのしっぽ

2022.05.13

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

えびのしっぽ

2022.05.09

6回目の訪問

サウナ飯

温活ごはんパックにてAM10:00にin

昼間にスチーム含む4セット
夜に2セット

GW明けを狙っていったが同じ考えの方が多かったのか、多少混んでいた。

途中リクライニングで昼寝2時間とキングダム6巻分読み進め、日付が変わる直前に退館。

久々のホームを堪能し尽くしての帰宅。

今日もサウナと水風呂に陳謝!

豚つけ汁そば+カレーライス

サウナ後のそばとカレーは最高の一言

続きを読む
23

えびのしっぽ

2022.05.04

2回目の訪問

仕事で昼休憩行く余裕なく疲れ果てた…
今日はどこ行っても混んでそうなのであえてのここ。

やはり混み合ってたがいつものことなのでここなら気にならないw

色々思うとこはあるけど、ここの露天の絹の湯の沼っぷりと遠赤外線サウナの蒸されっぷりはすごく好き。

風が気持ちよくて良いととのいでした。

脱衣所自販機にチルアウトが導入されてました。
が、ここでしか見かけたことないアクエリアススパークリングを飲みました。美味い。

8連勤も残すところあと1日!

続きを読む
31

えびのしっぽ

2022.05.02

3回目の訪問

半休(と言いつつ定時まで残り1時間ちょい)であがったあと、会社の後輩とin

前回、アンケートで浴室の窓をキレイにしてほしいと要望させていただいたのが早速キレイに掃除されてて感激。

気持ちよくととのえました。
曇り空を眺めながらととのうのもまた良き。


サ飯は最近できたばかりのラーメン屋「世界の麺が満ちる時」のオレンジファントム+半チャーハン
普段食べないあっさり系だけど美味だったので完まくいたしました。
昔死ぬほど聴いたB'zが店内に流れてて終始縦ノリでしたw

続きを読む
20

えびのしっぽ

2022.04.29

9回目の訪問

AM3:40
会社の大先輩とin

怒涛の繁忙期初日、出勤前に朝ウナでととのう。

深夜風呂とはいえさすがにいつもより多少の混雑。

あいにくの天気になりそうだけど今日から頑張るかー

今日もサウナと水風呂に陳謝!

続きを読む
33

えびのしっぽ

2022.04.27

2回目の訪問

お丸山ホテル

[ 栃木県 ]

今日オープンのスパメッツァおおたかの森に行こうか迷ったが、案の定激混みのようなので他の遠征先も検討しつつ迷いに迷って決めたのが中距離なここ。
年間三大繁忙期直前にゆっくり静かに過ごせるとこ、って考えたら最適解。

サ活の後半はほぼ貸切独占状態!

セルフロウリュしまくり滝汗かきまくりでガッツリ4セットし自然の中で穏やかにととのえました。

途中、ラストオーダー近づくとともに迷ったが、さくらジンジャーポークはととのい優先にしたため次回以降にまたもやお預け。

最近は3セットでダメでも4セット目行けばととのえることが多く、ととのわない日が減ってきた!


今日もサウナと水風呂に陳謝!

続きを読む
18

えびのしっぽ

2022.04.24

8回目の訪問

21時より2度目ましてのロウリュウイベント!

21時でも2回行うぐらいの盛況ぶり、さすがです。
ドラゴン相澤さんの団扇、浴びたかった〜
側から見てて勢いが全然違う…

アロマの香りと残り熱波が恋しくてお風呂は計5分も入らずに90分内で4セット。

死ぬほどいい気分で退館。
来月もまた来よう。

脱衣所内で発見したメッツのオレンジ味、美味し。

今日もサウナと水風呂に陳謝!

続きを読む
24

えびのしっぽ

2022.04.22

2回目の訪問

サウナ飯

洗車して汗をかいた後、ちょうどLINEクーポンが来たので入浴コース料金で遊癒コースにin。


あれ、江戸遊のサウナってこんなにいい汗かけたんだっけ?
タワーもわずか3分ほどでドバドバだけど、ロウリュウのじわじわじっとりかける方が自分にはやはり好み。

昼過ぎで空いてたし、同じ時間の皆様方のマナーが非常に良すぎて、気持ちいい風の音と小鳥の囀りのお陰でいいととのいとなりました。

サ飯の後はキングダムを読み進めてゆっくりしようと思います。

三元豚カツカレー

っぱサ飯はこれっしょ

続きを読む
20