2022.02.27 登録
男
男
男
男
[ 山形県 ]
回数券で行ってきました。
施設はバスタオルを敷くことを必須としておりますが、座面はびちゃびちゃ。
その上に自分のバスタオル敷きたくなかったですがしょうがない。
水風呂はかわらずキンキン。
外気浴も長く楽しめる気温となって参りました(^^)
男
男
男
男
[ 山形県 ]
ホームサウナがなくなり、次のホームを探して彷徨っています。
今日はこちらに。
熱い温泉での下茹でにより、汗がすごい。
水風呂はキンキン。
外気浴に椅子はないが、露天風呂のヘリでぼーっと。
気持ち良きでした。
男
[ 山形県 ]
ホームサウナが閉店し、どこに行こうかと迷っていましたが、外気浴が気持ちいいこちらに。
温泉で下茹でからの100℃サウナで強烈発汗。
キンキン水風呂と庭園外気浴でまったりです。
男
男
[ 三重県 ]
今日は伊勢の神宮へ。
その前に早起きしてサウナ入りました。
このあと運転もあるので、我慢して長めの1セットのみで。
キンキン水風呂で目が覚めます!
朝食は松阪牛鍋があったり、伊勢うどんがあったり、ひつまぶしがあったり。
名物料理もここで完結。大満足です(^^)
男
[ 三重県 ]
初のお伊勢詣りに。
前泊は伊勢市ではなく、少し遠いが津のドーミーインに。目的はもちろんサウナです(^^)
サ室は94℃くらい。水風呂はなんと11℃!扇風機の風を浴びながら休憩で、ディープリラックス。
ととのった後はもちろん夜鳴きそばとサービスのアイス☺
ドーミーインへの宿泊が旅の楽しみの1つになってます!
男
男
[ 山形県 ]
閉店1時間前に入場。
1セット目、高校生と思われる集団でサ室がいっぱいに。
みんなサウナの入り方はまだ分からない模様。我慢比べをしておりました💦
是非、気持ちいい入り方を覚えてね。
こちらはキンキン水風呂と外気浴で、気持ち良く入らせて頂きました✨
男
男
[ 山形県 ]
回数券を購入してから、こちらに来るペースが増えています。
温度での下茹でからの高温サウナでいい汗かけます。
外気浴の解放感が素晴らしい!
1セット目からととのいました。
男
男
[ 宮城県 ]
初めて訪問。
オープンして間もない為とてもキレイ。
まずは禅サウナから。暗い室内にセルフロウリュ、ぼーっと蒸されました。
梵サウナ、午前中は温度低めで物足りないと思いきや、午後からは上がってました(^^)
バイブラ水風呂も冷えます。雲ひとつない外気浴も最高。午前と午後3セットずつ楽しませて頂きました✨
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。