2022.02.27 登録
男
[ 岩手県 ]
宿泊した翌日、朝サウナへ。
3施設のどれにしようか迷いましたが、一番好きだったこちらへ。
朝からヘロヘロになると悪いので、1セットで我慢。
それでも朝食バイキングが美味しく、いっぱい食べれたのはサウナ効果もあったかと。
[ 岩手県 ]
ホテル花巻に宿泊したのですが、3館のお風呂に入れるとのことで最初はこちらに。
テレビありで、甲子園をみながらじっくりと。
水風呂は程よく冷たい。
露天風呂はないので、内気浴にて。
[ 岩手県 ]
千秋閣に入浴したあと、こちらに。
露天風呂スペースに椅子が2個。
お風呂は人がいっぱいでしたが、サウナはそうでもなく、椅子に座れました。
新緑の山を見ながらの外気浴。良かったです。
男
男
男
男
男
男
[ 山形県 ]
数年ぶりに行ってきました。
サウナに入るのは初めてです。
温度計は100℃でビックリ!
温泉での下茹もあって6分くらいで汗だく。
水風呂はかなりマイルドで、ずっと入っている子供がいました。
外気浴の風が気持ちいい(^^)
男
[ 山形県 ]
久しぶりに行ってきました。
回数券がなくなったので即購入。
3500円で13回分。
この価格で2種の源泉とサウナが楽しめることに感謝(^^)
昨日、水沢温泉館を堪能した名残か、この日もあまみ出現。
男
男
男
[ 山形県 ]
他の方のサ活を見て、行きたいなと思っていました。機会があり初訪問。
リニューアルしたてだけあって綺麗です。
サ室に広さにビックリ!
頻繁にロウリュしてくれた方がいたのか、湿度もありました(^^)
長井の水だからか?水風呂は塩素臭さ全くなく気持ちよい。
タイミングよくインフィニティチェアにも座れ、まったりできました✨
男
男
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。