絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

鈴木大生@ロベルタ🦅マンバン

2024.10.28

43回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

親父と1715から1800クイック🧖‍♂️

続きを読む
34

恐怖の朝風呂で完全敗北

0530ダンディ
自分の中で灼熱3段目いつもクリアしてるし
なんだかんだで自信があったのは2杯目まで。
天井から🔪に擬態化した蒸気が止まらない。
うずくまると空気が熱すぎて吸えない。
3段目が空いたので下山。変わらない🔪
鼻で息が吸えないので口呼吸=間隔が短くなる。
だんだんと呼吸ができなくなり2段目下山決意するも
空いてないので我慢してると
ジュワ~ジュワ~と嫌な音。
数回なら耐える!と思った直後にまた洗面器。
もう無理となり脱走😂
かつてない敗北感を味わったが清々しい。

0600ダンディ
もう4段目は行きたくないので3段目スタート。
口をタオルで隠すしかないスタイルで始めたが
熱すぎてタオルが持てないので噛む!耐える!
噛むと隙間ができるので🔪が
容赦なく入ってきてしまい反射的に下山。
2段目は楽だったのでなんとか。
0530回で負け癖ついたと痛感😂

0630は梅アロマのまったりダンディ
うん、こういうのでいいと安心した😂

退館してぎょうてん屋で反省会!
takeさんCoCoさんサ山田改さんと🍜
アテンドありがとうございましたー!

絶対また来よう👿

らーめんぎょうてん屋GOLD東名厚木店

白ネギラーメン

焼き尽くされた後の塩分補給

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 15.4℃
48

ん~懐かしい😭
まだ18.19の頃寝るだけに来てた施設の1つ。
それから12年が過ぎ再訪問。

ここ数ヶ月関東サ旅をしていたが平日だったので
スルーしてたがtakeさんにアテンドお願いして
週末の朝ロウリュウチャレンジ🔥の為に前泊。

1930から爆風ロウリュウ🔥
3セット全て上段で受けたが楽しい😁
takeさんスタンしてかっこよかった。
全体的にアットホームな雰囲気👍️
常連さんが空いてる席教えてくれたり。

サ飯はtakeさんオススメの
ラッコ飯マシマシ🧄
ジャンクでうますぎ~🤤ハマるこれは。
カレー唐揚げも頂いちゃってうまうま!
厚木の説明してもらったり色々なサ話して解散!

寝る前に1セット蒸されてから寝よ。
深夜のサウナも行くけど🧖‍♂️

ラッコ飯マシマシ

これは沼るサウナ飯🤤

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
38
サウナしきじ

[ 静岡県 ]

23時イン。

今日は人少ない😳
4セット🇫🇮→🚬→上で休憩

25時に戻ると5人くらいで最高。
🇫🇮は122℃🤤
3セットであまみ全開!

ありがとうございました🧖‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 62℃,122℃
  • 水風呂温度 18℃
50

またしても灼熱のキズを癒しに天山へ♨️

洗体して数種類の温泉を味わう。
充分温めてから水風呂へ🤤
冷たすぎないので長く入れるから
5分くらい浸かって天山1番の熱湯へ!
46℃で熱々😂じっとしてると汗が吹き出す。
無理せず水風呂へ。そして水風呂でととのう。
3セットで一旦上がり🚬。

戻ってサウナへ🧖‍♂️
15分2セットでふわふわ~。

大好きな脱衣所の庭で裸で読書。

寒くなってきたので休憩処にあがり
読書してたら眠くなってきたから爆睡😪

今日も癒された😌

次郎長 本店

チャーハン

安定の裏メニュー

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
31
サウナイーグル

[ 愛知県 ]

帰るのめんどくさくなり宿泊🦅

27時の通常ロウリュウ🔥
一言よかった。これでいい。
サッと汗流して外気浴。
普段は電車の音がアクセントだが虫の音のみ。

古川さんの思いに感動した3時のイーグルでした。

朝も入り昼前にも入り帰ります。

ご一緒したみなさん
お話したみなさんもありがとうございました🔥

ネギトロ丼

朝には食べやすい

続きを読む

  • サウナ温度 74℃,90℃
  • 水風呂温度 27.9℃,6.1℃,16℃
43
サウナイーグル

[ 愛知県 ]

初挑戦の友人と11時イン。

遠征組の方達とご挨拶して
スロットしばいて
愛知の方達と談笑して
ちょっと仮眠。

2030から孤独のグルシンアップ🧊
友人は初挑戦でダブルアップしてたが
グルシンに引きずり込む😂
そして2段目に挑戦するので
自分も2段目に挑戦してみる←
いつも受けることがない背中扇ぎが
1番きつかった。
無事完走して思ったことは、、、
2段目終わった後めちゃくちゃ気持ちいい~👼

焼飯大盛り メガオロポ

久しぶりに焼飯食べて感動

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,88℃
  • 水風呂温度 27.9℃,6.3℃,16.7℃
38
平和湯

[ 神奈川県 ]

今日こそここで訓練🔥

オープンインしてまず洗体。
脱衣所にインフィニティ3脚と
アディロン2脚が並んでる。
湯通し軽くしてシングルへ。バイブラ8℃🤤
15秒浸かってサウナへ。
6人定員詰めれば10人。
まずは下段で7分。ALにも当たり滝汗。
待望のグルシン30秒🤤浴室の隅のイスで休憩。
2セット目は上段7分→グルシン→
インフィニティで休憩したら
天井の鳳凰がグルグルしてあまみ全開💪

次からアップ訓練!
と思ったが他の人も入るし邪魔になるので
臨機応変にアップ訓練スタート。
バイブラ有るときつくて長くて2分くらい😜
なんとか上段12分4セットして🚬休憩。
やはりAL12分耐えてグルシンは危険なくらい
気持ちよくなれる😇

常連のおじちゃん達がグルシンに躊躇いもなく
入って肩まで浸かってるの見て驚き👀
しかも湯船からグルシンの温冷交代浴してる人も
数人チラホラ😂レベルたけぇ~って感心してた。

帰りにキーホルダー買って退館!
また来ます🧖‍♂️

GARLIC JO’S クイーンズスクエア店

ニンニク炒飯 ニンニクマヨピザ etc

ニンニク好きなかわいい後輩と🧖‍♀️

続きを読む
27

朝ウナも人少なく快適!

一旦チェックアウトして再びログイン🧖‍♂️

次の施設オープンまでゆっくりします。

続きを読む

  • サウナ温度 74℃,98℃
  • 水風呂温度 26℃,18℃
32

関東の宿はいつもの🧖‍♂️

今まで来た中で1番人少ないし
高温も熱くて水風呂もキンキンで嬉しみ。
いつもは寝る前に軽くサウナ入るくらいだったけど
1セット目から嬉しくなっちゃって10分5セット
サ→水(18℃)→水(26℃)→サを休憩なしで。
ビックでは見たことないあまみ出た😂

深夜と朝ウナも楽しみだ🧖‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 74℃,98℃
  • 水風呂温度 26℃,18℃
35
政之湯

[ 神奈川県 ]

平和湯でシングルアップ訓練兼ねてガッツリALも
浴びようと思ってたら休みだったので
ソープ街の銭湯にお邪魔します。

サウナは100℃で湿度はちょうど良い。
水風呂は18℃だがキレがあった。
今日は訓練たくさんしたから
〆にまったり3セット🧖‍♂️

3回とも貸切でしたー!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
27

リニュ後初訪問!

サ室が綺麗😂
しかし温度は134℃でカラカラ
これは変わってなくて安心。
CIOはイタい蒸気の訓練
錦糸町は時間に耐える訓練
もう無理って思ってから2分耐える目的


水風呂も安定の20℃くらい?で
水質もいいから長く浸かれてバグる☝️

個人的に天井からの打ち水が
無くなっちゃったのはショックでかい。

続きを読む

  • サウナ温度 134℃
  • 水風呂温度 20℃
30

灼熱訓練の為に2週間ぶりレインメーカー🔥

3時間みっちりでバテた&満足
毎回5~7分入ったタイミングでALに当たるよう
調整しながら玉座で訓練🔥

2時間30分サ→水をループしてラストに外気浴🤤

続きを読む
28

鈴木大生@ロベルタ🦅マンバン

2024.10.10

41回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

チェックイン

続きを読む

MAX80℃だがゆっくりまったり🧖‍♂️

水風呂も冷たすぎず長く入れて
そのままベッドダイブして
ととのったら一服できる幸せ🚬

沼津魚がし鮨 流れ鮨 静岡石田店

えんがわうなぎ諸々

えんがわラバー

続きを読む

共用

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 22℃
29

鈴木大生@ロベルタ🦅マンバン

2024.10.07

40回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

2330インするとようちゃんさん🧖‍♂️
なにやら食い逃げ未遂の現場に遭遇←
一服しながらサ話🚬

浴場は空いてる&静か。
🇫🇮120℃🌿62℃

🇫🇮→水→🇫🇮→水→🇫🇮→水から休憩でふぅ~🤤
静かで120℃あるといいな。
🇫🇮→水→🇫🇮→🌿で再び昇天😇
毎日こんな静かであって欲しいなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 62℃,120℃
  • 水風呂温度 18℃
37

鈴木大生@ロベルタ🦅マンバン

2024.10.04

39回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

チェックイン

続きを読む

昨日川崎で耳元でここいいよって
教えてもらった記憶が
あるようなないような?
忘れないうちに行ってみよう🧖‍♂️

ほぼオープン同時にインして洗体して
まずは天然温泉を堪能していく♨️
そして黄土サウナへ。
熱源はダブル遠赤で100℃表示。
プラザホテル豊田にかなり近い感じ🤤
(愛知の知る人ぞ知る穴場)
3分くらいで滝汗が止まらなくなるが
湿度がそこまで高くないので長めに蒸す。
そして12℃の水風呂へ🤤
2セット目にあまみ出現!
外気浴も風が吹き抜けてて👍️
途中から水風呂がぬるくなり
最終的に18℃まで上がってたが
朝イチ1時間は12℃堪能したからよし👍️


年季の入った施設に来ると思うのが
映えを気にしたり流行りにただ乗ってるだけの新しい中身からっぽサウナ施設より
やっぱこういう古い匂いもして
なにかひとつコンセプトある施設のがいいよね
ってなんか哀愁を感じちゃう。
新しいとこが悪いという意味ではなく
新しいとこもいいサウナ施設は
たくさんあることも分かった上で👍️

1日サウナ入って飯食って漫画読んで
タバコ吸って爆睡して満喫できました!

ありがとうございました♨️

サ飯(スタ丼大盛りとリポスパ)

期待値振り切りうますぎ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
43

川崎の街を練り歩き何時に戻ったか分からず
起きたら8時だったので朝ウナ🧖‍♀️

寝起きで体も重かったのが
4セットしたらシャキッと👍️

ここは水風呂梯子が好き🤤

ありがとうございました♨️

続きを読む
36

いつものところ🧖‍♀️

コスパ最強。

炒飯大盛り 豚肉山椒炒め

背徳の深夜飯

続きを読む
20