絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ポテト

2023.04.30

1回目の訪問

君津の湯

[ 千葉県 ]

湿度高めのフィンランドサウナ
広くて温度の良い水風呂
外気浴
最高でした
2セット

続きを読む
13

ポテト

2023.04.03

1回目の訪問

堀田湯

[ 東京都 ]

女湯#サウナ
壁に立てかけられた木の板にアロマ水をかける「ウォーリュウ」が30分に一度。狭めのサウナ室なので湿度がガンガンに上がる。

#水風呂
ぬるめと冷え冷えがある。すごい。

#休憩スペース
外気浴のととのい椅子最高!内湯にも椅子あり

続きを読む

  • 水風呂温度 22℃,17℃
28

ポテト

2023.03.29

1回目の訪問

続きを読む

ポテト

2023.03.09

2回目の訪問

歩いてサウナ

弁天湯

[ 東京都 ]

3セット。女湯サウナ2人のみで快適でした。

続きを読む
20

ポテト

2023.02.21

1回目の訪問

行ってきました。佐賀、御船山楽天ホテル、らかんの湯。
最高でした。
女湯。6セット。
とにかく外気浴が良く、自然と一体になる。
ミストサウナは雲の中にあるかと思うほど湿度が高く、鼻の中が結露で溺れた
明るいサ室でキューゲルを見つめながら、香りに包まれる。
休憩スペースの椅子、ほしい。
塩プリンもみかんのドライフルーツも、ほうじ茶も最高でした。
次は宿泊して、男湯も体感したい。

続きを読む
2

ポテト

2023.02.17

1回目の訪問

歩いてサウナ

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

#サウナ
金夜。かなり空いてる。お風呂利用者は多いがサウナは1〜2人。追加料金ないのに!
狭いのでドアの開閉で温度が下がるがすぐにあつくなる。

#水風呂
1人水風呂。かけながし。15度くらい

#休憩スペース
椅子2+ベンチ
お風呂の音がうるさくなくて良い。

歩いた距離 2.5km

続きを読む
20

ポテト

2023.01.31

1回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

サウナも水風呂も完璧!
外気浴はフルフラットのシートで視野が全部空になって最高。
⚠️1/31現在、近隣の建物が工事中で音がうるさいので注意❗️

続きを読む
20

ポテト

2023.01.22

1回目の訪問

【女湯サウナ70℃なので注意】
#サウナ
・ケロサウナ
ぬるかったーー、、、
フィンランドサウナは男湯のみらしい。
じんわり汗をかくタイプで気持ちよかったけど物足りなかった
・スチームサウナ カルダリウム、ラコニウムはどちらも40℃くらい。

#水風呂
17℃の広々水風呂

#休憩スペース
室内に寝転べる木のベンチ×2、外気浴にコールマン×2!

朝風呂料金1050円はお得感ある

続きを読む

  • サウナ温度 36℃,43℃,70℃
  • 水風呂温度 17℃
27

ポテト

2023.01.08

1回目の訪問

歩いてサウナ

皆さんのサウナリテラシーが高くてノンストレス。喋ったら即退会。
毎週日曜はレディースデー。ありがとうありがとう…。続きますように。

#サウナ
4セット
あっつあつの広々サウナ
5分に一回のロウリュもパワープレイがすごくて
下段が埋まってる
1回であまみが。

#水風呂
氷大量投入!すご〜…と思いながら見てたらスタッフさんに写真撮らせてもらいました

#休憩スペース
喋ってる人はもちろんいないが、シャワーブースとも区切られてるのが最高。風の音しか聞こえない。最高。そして大量のインフィニティチェア。

歩いた距離 8.3km

続きを読む

  • サウナ温度 109℃
  • 水風呂温度 7℃
26

ポテト

2023.01.07

1回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 12km

続きを読む

ポテト

2023.01.02

1回目の訪問

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

#サウナ
LAMPI 偶数日 女性
2時間で3000円…満足度低め。
全体的に温度低め。動線が狭い。シャワー混む。予約制じゃなくなったら混雑で地獄だと思う。一回行ってみるくらいでもういいかな。

一組喋ってる人達がいて、声が響いて最悪だった…狭いので…受付でおしゃべり禁止の案内してほしい。

2F
○MUSTA SAUNA
スタンダードなフィンランドサウナ

○BED SAUNA
寝転べるスペース×3 つま先が熱い

3F
○SOUND SAUNA
重低音の響くサウナ。これ好きかも。サ道で「ととのった〜」の時に流れる音楽みたいなのも。

○KELO SAUNA
温度低い…


#水風呂
2F MATALA
浅くて寝転べる水風呂!
これは嬉しい

3F SYVÄ
水深160cmの水風呂!溺れる!こっちの方がぬるめに感じた。このくらいが好き。

#休憩スペース
外気浴が最高。ベンチのみでリクライニング椅子が無いのはかなり残念。

そして飲食込み2時間はさすがにシビアすぎる。。
延長料金800円+飲食代1500円を払うのは躊躇ってしまった。全てを楽しめていないのでサウナ料金すら割高に感じる。
レストラン利用者はリストバンドで把握できると思うので延長30分無料などあれば嬉しい。

続きを読む
3

ポテト

2022.12.21

3回目の訪問

水曜サ活

改良湯

[ 東京都 ]

#サウナ
あつーーー!

#水風呂
いたいー!!!

#休憩スペース
椅子は少なめ。浴室内に1つと、脱衣所に4つ
浴室はとなりの男湯の喋りごえがめちゃくちゃ反響してうるさい。
脱衣所はドライヤーがうるさい。
ととのえるかどうかはタイミング次第です

続きを読む
20

ポテト

2022.12.19

1回目の訪問

白山湯 高辻店

[ 京都府 ]

京都のサウナリテラシーの低さに驚く。

旅行で京都に。サウナイキタイで京都で検索し、いちばん上にでてきた白山湯へ。

水風呂は天然の地下水で肌触りが良い。最新も深くて最高。

ととのい椅子は簡易的なものがひとつ。
というか、サウナに人はいるものの、休憩してる人が見当たらない。

サウナは温度が低い。湿度も低い。扉をながーく開けてる人多数。そしてなんか臭う。
常連さんたちのおしゃべりがうるさくて気になる。サウナマット放置で出ていく。水風呂でも顔を洗ってる人や水を飲んでる人が。治安悪すぎ。

とはいえこちらがお邪魔してる立場。
2セットしてととのえず、諦めて身を引く。

露天風呂がかなりきもちよかったので交互浴に切り替えました。

続きを読む
15

ポテト

2022.12.11

1回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:レディースデーありがとうございます!!!クリスマスに新しくできる新宿店は日曜日レディースデーらしく…!たのしみだ〜

続きを読む
4

ポテト

2022.12.03

1回目の訪問

#サウナ
15時〜 3セット
22時〜 3セット

土曜日なので心配してたけど女湯サウナは混みすぎず快適。
ドラゴンロウリュは毎時0分にサウナストーブ5台同時ロウリュされる。あつすぎて。みんな逃げてった。
通常ロウリュは10分おき。一台でもかなりあつくなる。

#水風呂


#休憩スペース
外気浴が最高。ととのいイスがこれでもかというほどたくさんある。ととのった〜
女性専用休憩エリアがないのが残念。岩盤浴エリアの休憩スペースは結構埋まっていた。
食べ物、本、漫画、の充実っぷり、
時間が足りない〜…

続きを読む
6

ポテト

2022.11.28

1回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

#サウナ
3セット。
かなり広くゆったり使える。サウナマットがない。窓があって外の光が入る席と暗い席があって良い。ロウリュはかなりあつい。

#水風呂
冷たくて1分も入れなかった

#休憩スペース
特徴的なタイルの椅子。プラスチックの椅子も。

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
33

ポテト

2022.11.24

1回目の訪問

歩いてサウナ

黄金湯

[ 東京都 ]

#サウナ
4人サウナ。あちあちでよかった。セルフロウリュ。

#水風呂
水流が少なく好み。

#休憩スペース
イスはプラスチックで座り心地は良くも悪くもない

歩いた距離 12km

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
5

ポテト

2022.11.14

3回目の訪問

歩いてサウナ

金春湯

[ 東京都 ]

#サウナ
8分×3
アチアチで温度が均一。足おろしてても熱い。

#水風呂
水風呂でととのった。水の流れが少なくて好き。

#休憩スペース
ととのいイスがないのが残念。
クラフトビール冷蔵庫があるのが激アツ

歩いた距離 2km

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
18

ポテト

2022.11.12

1回目の訪問

The Sauna

[ 長野県 ]

#サウナ
コルメ 
プライベート空間で究極のリラックス体験。薪ストーブのサウナは初。薪のいい香りと、ラベンダーのアロマ水のいい香りが楽しめる。ロウリュし放題。サ室で寝っ転がれるの最高。
スタッフさんのサービスもレベル高く気持ち良い空間。サウナまでハンバーガーを持ってきてくれたりします。
5〜6セット
予約がんばってまた来たい

#水風呂
地下水なので飲める水風呂。今まで入った水風呂で一番冷たかった。野尻湖にダイブもできます

#休憩スペース
ととのいイスは、コールマンのインフィニティチェア。500円で借りられるポンチョは必須。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 11℃
16

ポテト

2022.10.27

1回目の訪問

弁天湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む