絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

nn13

2022.10.05

4回目の訪問

サウナ:10分 7分 7分 8分
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:訓子府がやっていない為、今日はピアソンへ♨️

いつもは余裕アリで座れるが、今日は待ち発生💦

外が寒いからか水風呂も冷たくなってて気持ち良かった🤤

ぐっすり眠れそう✨

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃,14℃
42

nn13

2022.10.01

7回目の訪問

サウナ飯

フタバ湯

[ 北海道 ]

サウナ:8分 7分 9分
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:昨日月末で仕事終わりが遅くなった為、毎週恒例の置戸ゆぅゆ経由の帰宅が出来ず。

嫁から🆗をもらいフタバ湯土曜日限定の朝ウナへ♨️

理解のある嫁で良かった😁

9:00の開店時間にIN。

イオンウォーター、レンタルタオル付きで更にシャンプーとボディソープも置いてあり至れり尽くせり✨

700円とは破格です‼️

洗体を済ませサ室へ入ると温度計は既に84℃を指しておりいい熱さ👍

そしてほうじ茶ロウリュ💧

朝からフタバ湯のサウナが入れるなんて幸せすぎる🤤

朝なので無理せずサクッと3セット。

家が近くで良かった。

味乃やまびこ総本店

ちょび辛みそチャーシュー

辛さがちょうどいい

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
40

nn13

2022.09.29

13回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:最近仕事でモヤモヤすることが多くサウナに行く回数が増えていく‥。

まさに中毒状態。

今日もサ室は温度も湿度もいい♨️

水風呂も冷たい🤣

外気浴中に気持ち良すぎてぶっ飛びました🤤🤤🤤

明日月末で忙しいけど、早く帰れるように頑張ろう‼️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
30

nn13

2022.09.26

3回目の訪問

サウナ:8分 7分 7分 8分
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:今週も週明けから激務で始まり、月曜からヘトヘト💦

体がサウナを欲している‼️

今日は訓子府がお休みの為、久しぶりにピアソンにIN♨️

洗い場は空きがない程混んでいましたが、サ室は待ちもなく温度も湿度もいい感じ✨

水風呂も冷たくて気持ちいい🤣

ラスト4セット目はソロで蒸されてキマりました🤤

明日も頑張ろう‼️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
36

nn13

2022.09.24

4回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6分 6分 8分 8分 6分
水風呂:0.5分 × 5
休憩:7分 × 5
合計:5セット

一言:キャンプで1泊してからのまあぶでお風呂♨️

100℃前後のサウナにキンキンの水風呂と施設はサイコーだが、常連らしき老人たちのマナーが悪い‼️

サ室内で大声で会話

定員5名なのに6人、7人当たり前の様に入ってくる

サウナマットを置いての場所取り

サ室のドアに『定員5名、大声での会話禁止、マナーを守れなければサウナ再閉鎖します‼️』
と施設からも常連に対する通告がされていますが効果はないのか🤔

マナーを守ってる方も中にはいらっしゃいますが、一部の人達のせいで閉鎖になったら勿体なさ過ぎる😢

今シーズンのキャンプはラストになったけど、来シーズンはもっと行きたいなぁ⛺

深川ポークのベーコンピザ

チーズが美味しかった✨

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 11℃
45

nn13

2022.09.22

9回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:昨日に引き続き今日もサ活♨️

お盆から毎週恒例になっているゆぅゆ経由で自宅への帰宅ルート🏠️

今日はポイント2倍でした✌️

いつもは空いてるけど、今日はお風呂もサウナも混んでいました。

もっとゆっくりしたかったけど、帰りの運転を考えサクッと3セット。

水風呂も先週よりもさらに冷たくなってて気持ち良かった🤤

ソフトクリーム

サウナ後の身体に染み渡る美味しさ🤤

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
33

nn13

2022.09.21

12回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:今月10回目のサ活♨️

車の外気温は8℃。

今日、明日は特に冷え込む天気予報なので水風呂はキンキン🤣

外気浴も空気が冷たく気持ち良かった🤤

ただサ室の温度計は92℃を指してたけどいつもより熱くない。

扉がしっかり閉まらなくなってるからか🤔

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
33

nn13

2022.09.17

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 10分 10分 6分
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:3セット

一言:ちょっとドライブを兼ねて中富良野のラテールまで🚗

自分の記憶では15年前位に1度お風呂に入りに来たことがあったような🤔

その時はサウナには全く興味もなく入ることもなかった。

浴場はかなり広く20人は洗える洗い場もある。

まずは洗体を済ませサ室へ♨️

5~6人が限度のこじんまりとしたサ室だが、ハーブの香りがほんのり香ってます🤤

テレビが無くていいと思ったけど、時計もなく5分の砂時計が2つのみ‥。

砂時計使ったことなかったけど、5分×2回で10分図る😅

温度計で84℃だったけど、湿度が高いので汗が出る出る💦

水風呂は16~17℃くらいか🤔

外気浴では大雪連峰を見渡せるロケーションで見晴らしサイコー✨

お風呂も種類が色々あり珍しく浸かって堪能しました🤤

帰りにとみたメロンハウスに寄りソフトクリームを堪能しました🍦

とみたメロンハウス

サンデー メロントッピング

青肉メロンと赤肉メロンのミックスソフトクリームにメロンをトッピングしたメロンづくし‼️

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
45

nn13

2022.09.16

8回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:今週も置戸ゆぅゆ経由で自宅へ🏠️

今日もハードな仕事だったが、夜サウナに行けるというモチベーションで頑張った‼️

洗体を済ませてサ室へIN♨️

訓子府に慣れてるからか最初は熱く感じなかったけど、じわじわ発汗してくる💦

10分蒸されて水風呂入ってイスに座ったら1セット目からキマっちまった🤤

意識が遠退いていく‥。ヤバい🤣

3セットとも気持ち良すぎて、これから120㎞運転して帰れるのか心配になった😅

金曜日恒例の150円ソフトクリームを食べて帰りました🍦

ソフトクリーム

カップ派です。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
33

nn13

2022.09.13

11回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今日は早めに仕事切り上げて向かおうと思っていたが、帰り間際に今日納期の仕事が入る😱

予定よりも少し遅めのIN♨️

サ室内は相変わらずのいい温度で直ぐに発汗💦

水風呂も冷たくて気持ちいい🤣

そして静かな外気浴、サイコーです🤤

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
32

nn13

2022.09.12

5回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今日は久しぶりの平日休み。

どこのサウナに行こうか迷ったけどみなぴりかの湯へ♨️

月曜日の10時過ぎなので空いてると思っていたら、そこそこサウナは人がいました。

普段仕事している月曜日の午前中にサウナに入れるなんて‼️

なんて贅沢な事でしょう🤣

あっという間の3セット🤤🤤🤤

心も身体もスッキリ、ととのった✨

カレー屋 シンバ

カツカレー

薄目のサクサクのカツとコクのあるルーが絶品‼️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
45

nn13

2022.09.09

7回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 11分 12分
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:金曜日なので今日も置戸ゆぅゆ経由で自宅へ♨️

一昨日のイベントの時と違いかなり空いていました。

1セット目、2セット目は自分を含め2人。

3セット目はソロでした🚶

外気浴スペースでもほぼ1人💺

今週もバタバタで忙しかったけど、ゆっくり静かに蒸されてととのった🤤

最後はお決まりのソフトクリームを食べて帰りました🚗

ソフトクリーム

金曜日はこのソフトクリームが150円‼️ 安すぎる‼️

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
42

nn13

2022.09.07

6回目の訪問

今日はOSCのモンスーンさんとウェルカムさんのアウフグースイベントに参加♨️

昼間の激務の疲労がアロマ水のいい香りで蒸されて、疲れも意識もぶっ飛びました🤤

しかも前回のゆぅゆでポイントカードが貯まり、特典で入浴料無料✨

サイコーでした🤣

お二人ともありがとうございました‼️

続きを読む
40

nn13

2022.09.06

10回目の訪問

サウナ:8分 10分 10分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:仕事終わりが予定よりも遅くなってしまったけど3セット♨️

明らかに先週より水風呂が冷たくなって気持ちいい🤤

台風の影響で外気浴は風が強いので時間を短めに🌀

今日はぐっすり寝れそうだ💤

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
45

nn13

2022.09.02

6回目の訪問

フタバ湯

[ 北海道 ]

サウナ:8分 7分 10分
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:週末自宅に帰ってからのサウナ。

サ活を振り返ってみると7/8が最後だったので、ほぼ2ヶ月ぶりのフタバ湯♨️

最初は洗い場混んでたけど、サウナは待ちなく3セット👍

久しぶりのほうじ茶ロウリュは熱さも香りもサイコー🤤🤤🤤

水風呂もたまらん🤣

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 15℃
43

nn13

2022.09.01

9回目の訪問

サウナ:8分 10分 10分
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:ホントは昨日サウナに行く予定だったが、月末で仕事がなかなか終らず泣く泣く断念⤵️

今日は早めに仕事を切り上げて訓子府へ♨️

1セット目からあまみ全開、疲れが溜まっていた身体はいつも以上にディープリラックス状態に🤤🤤🤤

サイコーの外気浴でした✨

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
35

nn13

2022.08.30

8回目の訪問

サウナ:8分 10分 10分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:いい温度と湿度で蒸されて1セット目からキマりました🤤🤤🤤

水風呂もいつもより冷たく感じ、外気浴サイコーに気持ち良かった🤣

明日も激務が待ってるけど頑張ろう‼️

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
32

nn13

2022.08.26

5回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:今日は金曜日なので、先週に引き続き置戸ゆぅゆ経由で自宅に帰宅🏠️

しかもたまたま26日でスタンプ3つの日‼️

ポイントカードがついに貯まりました👍

次回はタダで入浴できます🤤

今日はそこそこサウナも混んでいて、湿度もまあまあ高くいいコンディションでした♨️

帰りに半額のソフトクリームもいただきました🍦

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
37

nn13

2022.08.23

7回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:仕事が終らず遅くなってしまったので、サクッと3セット蒸されてきました🤤

今日は朝から仕事でイライラする事があったけど、冷たい水風呂と静かな外気浴でリセット出来ました😀

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 13℃
41

nn13

2022.08.19

4回目の訪問

サウナ:10分 10分 12分
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:先週同様に置戸ゆうゆでサ活してから自宅へ帰宅🏠️

ビックリするくらい風呂もサウナも空いてました👍️

が、未就学児が何人かギャーギャー騒ぎまくってて落ち着かない😱

サ室のドア空け閉めされたり、水風呂で遊んでましたわ。

自分の子供だったら怪我したり溺れたりしないよう付き添いますが、保護者らしき人見当たらないし💦

サ室の温度計92℃だったけど、あまり熱く感じないので長く入れた✨

それだけに勿体ない⤵️

ゆっくりととのいたかった。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
34